GEN坊のひとりごと

ひとりごと、思いつくままに

ふくやまマラソン

2011-03-20 22:07:31 | 大会


3月20日

第30回 ふくやまマラソンに行ってきました。
本日の目標は50分以内。

会場へは8時に着き、受付。
スタートは11時10分
アップするまで、車で睡眠です。
そして、
目覚ましは、お腹の具合が悪くなり起きました。
9時50分、アップするにはいい時間です。
トイレを済ませて、3kmのアップ。
また、お腹が・・・。

すっきり?したところで、着替える。

少し早いけどハーフのスタートを
見てから並べばいいと、思ったけど、
お腹が・・・。
今度は完璧。

ハーフのスタートを見てから、スタート地点の競技場に入ると、
もう既にいっぱい並んでいます。
まあ、最初はゆっくり入って後半ペースアップくらいの気持ちで。

と思ったのがこの後・・・。

号砲が鳴り、スタート地点までは30秒のロス。
なかなか前に出れない。

1km地点通過、5分54秒。
ワオ-、チョッと厳しい展開です。

2km通過、4分45秒
このまま行ければ5分ペースに戻るかな?

3km通過、4分47秒
もう苦しくなってきた。

4km通過、4分49秒
なんとか持ちこたえているが、少しづつ身体に異変が。

5km通過、4分54秒
もう苦しくて歩きたいけど、
土手をぐるりと回って、帰り道になっているので、
精神的には少し楽。

6km通過、4分51秒
ちょうど30分。5分ペースになった。
けど、もうイヤになる。お尻あたりの筋肉が非常に重くなる。
考えてみれば、11月のフルマラソンの後に、
10kmを走ったのは先週の1回のみ。当然といえば当然。

7km通過、5分00秒
あともう少しだけど、折り返しには遠い。

8km通過、4分55秒
少し隣の人と競り合って前に出る。

9km通過、5分04秒
折り返しの下り&登りでペースダウン、気持ちもダウン。
でも、もう少し頑張れば50分が切れるかも。

10km通過。4分50秒
ガーミンでは、10kmだけどゴールまであと少し。

ゴール、18秒
競技場内は頑張るも50分を切れなかった。

スタートまでの時間を考えると50分は切れたのでいいかな。

3月20日 10km 50分07秒
    アップ3km

では、

アデュウ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Honey)
2011-03-21 06:30:40
お疲れ様でした。
膝大丈夫?
そういえば、腕を組むのを忘れてたね。
km毎のが面白いです。 (FURUKAWA)
2011-03-21 07:09:48
お疲れ様です!
ナイスランでした!!
Unknown (GEN)
2011-03-21 08:56:20
FURUKAWAさんへ
百間川、お疲れさまでした。

少しづつ回復しています。
正木山では、よろしくお願いしますね。
Unknown (GEN)
2011-03-21 09:01:24
Honeyさんへ
腕、そのシチュエーションがなかったね。

膝は治ってないけど、暖かくなれば良いです。

お疲れさまでした。
Unknown (つ)
2011-03-22 07:34:39
レース詳細報告楽しめました。

こちら弟子?のOさんが47分台で走破しましたよ(百間)。
いずれ、45分台で走るのでは?と期待しております。

帰りは今だ食べたことがないとのことで吉野家に行き、満腹になって帰りました。
Unknown (GEN)
2011-03-22 20:58:47
つ先輩へ
お疲れさまでした。

それにしてもOさん、すごいですね。
進化してますね。

飲み会の件、よろしくお願いします。

コメントを投稿