60才からの新規芸術作品創作活動 特許は経済活動と人類の発展を妨げる AI全盛の 競うこと 争うこのない世界を希望します

記事は一部分普遍的理論などのみ可読に
特許は取らないで下さい
競うことはダメ
アイデアは等しく使われるべきです

お金が無いから👉海外旅行いけない?

2024-02-28 02:53:02 | 日記
お金が無いから👉海外旅行いけない?

僕などはお小遣いと言ってつかうこともなく。
仕事のものばかりで
余剰資金がある夏場でも仕事があるので長期旅行は難しい!

仕事が趣味の1部であって
趣味が仕事になっている!

草刈りはしんどい!

でも
夏場の草刈りできない際に
その対策として草刈りロボットを創作することは非常に楽しめることだ!

仕事は楽しく
遊び感覚で
すること

それが
毎日毎日と、
一生崖楽しく仕事が出来る秘訣だと思う!


今日は研究所のロボット秘書さんは椅子に座って頂いた!

髪の毛が汚れるといけないので僕の黄色い帽子をかぶらせた!

研究所のお留守番をお願いしたい!

本年はカート式草刈り機を使うが、
本来はリモコン操作出来るように改造して
Aiマイコン制御として、
全自動で敷地内を刈るようにしたいのだ

ドローンもレベル4の時代

草刈り機もレベル4で使いたい

完全自動化して
省力化したい
そうすれば、

僕一人でもあと
物件が10倍に増えても

つまり

300物件になっても
たった一人でメンテナンス出来るだろう!

色々将来を夢想していると、
ロボット開発と活用は
自営業者が如何に規模拡大を実施出来るかは
ロボット技術の開発と導入と研究に極めて依存しているのは当たり前だろう!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