goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバープレートを再利用♪

2011-08-07 | プリザ

2年前の夏、
シルバーのエレガントなプレートに
ブルーのプリザーブドフラワーをアレンジしていただきました。

涼しげなアレンジで好評だったのですが。。。

2年経つと、
花の形はしっかりとしているものの、
色はが少し褪せてきました。

でも、プレートはまだまだきれいだし。。。

そこで、yukikoさんはこのプレートを再利用して
新しいアレンジを制作されました。

デザインも色も前回とは変えて、
大きくイメージチェンジ!!

大きなローズ3輪の花びらをはずして、
一輪に組み立てていただきました。。

メリアは初めてのyukikoさんでしたが、
きれいに丸~くまとめられました。

上の写真はちょっと光が当たりすぎたのでしょうか?

どちらかというとこんな深い紫色です。

すっきりしたバイオレットのその色と大きさで、
とってもインパクトのある作品になりました!

陶器や金属の花器は半永久的ですから、
こうやって何度も楽しめるんですね。

そこで、以前作ったアレンジの花器に新しいお花を入れ替える。
最近、そんなレッスンもけっこう多くなっています。


お気に入りの花器に
プリザーブドフラワーやシルクフラワーをアレンジして
お部屋に飾りたい!


そんなご要望にお応えすることもできますので、
どうぞお気軽にご相談くださいませ。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp



 

 

 


バイオレット

2011-08-05 | プリザ

バイオレットのローズがきれい!!

ガラスの花器にアレンジしてみました。

 

バイオレットのローズ2種にライトグリーンの花を合わせて・・・

バイオレットというエレガントな色目ですが、
補色(色相環の反対側に位置する色)のライトグリーンとあわせると、
ちょっと躍動感のあるアレンジになりますね。

 

テーブルにちょこっと飾るには
ちょうどいい大きさのアレンジです。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp



 

 

 

 


フルーツコンポートのような・・・

2011-08-04 | プリザ

また暑い日が戻ってきました。

でも今年は節電の夏。
電気を使わずに
見た目で涼しく!!

というわけでもないかもしれませんが、
グリーン系のアレンジを置いていたら、
制作を希望される方が次々と。。

8月~9月のプリザーブドフラワーのレッスンでは
グリーン&ホワイトのアレンジをされる方が多くなりそうです。

毛糸の中にワイヤーが入ったようなものを
リング状に広げて土台にしています。

一口にグリーンといっても、
グリーンティーのような深いグリーンから、
フレッシュなグリーン、爽やかなミントグリーン
淡いグリーンなどなど。。。

ガラスのコンポートに載せると
フルーツのように瑞々しくみえるます。

フェイクのライムや洋ナシが
さらにフレッシュ感を増してくれそうですね。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 

 


ケーキアレンジ ミニ!

2011-07-30 | プリザ

ディプロマコースに含まれているケーキアレンジはとっても可愛らしくて、
作ってみたいという方は多いようですが、
ディプロマコースの課題だけに、直径19センチと、かなりボリューミー。

カーネーションをばらして小さく纏めるフェザーリングの作業も多く、
手間と時間が掛かりますね。

そこで、ミニバージョンを!

直径10センチのホールケーキです。
お花の量もそれなりの量ですので、
これなら
1時間半以内に制作することができます。

テーブルにこんなアレンジが置いてあると、
ちょっと楽しいし、おしゃべりも楽しく広がりそうですね。

プレゼントにも喜ばれそうですね。



ミニケーキのワンデイレッスンは、

8月23日(火) 10:30、 13:30

8月27日(土) 10:30、 13:30

受講料:6000円

お問い合わせ、お申し込みは、
下記アドレスまでメールでお願い致します。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp



 

 


アンティークプレートの大輪のバラ

2011-07-28 | プリザ

出産のためにしばらくお休みされていたerinaさんが、
久し振りにレッスンに来てくれました。

アンティークプレートのアレンジをご希望です。

アンティークテイストのブリキ板上に、
プリザーブドフラワーの花で半立体的なアレンジを作ります。

今回は、花びらを一枚一枚はずしてカットして、
また一枚ずつ貼り付けて、一輪の花に仕上げていきます。


紫色の大輪のバラが咲き誇っていま~す♪

制作後、写真撮影を忘れて、
早々にアクリルケースにセットしちゃいました。

このケースに入れておくと、
プリザーブドフラワーの劣化速度が
かなり抑えられます。


育児に忙しい中、時間を見つけてきてくれました。
完成予想図を考えながら手を動かし、
いろいろおしゃべりして・・・
日常とは全く違った時間を、久々に楽しまれたようでした。

