堀口育ち。

水戸ホーリーホックが大好きかもしれない小学37年生( 'ω')◟ ⁾⁾

お赤飯どぞー

2006年12月28日 | なんだかんだ

炊けたよー

水戸ニスタなら黙って赤飯をポチッとな。
他サポ様でもポチッとな。



とか言いつつポチッとできないあなたのために。

【第6回U-23カタール国際トーナメント(1/21~2/1@カタール・ドーハ)】
U-22日本選抜メンバーおよびスケジュール(06.12.28)

小椋 祥平
OGURA Shohe 1985.09.08  175cm/64kg  水戸ホーリーホック

やったよママン。・゜・(ノД`)・゜・。
しっかしなぁ・・・クリスマスには遅いしお年玉には早いし。
帯に短し襷に長し。

ま、いいか。
めでてぇってことで。


おめでとう!そして頑張れ!

サンタコネ━━('A`)━━……‥ ‥

2006年12月26日 | なんだかんだ
赤飯炊いて待ってたんだけどなぁ・・・
日ごろの行い悪いからなぁ




枕は低反発だと寝癖つきにくい気がするんだけど。
気のせい?
でも今使ってる枕は数年前にニトリで300円で買った子供用だったり。
昔ムチウチやってからは低くて軟らかいのを好んで使ってます。



この絵、自分にちょっと似てるぞww

まだまだ終わらない

2006年12月23日 | サッカーとか
今年最後の埼スタ。
バモス俺様。

天皇杯もゴル裏研修もまだまだ続くよどこまでも。

第86回天皇杯準々決勝
12/23(土)13:03/埼玉/27,242人
浦和 3-3(PK10-9) 磐田
<<得点>>
31'前田遼一(磐田)
46'福西崇史(磐田)
54'永井雄一郎(浦和)
63'小野伸二(浦和)
80'小野伸二(浦和)
81'犬塚友輔(磐田)
-------

今日のお相手はズビロ。
画像はすべて携帯にて撮影。
お見苦しいけど反省はしてない。



2点差つけられた時、
今日こそとうとう負けるかと思った。
でもズビロに負けるのは絶対にイヤ(`・ω・´)



それでは『We Are DIAMONDS』の曲にのせ、
本日の試合の模様をお送りします。


We Are Diamonds We Are Diamonds 
Yes We Love You Boys in Red



We Stand Beside You Forever Always
Yes Red Diamonds You're The Best



We Are Diamonds We Are Diamonds 
All Together Hand in Hand



We Will Keep On Singing For You
Yes Red Diamonds You're The Best



らららーらー らららーらー
らーららーらー らーららー



らーららーらー らーららーらー



Yes Red Diamonds・・・



You're The Bestw



Yes Red Diamonds You're The Best



木枯らしに抱かれて

2006年12月21日 | なんだかんだ
どーも僕です(´∀`)
師匠はお留守番ですが。



先日で本年度の練習は終了。
だがそこでこそかせんしきなのですよ。

トラックが停まってました。
なんか作業中。



どうやら温泉を掘っている模様です(憶測)



しかも二箇所。



あとはひたすら土を運んでは穴を埋めてる人がいたり。
あまりにも遠すぎて、工事の人に話は聞けませんでした(´・ω・`)

来年にはシャワーでも出来るのかなぁ
かせんしきのど真ん中だけど。

来年はどんな人がここで着替えをするのだろうか。
見学の人もたくさんいたらいいね。




かじかんだ手を温めるためのお~いお茶=136円
寂しさを癒すチロルチョコきなこもち=20円

シーズンオフで誰もいないけど、
水戸専用練習場のある喜び=プライスレス

ワッフルワッフル

2006年12月16日 | サッカーとか
第86回天皇杯5回戦
12/16(土)13:04/埼玉/17,675人
浦和 3-0 福岡
<<得点>>
93'ポンテ(浦和)
108'ワシントン(浦和)
119'永井雄一郎(浦和)

なんなんですか93分とか119分とか('A`)

お相手の福岡。
今まで見た試合でどこよりも広いアウェイ側席。
先生!逆光で見えません!



今日のスタグルメはケバブカレー
ケバブサンドとどっちにするか激しく迷った。
迷った挙句カレー。
カレーにして間違いなかった(`・ω・´)

家訓:迷ったらカレー

でも埼スタはカレーが何種類もあるからまいっちんぐ



ギドのゲーフラ上手ね~
これを参考に来年は前ちんのゲーフラを・・・
まぁ監督じゃなくても選手の顔のとか作ってみたいかなーとか。
たぶん明後日には忘れてるに1ワッフル。



実は途中で眠くなった。
膝がガクッとなった。
具合が悪いのかと心配された。
具合の悪いふりをした。←

しっかしお客さん少なかったなぁ
埼スタでこんな少なかったのは初めて体験したかも。

つい最近記録した6万人。夢か幻か。



えーと、ものすごく余談ですがベルギーワッフルが大好きなのです。
ハーフタイムのカロリーメイトです。
本当はそんな余計なカロリーは必要ない低燃費な体なんですけどね。



