gooブログはじめました!

ちょっとお試し

なにこれ?の答え。

2013-05-22 20:29:35 | 日記
今日は定時退社、でも残業になっちゃった。

早よ帰りたかったので、今日は寄り道せず、家に直行。
あるもので作りました。
というのか、とても楽しみにしていた食材→→⇒>>>黒はんぺん

非常に簡単♪ でも 個性的でメチャ美味い♪

一応4種となりました。

味はサイコーっす! 

ちなみに、フライ、マヨネーズ和え、チーズのせ、めんつゆ
と簡単に作れちゃいます♪

これ、なーんだ?

2013-05-19 21:03:49 | 日記
今日は早朝から車でお出かけ。

実家方面に行って、散髪してきました。

オキニのラーメン屋へ寄って晩御飯。 そのついでに、↓これ。
書いちゃってありますが、何だと思います?

静岡名産”黒はんぺん” 明日から食べられると思うとイヒヒッ!
ワクワクです♪ (勝手に盛り上がってスミマセン )

定時退社日は。

2013-05-15 21:41:46 | 日記
休みの日ではないですが、
はよ帰ったので、買い物をついでに済ませて、台所へ。

今日は、ベビーホタテが安売りだったので、即購入♪
ニラが買ってあったので、餃子の皮を追加して、2品。

・餃子(浜松で仕込んだ浜松餃子モドキです)
・ホタテとニラのオイスター炒め

30分で完成。

しっかりと野菜も摂っていますので・・・。

休日なので・・・(挽肉の活用)

2013-05-12 20:58:47 | 日記
今週も、日曜夜に自宅であったため(出かけなかっただけです)

ネット上のレシピを漁って、作りました。

1つめは、麻婆豆腐

豆板醤と甜麺醤を使ったもので、以前味噌を使ったものに比べ
格段に美味しかったです。ただ、レシピ通り作ったので、
口の中は炎が出ています(^.^)

2つめはロールキャベツ

最近は、男性を例えて言う言葉に使われていますが、
今週も挽肉を活用すべく、作りました。
コーンスターチやガラスープ、トマトピューレを使っており、
とてもさっぱりとした味に仕上がりました。
煮込みに時間をかけたので、1.5時間掛かってしまいました(^_^;)

今回のレシピは、見ずに作りたい品なので、きっと近いうちにまた
作ると思います。。。

休日なので

2013-05-06 23:24:37 | 日記
連休最終日の今日、冷蔵庫の食材が・・・底を突きそうだったので
慌てて買い出し。

夕方行ったので、お客さん多かったです(^_^;)

今日の献立は、 揚げないでヘルシーメンチカツとイカとネギのガーリック炒めです。

ガーリック炒めはイカを捌くのだけが手間でしたが、後は超簡単。
味もなかなかでした。(私はレシピ通りでは味が薄かったので、若干味付けしましたが)

メンチカツは、コンロのグリルを使うよう指示されていましたが、
ヘルシオを活用すべく、レンジを利用しました。
結果は、焼き目が綺麗に付かず、見た目はあまりでした。。。
また、私がアルミホイルを汚れないようにと敷いたのですが、
それがかえって悪く、お肉がホイルに付いてしまう始末・・・
仕方ないので、強引に剥がして再度、網焼きで焼きました。
火は通っているんですが、見た目が・・・(・_・;)

油を嫌って、揚げないようにしたのですが、私には油で揚げた方が良かったようなきがしました。もう少し練習しないと・・・。