goo blog サービス終了のお知らせ 

60才からの新規芸術作品創作活動特許は経済活動と人類の発展を妨げるAI全盛の競うこと争うこのない世界を希望します

創作活動 研究活動の記録
特許不要
競うことなし
アイデアは等しく使われるべきです

また侵入者か?

2023-09-15 22:48:30 | UFO写真
また侵入者か?

壁面にピン留めしていた
名刺がなくなった!

〇〇〇〇〇営業に当方の反対している相手方の名刺だ!
なぜ(?_?)
名刺がなくなった?

不可思議だ!

今日は
当方の創作車両のいっかんとして
スポーツカーを第1次改造予定である

パテ作業したが
パテに硬化剤が添付されておらず欠品だった!
買ったお店は遠方なので
欠品を言えない。

だから、
硬化剤ノミ購入した

キャリアもペンチで形を整えてなんとかつけた
あと接着剤にて固める方針だ!

当方のカスタムシンボルを取り付けする
その後
パテを削ってプライマー塗布
その後
ペイントしたい

これは明日の作業だ!

今日はある相談で警察署を訪問した。
収穫が多くあった。

敵が裁判を開始した際には
反撃する資料づくりも
空いた時間に行いたい。
この裁判に備えて僕は住民の自治会に入会を打診している!

しかし
研究所は侵入者ありだ!





今日のUFO
拡大した!
注意 ペラが見える!クワッドペラのドローンだ!
どうも僕の研究所まで車についてきた!

某財閥企業のドローンかもしれない。
当方の敵か?
そのドローンは
僕が研究所に着くと航海灯を消灯した!
右舷灯
左舷灯
は、ずっと灯していなかった。
航空機ではない。
灯火義務の違反となる。


某財閥企業は時空間制御には当然至っていない!

だから
敵は当方の研究所まで侵入するのか?
1
盗むものが
意味の分からない行動だ!

しかし
桶屋の話のごとしで
影響されるのか?

分からない!


意味不明な文章で良い


追記

米軍の技術は戦後間もなくに有人二足歩行ロボットを完成させている!
有名な米軍のロボット部隊がある
集団行動するバッファロー部隊だ!

そういうロボット部隊は兵士の犠牲を払うこと無く、敵の司令官でさへ身柄を確保出来る戦力のようだ!

巨大なロボットバッファローの集団に襲われると、生身の人間の兵士は戦意を無くしてしまうようだ。
恐ろしいロボット兵器だ。

SF映画AIに登場した主人公のロボットは実に湾岸戦争で投入されてプロパガンダされた。
あのSF映画のロボットそっくりだ。

一体三千万円のロボットだ。

しかし、湾岸戦争のロボットバージョンはリモコンバージョンだった!
真のあのロボットは映画のロボットのように自律戦略活動可能だと考えられる。

38ミリ機関砲をあれだけ撃ちまくられると
数名で活動する人間の小隊くらいは1分以内に絶滅させるだろう。

歴史読本にも写真掲載された有人二足歩行ロボットは
1970年以前の米軍の軍事機密だと考えられる。
米軍の有人二足歩行ロボットの影響を受けて、僕の年齢の世代のロボットアニメが産まれたことは皆さんが承知している事実である!

日本で早稲田大学の理工学部が僕が中学生の頃に二足歩行ロボットを開発したとニュースでみたが、あのロボットは一歩踏み出すのに確か1分以上かかったと聞いている。当時の制御はフィードバック制御だった!
ホンダのアシもくんは、次世代制御だった!フィードフォワードにて制御している!
しかし、米軍の軍事機密だとそれは過去の技術である。

軍の技術は何世紀もプロパハンダより先行しているようだ。

タイムマシンもすでに我々の第0超平面に訪れている!

その確信を僕は得ている!

〇〇記録まで差し替えられてしまう現象が起こる!
それに我々は気付くことが可能だった。


朝昼兼用ごはんいただきます

2023-09-15 10:40:12 | 日記
朝昼兼用

早めのお昼ご飯

いただきます!



今日は

カレーめし
シーフードです

あと
インスタント味噌汁

缶詰めの焼き鳥

オレンジミックスジュース


以上です

先日通販サイトで購入した
2チャンネルのリモコンキー

車のリモコンキーとして使えるか?

実験して検証してみたいと思います!

約2000円未満の12Vユニットです!

さて
テストしてみたい。”






研究所地域をテリトリとする雄ざるが嫁をもらって子連れかなあ

2023-09-15 09:00:04 | 日記
研究所地域をテリトリーにする雄ざるが嫁をもらって子連れだなあ!

ううん

しばらくはぐれ雄ざるが見かけないと思うと

その嫁と思われるお猿さんが子連れで現れた!

はぐれ猿くん
ボスになったのか?

まだはぐれ猿くんは現れない


お母さんメス猿🙊?