お砂糖のしゃりしゃり感がたまらんのですよ(*´Д`)
画像は参考資料のため蜂蜜かかってるけどね。これはNG

水戸の試合だとつい買ってしまうのはゆでたまご。
コンビニのは程よい塩加減でおいしいよー
でも買っても食わない。
あとで食べるか、間違って捨てる。
でも持ってると安心できるゆでたまご。

本当は勝ちのジンクス付けたかったんだけど、
買っても買わなくても食っても食わなくても
負けるし勝つし。
もうそんなの関係ないんですよ(´・ω・`)


雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ。
米車並ミノ燃費ナ体ニ、私ハナリタイ。

赤い☆侵入者

2006年12月12日 | なんだかんだ
廻り廻ってまたこの季節なのですよ



今年はチャリ乗ってるヤツがいない(´・ω・`)

そして今日は雨だったせいか、
ビニールシートがかぶせてありました。
全部カバーしきれてないのがGJ




最終節@山形でもらったダルマ。
目を入れようと思うんだけど、
普通に●書いてもつまらないよね。

『水』 『戸』

って入れるか、

『MI』 『TO』

って入れるか迷い中。



大穴で『山』 『形』


それにしても愛くるしすぎるぞダルマちゃん(*´Д`)

早くも年忘れ大会

2006年12月10日 | なんだかんだ
早々に切り上げてきたので仕事が無駄に早い。


えー実はココは動画もうpできるんですよ。
でもようつべとは違うんです。
音が出るので注意。
しかも割れるようにデカい('A`)
ウィーアーな集団ではないですよ、念のため。
他にも主に山形とか仙台とか柏とかG大阪とか日本ハムとか。


まずお昼は素敵にランチ@ZIMOTT
サプライズには動揺隠せず。
そしてカレーウマー(*´Д`)
ケーキもねw



腹ごなしにかせんしき。
滞在時間5分。
せっかく写真撮ったのに血迷って削除してやんのorz

実家で天皇杯(新潟vs札幌)見て入れ替え戦見る。
新潟vs札幌はPKまで見ちゃったのでおなかいっぱい。
入れ替え戦は・・・なんだかなぁ
神戸がますます嫌いになりました(´∇`)


夜は水戸市内某所。
壁には尊敬する先輩のお写真が。



名古屋さん乙w



どこかにもっと写真がうpされるのを楽しみにしてます。


それにしても今年はとても実り多い年になりました。
多くは語りませんが。
でも感謝は語りつくせません。

来年もどうぞよろしくお願いしますです。



あ、プリンシェイク1~2本分けてもらうんだったなぁ
プリン部員失格でありますorz

(`・ω・´)つ寿司

2006年12月07日 | なんだかんだ
寿司じゃなくて目薬ドゾー

某所にも書いたんだけど、今年のまとめ。
数え間違ってるかもしれないけどキニシナイ!

まずは水戸



1 3/4(土) モンテディオ山形 14:00(笠松)△1-1
3 3/18(土) 湘南ベルマーレ 14:00(笠松) ○3-0
5 3/25(土) 柏レイソル 14:00(笠松) ●0-1
7 4/5(水) 東京ヴェルディ1969 19:00(笠松) ●0-1
9 4/15(土) サガン鳥栖 19:00(笠松) △0-0
11 4/22(土) 徳島ヴォルティス 14:00(笠松) ○2-1
12 4/29(土) ベガルタ仙台 14:00 (ユアスタ) ●1-4
14 5/6(土) コンサドーレ札幌 14:00 (笠松) ○3-1
15 5/14(日) 東京ヴェルディ1969 14:00 (国立) ○1-0
16 5/17(水) 愛媛FC 19:00 (ひたちなか) ●0-1
18 5/27(土) モンテディオ山形 14:00 (山形) ●0-3
19 6/2(金) 横浜FC 19:00 (笠松) ○1-0
21 6/11(日) ヴィッセル神戸 14:00 (笠松)●1-3
23 6/21(水) ザスパ草津 19:00 (笠松)○2-1
24 6/24(土) 柏レイソル 14:00 (柏の葉)△1-1
25 7/2(日) ベガルタ仙台 18:00 (笠松)●0-2
27 7/12(水) 湘南ベルマーレ 19:00 (笠松)○3-2
29 7/22(土) サガン鳥栖 19:00 (笠松) △2-2
31 7/29(土) 東京ヴェルディ1969 19:00(笠松)●1-2
32 8/6(日) 横浜FC 19:00 (三ツ沢) ●2-3
34 8/19(土) 柏レイソル 19:00 (笠松)●0-1
35 8/23(水) モンテディオ山形 19:00 (笠松)○2-0
37 9/2(土) ザスパ草津 18:00 (敷島)●1-3
38 9/9(土) 徳島ヴォルティス 19:00 (笠松) ○2-0
40 9/16(土) 横浜FC 14:00 (笠松) ●1-2
42 9/27(水) 柏レイソル 19:00 (日立台) ●1-3
43 9/30(土) 湘南ベルマーレ 14:00 (平塚) ●0-1
44 10/14(土) ヴィッセル神戸 13:00 (市陸) ●1-2
46 10/22(日) ベガルタ仙台 14:00 (笠松) △0-0
49 11/18(土) コンサドーレ札幌 14:00 (笠松) ●0-1
51 11/26(日) ザスパ草津 14:00 (笠松) △1-1
52 12/2(土) モンテディオ山形 14:00 (山形) ●1-5

