北の爺

備忘録がてらのメモの一部をUP

ねこたち

2012-03-09 | 日記・エッセイ・コラム

我が家の三匹のキキが亡くなって半月を経過した。

Ki056


キキはソラと共に息子宅で6年ほど飼われ、息子の勤務先移動でペットを飼えない住宅となって、我が家でララとの三匹で10年以上過ごしていた。

ソラは、生まれてからキキと共にあったので、お互いを舐めあったりと仲が良かっただけ、居なくなったことにショックを受けている様だ。

Rks0520


昨日も今日も各部屋や玄関・納戸を覗いて、キキを探している風であった。

ララは、11年程前に親代わりに居たチビが亡くなったのを経験し、生まれてから私達と暮らしていたのでショックを受けていない様だ。

キキとソラは我が家に来てからの1~2ヶ月は、私達の傍に寄りつかなかったが、ララは男の子だが優しい性格であったので、新に来たキキとソラを受け入れ、次第に新たな環境に馴染んで、それぞれの持ち味で過ごしていた。

Rks080105


犬は人に付き猫は家に付くとも言われ、子供の頃に犬を飼っていたので、その様にも思える事もある。

Rks0401


残ったソラとララも私同様に老齢となっているが、共に長く暮らしていたいものと思う。


ツグミ

2012-03-08 | 日記・エッセイ・コラム

007


008


005


ツグミがバードテーブル傍のオンコの枝に止まりデジカメで撮ることが出来たが、ヒヨドリつがいがバードテーブルを占拠し餌に有り付けないでいる。

ツグミは、群れで暖かい本州で冬を過ごし、春を感じてシベリアへの北帰行の途中に寄ってくれているものと思える。

庭に姿を見せるのは毎年1~2羽なので、同じツガミが来ているのではと思える。


いよかん

2012-03-07 | 日記・エッセイ・コラム

002

6日は、全国的に気温が上がり、札幌でも日中に5℃となり、夜に入って雨で雪が溶けていている。

従妹から季節を感じる愛媛のいよかんが送られてきた。

柑橘類でレモンとかグレープフルーツなどは、通年を通して各国から輸入され、季節感を感じることが無いが、国産のものであれば、季節感と旬の味を楽しめる。

手作りの漬け物を送ったので、お返しにとのもので有ろうが、師走には冬ミカンと有り難い。


ツグミ

2012-03-05 | 日記・エッセイ・コラム

008_2


005_2


今日もツグミがオンコの枝まで来たが、ヒヨドリつがいがバードテーブルを占拠し、ヒヨドリに追い払われていた。

暫く、裏手の軒でバードテーブルを伺っていたが、あきらめて飛び去ってしまった。

ヒヨドリがバードテーブルで長居をしているが、ヒヨドリの居ない間に、餌を啄み、間近でデジカメに納めてみたい。


ヒヨドリ

2012-03-04 | 日記・エッセイ・コラム

021


022

朝は雪であったが、朝食後から青空が広がってきた。

ヒヨドリは、つがいで来ているものと単独で来ているものがいて、↑は、2羽で来て、共にバードテーブルに上がったり、交互に餌を啄んだりしているので、つがいであると思える。

つがいでも単独でも来たりで、ヒヨドリ同士で、テリトリーを守ろうとしてか争っていることが有る。

ヒヨドリは、♂♀の区別が付かず、皆、同じ見えている。


アカゲラ

2012-03-03 | 日記・エッセイ・コラム

006

007

011

午前中は、陽射しがいっぱいに入り暖かったが、午後から雪かきをするほどでもないが、吹雪模様となった。

アカゲラがヒヨドリと同じくパンくずを啄んで、デジカメに収めていると目が合った。

いつもは、2月にはいるとシメがやって来るが、今シーズは姿を見せていない。

バードテーブルに来ている野鳥たちは、給餌されていることは知って来ているのであろうが、それぞれの動きに違いが有って、見ていて面白い。


積雪

2012-03-02 | 日記・エッセイ・コラム

006

平年より寒さと降雪が続き、道内でも積雪が平年の2~3倍となっている地域もあるが、札幌は、平年より幾らか多かった程度で、降雪のピークは越した。

庭の積雪で、冬囲いの上を越している所もあるが、、来週から降るより溶けて行く方が多くななる。

月末から来月にかけ、春一番の福寿草の花が見られるようになるのではと思える。、