Dr.でんたのゴルフ日記

永遠のゴルフ初心者のつぶやき

初打ち2017

2017-01-26 22:26:07 | 日記
今日は今年はじめてのラウンド。
遅まきながらゴルフ初めです。

それにしても寒かった〜。

ゴルフ場に向かう車中。
外気温計は-6℃



これはゴルフじゃなくスキーに行く時の気温じゃん!

そんな独り言をボヤキながら車を走らせる。



そんなボヤキは現実に。

余りの寒さにゴルフにならず。

誰かの歌じゃないけど
凍えた両手に息を吹きかけて
しばれた体をあたためて〜
のゴルフ。



終始、手はかじかみ感覚を失う。
傾斜もありただでさえ難しいグリーン。
そんな手では繊細なパットも出来るはずもなく3パットの連発。

またグリーンは硬く凍りボールは止まらず、上手く打てたはずのアプローチもグリーンをこぼれる。

更に今回は戦略性に富んだ難しいコースの罠にことごとくハマりスコアを大きく崩す。

結局、前半は56と久しぶりの大叩き。
完全に意気消沈。

そこで後半は作戦変更。

いつもはスコアメイクのため、リスク回避を最優先に考えるのが小生のゴルフ。

後半は敢えてリスクにチャレンジしてみる事に。

今日はもう失うものも守るスコアもありませんから。

グリーン手前に大きく口を広げる2m近いアゴの高いバンカー。

普段は刻んででも絶対に避けるが今日はバンカー越えに挑戦してみる。

結果はもちろん失敗。
バンカーに一直線。

それでもアゴ高のバンカーからの挑戦も出来て楽しめました。

ちなみ一発で脱出も出来ましたよ。

時には友人のクラブを借りて試打してみたりとやりたい放題。

それでも後半は50打と前半よりスコアも少しだけ改善。

結局、本日はトータル106と大きく100をオーバー。



ゴルフ初めにしては最悪なスコアでしたが楽しいゴルフな時間を過ごすことが出来ました。

でも
今年もゴルフな精進が必要なようです。

コースレポートはまた後日。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