次回はしばらく先になりますが、
またステキなアレンジを準備して、
お待ちしていますね~~。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp



 


パウダーブルーのプリザ

2011-07-27 | プリザ

その透き通るようなきれいな色に惹かれて。。。



フロールエバー社のパウダーブルー。
この季節は見てるだけで癒されます♪

先日のsatokoちゃんのレッスンでは、
このお花を使って、
以前の作品をリメイクされました。

3年前の体験レッスンの作品は、
そろそろ色褪せがでてきたので、
新しいお花で!!
パウダーブルーのお花を見たsatokoっちゃんは
あっという間に虜になって。。。

 

爽やかですね~~。

 

そういえば、以前は
情熱のレッドで作っていたトルソーも
この季節は・・・

パウダーブルー&ブラック
すてきでしょう??

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 

 


人気のクレッセントリース

2011-07-20 | プリザ

プリザーブドフラワー・ディプロマコースのカリキュラムにも入っている
クレッセントリースが、とっても人気です。

生花クラスの方々に、夏の間に作ってみたい作品のアンケートを
お願いしたところ、、
ぜひ作ってみたいとご希望の方が多く、
先日もレッスンを行いました。

とてもすてきに完成しましたので、
生徒さんの作品をご紹介しますね。

メインとなるのはガーデニア(クチナシ)です。

 

リボンの先の花びら。
かわいいですね。

クレッセントとは、三日月のこと。
三日月のように先を細くしていくのは
かなり難しいものです。



同じ材料で、ほぼ同じ順番に挿していってもらいましたが、
やはり個性が出てきますね。

でもどれもとってもエレガント!


来月もまたクレッセント続きます♪

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp

 


ピンクのクレッセントリース

2011-07-02 | プリザ

先日ご紹介したクチナシの花(ガーデニア)のプリザーブドフラワーを
使ったステキなリースをご紹介しましょう。

プリザのホビークラスの方の作品です。

大人かわいいピンクのいろんな色を
集めてきました。

とっても華やかですね~~。

ディプロマコースのカリキュラムにも入っているクレッセント(三日月型)リースです。
教室に掛けてあるのをご覧になって
ぜひ作ってみたいとのご要望があちこちで。。。

フレッシュフラワーのクラスの方々のなかでも、
すでに作られた方、この夏のお楽しみ♪という方が多いようです。

ガーデニアの色は同じでも、
生徒さんの好みによって組み合わせるお花の色が少しずつ変わって来て・・・・。

ちなみに、今年1月に制作された方の作品は

季節柄、少しダークな色の花を加えたので、
重厚感がありますね。

そんな組み合わせを考えるのも
楽しみの一つなんです♪


**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp

 


クチナシの花(ガーデニア)

2011-06-24 | プリザ

この時期、雨の中を歩くのはかなり憂鬱ですが、
あちこちで見かける真っ青な紫陽花の花には癒させますよね~~。

それと、どこからかとってもいい香りが漂ってきて、
いい気分になったことはありませんか?
辺りを見渡すと、きっと純白の花が目に入るはずです。



クチナシの花です。
白く肉厚の花びらと、艶々の葉っぱが目印で、
強い芳香を放ちます。

梅雨の中休みのきょうは風が強く、
かなり遠くからも香ってきます。

英名は、Common Gardenia 

この花をプリザーブドフラワーにしたものが、
”ガーデニア”として出回っています。


リアルのガーデニアは純白ですが、
プリザーブドフラワーのガーデニアにはピンクもあります。

ローズ中心のアレンジの中に少し入れてみると、
ほっこりとしたやさしさがでるようです。

ちょっとあったかい感じなのは、
少し先のレッスンの見本だから・・・なんです。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp



 

 

 

 

 


鬱陶しい日の爽やかプリザ

2011-06-21 | プリザ

雨が降ったり止んだり・・・
上がってもじめじめと鬱陶しい毎日が続いています。

そんな日は、グリーンや白といった爽やかな色のアレンジが
憂鬱な気分をふっ飛ばしてくれそうですね。

先週のNHK文化センター守口教室でも好評だった、
グリーンのアレンジはいかがでしょうか?