あー見づらい('A`)

とりあえず9勝17敗6分。
天皇杯とPSM抜きっす
最後に見た勝ち試合は9月だったんかorz


そして浦和。



J/第2節 3/11 (土) 14:00 ジュビロ磐田 ○3-1
J/第6節 4/2 (日) 16:00 名古屋グランパスエイト △0-0
J/第8節 4/15 (土) 15:00 京都パープルサンガ ○3-0
J/第12節 5/7 (日) 15:00 鹿島アントラーズ ○4-0
J/第17節 8/12 (土) 19:00 FC東京 ○4-0
J/第22節 9/10 (日) 19:00 大宮アルディージャ ○2-0
J/第24節 9/23 (土・祝) 15:00 清水エスパルス ○1-0
J/第26節 10/7 (土)15:00 ジェフ千葉 ○2-0
J/第28節 10/21 (土) 16:00 川崎フロンターレ △2-2
J/第30節 11/11 (土) 15:00 横浜F・マリノス ○1-0
J/第32節 11/23(木・祝) 15:00 ヴァンフォーレ甲府 ○3-0

こっちは9勝2分。
さっきまで10勝って書いてたorz
数が数えられないよママン

負けないって凄いよな('A`)
さすが埼スタのみ観戦。

それにしても去年より格段に増えた観戦数。
おもいっきり家計を圧迫してますよ(´∀`)

でも来年は確実に減るね。
柏と横浜抜けちゃったから。
その代わりに京都か大阪に1度は行きたいかなと企み中。


今年の残りの予定は天皇杯(浦和)だけとなってしまった。
何試合見れることやら。

師匠がゆく!(アウェイ山形編)

2006年12月04日 | サッカーとか
どうも、僕です。
高いところから失礼いたします。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?



今回はバスツアに参加させていただきました。
特等席☆



バスでは味スタのビデオや妖精さんのビデオレターなどを見ました。
そして到着。
山形の空は思い雲に覆われております。



ゲート突破失敗Illli ●| ̄|_ Illli
失敗記念のダルマげと



そしてお待ちかね(誰がw)のアウェイグルメ
やっと食べれました、ウォーターメロンパン!
でも実は食べたのは試合後のバス内。
雨にぬれてへにゃへにゃに(´・ω・`)
でもおいしかったですよ。



玉こん。
食べた時にはひえひえでした('A`)



さて試合。

12月2日(土) 2006 J2リーグ戦 第52節
山形 5 - 1 水戸 (14:04/山形県/3,878人)
<<得点者>>
'3 レアンドロ(山形)
'14 佐々木勇人(山形)
'25 アンデルソン(水戸)
'37 宮沢克行(山形)
'61 木村誠(山形)
'78 秋葉勝(山形)

試合前は晴れ間も見えたりしたんだけど、
やっぱダメでしたねぇ



人んとこあまり言えないけど、
あまりお客さん多くなかったかな。
最終節なのになぁ・・・



試合内容は結果が物語ってますね。
ビデオ見直そうと思ってはいるんだけど・・・どうなんだろ。
見ない方が良かったりするのかな。



帰りのバスでは2003開幕戦を見る。田中さん若いなぁ
ジャンケン大会では全部負けorz

水戸に到着後、ZIMOTT行ってきました。
来週はランチ行く予定♪

次の日、実家の物置前で洗濯物を乾かす。



で。ファン感。
32とだったら二人三脚やりたいぞ(*´Д`) ←キモい



今年最後のタンタンメンを食べる。
やっぱ美味しいなぁ
それにしても日差しがキツいよ。冬だってのに。
でもまぁ思ったより気温高くて良かったかなと。

どこで何やってるのか把握しきれずおろおろしてました。
一番面白かったのは赤白青戦かな。
ホーリー君が頭取れないように押さえてたのがツボでしたw
足は取れちゃってたけどねwww



それにしても実家帰ったらもう戦力外出てるんだもんな(´・ω・`)
なんだかなぁ としか言えません。

ずっと前から楽しみにしてた山形とファン感。
あっけなく終わってしまって呆然としております。

入れ替え戦ももう興味無いし、
あとは赤の天皇杯くらいしか楽しみはなさそう。
選手の動向は気になるけど待つしかないし。


シーズンオフがとうとうやってきた。
辛く長い冬の始まりだ・・・orz


でもネガティ部はいくないので、
まずは良かった探しから(´∀`)