60才からの新規芸術作品創作活動 特許は経済活動と人類の発展を妨げる AI全盛の 競うこと 争うこのない世界を希望します

記事は一部分普遍的理論などのみ可読に
特許は取らないで下さい
競うことはダメ
アイデアは等しく使われるべきです

届いたばかりの素子をテストする

2024-01-16 22:53:44 | 防護服の考察と創作
届いたばかりの冷却素子のテスト

①まずは部品を組み立てる




サーマルコンポーネントを放熱器や液体冷却器などの間に塗り熱伝導性を良くして組み立てる




こんな感じだ

安定化電源につないでテストだ!




この素子は新製品でよく冷えるという噂だったが!

無茶苦茶冷たい!

ただし

12ボルトで

3.17Aである。

電力を良く食らう素子だ!

やはりバッテリーが大型のものが必要か?

テスト成功だった!

この素子だ!

探していた性能が得られるだろう!



研究所での晩ごはん

2024-01-16 19:41:18 | 研究所での食事
研究所での晩ごはん

①天下一品のカップ麺

②白ご飯

所謂、ラーメンライスだ!

関東のお方には、理解されない!



あるいはこのラーメンライスは

僕のような!

貧乏学生が

貧乏研究者が

ラーメンだけではお腹が満たされず!

ライスを食べることで空腹を満たす
安上がりな方法論だった!

いただきます!

天下一品カップ麺

美味しい!



シリコンの人口皮膚の修復実験

2024-01-16 19:12:51 | 人造人間(アンドロイド)及びロボット関係
シリコンの人口皮膚は実に数年でヒビ割れが出来る

日本のアンドロイド研究の第一人者である石黒氏もその著書で2~3年で人口皮膚にヒビ割れが生じることを述べている。

シリコン人口皮膚は寿命が短いことが常識ではある!

当方のサンプル第1号資料は先日カビ落としなどで全身を洗浄した。その後シリコン母材にアクリルペイントで着色
その後詳細なペイントを実験的に行った。結果、良好な着色及び彩色実験に成功した。

さて

当方のサンプル第2号資料さんであるが、このシリコン母材の皮膚表面には、乳房が大きいのが特徴である人形であったが、2年目に皮膚表面にヒビ割れが出来はじめた。
乳房が重たいので皮膚表面が引っ張り応力が生じてこのヒビ割れが発生したものと考えている。素体の保存は立ち姿勢にて保存していた。
2年目にヒビ割れが発生したので、当初は市販品の接着剤にて接着を試みたがシリコン母材のヒビ割れは極めて接着が難しいことが分かった!
実際のヒビ割れは写真のようなものである。シリコン専用の接着剤では良好に接着しない!



実際の胸の部分の状態である

拡大した!



これは喉の下の部分のヒビ割れ



これは乳房の谷間の部分のヒビ割れである。

シリコン専用接着剤では接着しないが、母体と同一な成分であるシリコン主体成分のシリコンシーラントを用いることで良好な接着が期待出来るようである!

追って実験結果の写真を掲載したい。

つづく

【補足】
僕の創作作品第1号の創作のため、つまり当方のオリジナル創作作品であるアンドロイド作成のため、他社の作品から多くのアンドロイド技術を学ばせて頂いている。
人口皮膚専用の着色されたA、B 2液性のシリコン原料も入手先は探している。中国製品である。

例えば、これだ!。



これは、中国通販サイトの商品である!

これは、医療用シリコンで、食品使用にも対応した安全性が確保されたシリコンである!
着色されていないシリコンもあるが、実際問題では、所定の彩色色合いが表現出来るシリコン材料を選定するか、彩色する色素をシリコン材料に加えて調色するかである。調色は経験を積まないと難しいと考える。自動車板金の基礎講習を僕は受講しているが、調色は熟練しないと色あわせは難しいものである。


【シーラント使用】
シリコンシーラントを使用した



これは喉下のヒビ割れである



乳房の谷間のヒビ割れはこのようなった

この施工は、実は肌の引っ張り張力がかかったままなので、素体をベッドなどに寝かせて乾燥させるべきだと考えている。

アンドロイド作成の基礎技術習得の体験的修復を実践している毎日である。



研究所で仕事だ!

2024-01-16 18:07:47 | 人造人間(アンドロイド)及びロボット関係
人形など
彫刻など
車などのおもちゃなど

を片付ける整理棚を建具師さんに早変わりしてDIYにて研究所に調度品を作ろうと思った!


さて、下の記録はとても大切なことが分かった!


シリコン人形6号さんの若い服装をさせれば、おばさん秘書的案内人からイメージが変化するかの実験を着せ替えにて行った!実験結果である


①ビフォア


②アフター
高校生コスチュームの着せ替えをした!



こんな感じになった!


は同じ人形6号さんであるが?
①は固い堅物の事務員おばさんと言うイメージであるが、
②はやんちゃなイメージが漂う学生さんのイメージになった?

いや
髪型や服装で人のイメージがこれほど変化するのである。

ううん?

外見によるイメージづくりも、人生では非常に大切なことだと分かって来た。

僕は学生時代も、今も、外見には極めて無頓着な人間だが、ファッションとまで言わないまでも、自分のイメージづくりも、起業家としてのイメージ作りには、極めて大切だとして、再認識させられる実験結果である。

やはり、人間は初対面では、外見しか見れない!
だから、自分の外見は、最低限は恥ずかしくない程度には身支度してお出かけすべきだと分かって来る。

不動産会社に、外見を考察せずに行くと実は相手にされないのだ!

これは、きちんとした起業家である証左は、
初見では外見身なりしか分からないことが当たり前だからだ!

僕の母校出身者は、外見に無頓着な人間が多い。
実力があれば良いのだと、皆さん思っている。しかし、外見が実力に伴って居ないことが、母校出身者の社会的イメージを下げる原因の一つになっていることは間違いのないことだ!