久々にレッスンに来てくれたmarikoさんも
制作されました。

透明感がありますね。

幅10センチ、長さ30センチほどの壁飾りです。

ちょっとしたスペースにも
涼しさを届けることができそうですよ。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp



 


下へ流れる♪

2011-06-13 | プリザ

今月のNHK文化センター守口教室の”プリザーブド&造花アレンジ”講座では、
プリザーブドフラワーの壁飾りを作ります。

グリーンティーの大輪のバラを始め、
グリーン系のお花やリボンをたくさん使いますが、
土台と成るのは・・・・美味しそうなキャンディー?

パールガーランドとキューブガーランドを組み合わせて、
とっても瑞々しい壁飾りです。

このレッスンは今週16日木曜の午後1時から
体験レッスンもできますので、
ご都合が合えば、ぜひお試しくださいね。

***************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 


体験レッスンへようこそ

2011-06-08 | プリザ

きのうは体験レッスンの方がお見えになりました。

フラワースクール サンクフローラの体験レッスンは
生花とプリザーブドフラワーをチョイスしていただけますが、
hiromiさんはプリザーブドフラワーのアレンジを体験されました。

プリザのアレンジは初めてなので、かなり不安なご様子でしたが、
とっても可愛らしく仕上がりました~。


レッスン後のティータイムでは、
お作りになりたい作品についてお話が盛り上がり。。。。

お疲れさまでした。

すてきなお部屋作りに、少しでもお役に立てれば嬉しく思います。
また次回、お待ちいたしておりま~す♪

 

***************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 


プリザでお供えの花

2011-06-06 | プリザ

夏が近づくと、
お仏壇にお供えするお花があまり持たなくなり、困られる方も多いでしょう。

先日はご実家のお仏壇のために、お供えのお花を制作に来られました。

ライラック色のカラーが手に入ったので、
紫系の花を中心に、イエローやピンクも少しいれて、華やかに。
同じ花材で、左右対称になるように組んだ一対です。


お仏壇についている花器にそのまますっぽり入れることができるように、
茎の部分には緩衝材を巻き、ラッピングペーパーで覆いました。


以前にコンパクトな現代仏壇用にご注文いただいたときには、
花器が一つだったので、豪華なアレンジを一つお作りしました。

それぞれのお仏壇の大きさやスタイルに合わせて、
お供えのお花も制作できるんですよ。

レッスン、オーダーメイドともに、 
下記連絡先までメール、またはお電話でお申し込みお待ちしております。

 

***************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail: 5flora@bca.bai.ne.jp

 


イエローでふんわりハート

2011-06-03 | プリザ

2007年4月からNHK文化センター守口教室にて、
プリザーブド&造花のアレンジレッスンの講座を開いています。

守口教室で今年1月のレッスンで作った、ハートの壁飾り。

 

夙川の教室の壁に掛けていると、
制作を希望される方が多いんです。

昨日は、イエローバージョンを制作されました。

 

ストライプのリボンと、アイボリーのタッセルはは同じですが、

初夏の日差しにぴったりのアレンジですね。
優しい色のアジサイで縁取りをしたので、
ふんわり優しいハートになりました。

ステキなので、私が欲しくなっちゃいました!!

 

***************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail: 5flora@bca.bai.ne.jp

 


ディプロマ ホリゾンタル・ホワイト

2011-06-02 | プリザ

プリザーブドフラワーのディプロマ取得コースのyukiさんは、
ホリゾンタルアレンジのレッスンを受けられました。

今回は、ホワイト&グリーンをメインカラーに選ばれました。

ナチュラルで爽やかなアレンジですね。
見事に開花されたアイボリーのローズのお陰で、とても優しい雰囲気も。。。

アウトラインもバッチリ、きれいなホリゾンタルです。
また、たくさんのお花たちが、どれもとても生き生きしてますね。
yukiさん、お疲れ様でした♪


サンクフローラのディプロマコースは、完全予約制です。
お仕事や家事の空いた時間を有効に使って、
プリザーブドフラワーの基礎から応用まで、
楽しくみっちりレッスンを受けることができます。

ご自宅でお教室を開いてみたいな~とお考えの方は
ぜひお問い合わせくださいませ。

 

***************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail: 5flora@bca.bai.ne.jp