と子供の猿🙊が現れた!

発電所の上をいつも好むお猿さんである?





子供の猿くんは遊び好きだ!

木につかまってブランコ遊びだなあ!

仕事用
普段乗り用

改造予定のハイブリッドスポーツカーに
キャリアを取り付けした!

そのとき

どしっと音がして
親子が登場した!

夜に
研究所周辺で悪さして遊んでいるのは知っていた!

お猿さんパワーだなあ!

子供出来たかあ。

自然は良い

心和む!



いや
間違えた

写真を拡大してやっと分かった!
肉眼で見えなかった!


子連れじゃない


雄ざるがプロポーズしていたのだ。


右の肩ごえの方が雄ざるだ!

遠く肉眼で分からなかったが

雄ざるがプロポーズしているようだ?

メス猿くんもまんざらじゃないようだ!

じっと雄ざるを見つめている!

ううん良いなあ!
良い関係だ!

そのうち子供が増えるかなあ!

メス猿のお尻は赤くなっている
発情しているのか?


左がメス猿

右が雄ざる

そう見えるなあ!

子供だと思ったが?
分からない!
観察しないとね!


でも
まずは仕事だ!

頑張る💪ぞ

訪問者に手が止まってしまった

ダメ!

仕事に集中しよう!


いや
おかしい!

確か子ザルが遊んでいた!


スマホ(カメラ)を研究所に取りに入ったとき
子ザルくんがどこかに行って

昔からのおなじみのはぐれ猿くんと入れ替わりしたのか?


そうか

すでに
はぐれ猿くんは
父親になっていたのか?

そういうことだったようだ!

親子の猿くんのファミリーだなあ!

良いなあ!

自分で勝手に納得いたしました!







仕事もぼちぼちとしましょうか?

キャリアつけて、


このように三度目のパテモリしまして

また削ります
ダブルアクションにてつるつるに仕上げます


プライマーふいて仕上げます
まだ表面が粗いともう一度パテ作業です!

その後塗装

スプレーマンの腕の見せ所です!





研究所の庭では大きなキノコも育っています!


自然の宝庫だなあ!

このキノコ
毒ありそうですね!

食べられないなあ!
自然は危ないよ!

防護服試作①

2023-09-15 07:41:37 | 防護服の考察と創作
防護服試作①

材料の選定

①内生地
市販の化学防護服を活用したい
これである
コストパフォーマンス抜群



ネット通販にて760円

②ファンジャンク品
100円(ワンダラ-ショップ品も可能)




③耐電磁波対策
電磁波計にて充分減衰することを確認済み
電磁波浸透距離より充分厚い
100円




④断熱対策
断熱シート
100円




以上の材料にて試作したい
シールド
反反射版(LEDのインフォメーションを写すHUDmonitor)
などは未入手である
ペルチェ素子は後に水冷システムが入荷後組み込みを考察したい


時間の考察⑤

2023-09-15 07:11:06 | タイムマシン理論
時間の考察⑤

当研究所発行機関誌掲載予定記事その①
Flying Objects Magazine 発行予定です!

我々の時空間は下の二つの空間が知られていてそれによって構成されている
すなわち

①Real Space
②Time Space

である
従って空間の歪みエネルギーを考察すると空間の全エネルギーは

C(i)jkl・δX0・δX1・δX2・δX3

である。
これはミンコフスキー空間に於ける表現である。
では、タイムマシン方程式を導いて我々タイムマシンが実現することは理解出来るようになった。
では、いかにして空飛ぶ物体を第0軸すなわち、実空間に直交する時間空間に沿って移動させることが出来るかの理論についてはまだ示していない。

僕の理論を以下にまとめる(この文章は僕が書いているが、僕の意識が勝手に動かされいるかのように数式が頭に溢れて計算が進むのである。この状態はあるいは神様による掲示の一種なのかもしれない。アダムスキーも同乗記を執筆する際には、宇宙人からのテレパシーが執筆を助けてくれることを書いている。)

①TimeSpaceと②RealSpaceの相互作用

エネルギー的な相互作用について

我々の時空間のエネルギーをTimeSpaceエネルギーとRealSpaceエネルギーとで考察することは可能だ!


即ち
(全エネルギー)Sall = (時間空間エネルギー)Stime + (我々の空間エネルギー)Sreal + Σ(その他の知られざる空間のエネルギー)

である。

∂Sall/∂X0 = (時間空間のエネルギー密度)

∂Sall/∂Xi=
  (空間エネルギー密度)・δXj・δXk


ijkはサイクリック

と表現出来る
従って
我々はRealSpaceエネルギーを制御してTimeSpaceエネルギーを制御可能なのだ。

実空間の歪みエネルギーと時間空間の歪みエネルギーの相互作用について考察してゆきたい。


続く

朝だ!
肉体労働しよう