G

AB19450916VIRGO
 

半年ぶり かな?

2023-12-18 21:26:38 | 自分への語り事
今年は多分人生で最悪の年になった 周囲の人々に多大な迷惑をかけてしまった 金も使いきってしまった すまない 慎ましく生活はできるが   躁鬱病 入院して  沢山の患者と知り合い 治るまで2ヶ月 狂気と正気の区別が無くなり  狂気が自分の意志となる 誰に起こっても不思議ではない 今頃 恐怖感を感じても  もう 遅いけど な さて ・・・ と ・・・ どう . . . Read more

20230304

2023-03-05 11:34:45 | 自分への語り事
ある男の人生日本の敗戦の事実敗戦の日本の情景広島原爆が日本に落ちた頃生まれたgibumiチョコレート 子供30人飢えの為 米兵にたかる3人の子の膨らんでいる腹多分 7歳位1ヶ月以内に彼は回虫で死ぬ 腹は回虫だらけ 死ねば目 鼻 耳 ちんこ 肛門 穴と言う穴から 回虫がうじゃうじゃ出てくるおんなのこは 尿道 膣が加わるヴェトナム戦争学園紛争盛んな頃機動隊と遊んでいた頃ホルマリンプールに浮かぶ米兵遺体 . . . Read more

20230304

2023-03-04 17:10:39 | 自分への語り事
   alert中国共産党第5代中央委員会総書記   台湾占領事案*最悪事態仮定要求作戦作戦名 simulationG  「G」*必要人員及び物資  30tトレーラー 50台 *始末用  一萬t客船 1隻 *始末用位置北緯21度45分東経 子午線*待機有人潜水調査船「しんかい6500」1隻乗組員 海曹長1名    1等海曹2名 計3名*待機馬毛島太平洋第3艦隊米航空群F35A10SH-60/MH- . . . Read more

11月18日 母が死んだ

2017-11-25 06:22:13 | 自分への語り事
わかってはいるが やはり人の死は突然来る 母もそうであった いくつかの持病があったが 同居の妹の手助けで日常を送ることができていたが 亡くなる 数週間前から トイレに行くのが困難になっていたらしい その前に 妹と母が23年間飼っていた猫の様子が良くないと 妹から連絡があり 二人で動物病院へ通い 治療をしてもらっていた その折 母とはしばらくぶりの会話をし その様子を見て母の介護治療を決めた . . . Read more

グーグルクロムを速くする

2014-05-29 23:11:05 | 自分への語り事
労働日は晩酌しない事にしてから疲れが無くなった 痛風みたいな 足指や足首の突発的激痛が減ってきた 尿管結石も同じ アルコールが大きな原因でもあったらしい 免疫力もアップしてきたみたいだ 拉致被害者の解決が出来そうだ 北朝鮮も新築マンションの倒壊被害や物資不足食糧不足で国内も大変なのだろう 日米露中朝韓の枠組みが大きく変わる兆しかも知れない 日米朝 中韓 双方に手を伸べ実利を追うロシア この組み . . . Read more

地名 阿倍野の由来 か

2013-04-18 22:25:25 | 自分への語り事
由来はいくつか説があるが 古代豪族阿倍氏の所領であった事からの説が有力である 阿倍御主人(あべのみうし)の事だろう https://ja.wikipedia.org/wiki/阿倍御主人 そう言えば 大阪で初めて止まったホテルが天王寺にあった観光名所でもないのに 行きたくなる場所ってある  飛鳥時代日本の人口は600万ほどだ別れ別れて 現代に至る 年を取ると 地縁 血縁 . . . Read more

今夜はU2がBGM

2012-02-24 22:36:16 | 自分への語り事
今日は 波が柔らかく押し寄せ 忙しかったが 特に問題もなく推移した日だった気温は春のように14℃まで上がり 動くと少し汗ばむほどで 午後は工場のエアコンを止めた温室のようになった車の中で弁当を食うお握り2個分のご飯に 海苔とかつぶしを 醤油をかけてある 梅干し1個おかずは 卵焼きがほとんど ご飯に 塩か醤油で味がついていれば それでいい と妻に頼んである栄養が偏ると 妻は最初の頃は難色を示 . . . Read more

自画像 しばらくぶり

2012-01-05 22:04:47 | 自分への語り事
  あるサイトを見て そうだ自画像を記録してなかったと思った 洗面所の鏡に映った自分を撮る 何時もワンパターンの写真だと思う客観的自分をまともに見る機会はあまりない太く皺だらけになった手 灰色に薄くなった髪若い人ならば見栄えもよいだろうが 時間は自分の意に関わらず たんたんと過ぎ行く無駄に年老いた自分を見つめるのは少し悲しい過ぎ行きた時間に僅かでも誇りを持てたらと思うのだが誇るものは . . . Read more

なんかな夢見が良くなった

2011-11-29 19:20:57 | 自分への語り事
  妻は今日も残業   夢はよく見る と 言うより 覚えていられるようになったようだ 大体 建物が崩れたり まるで 大奥の ラビリンスの様な建物で迷う事が多い 夢の中の感情は 夢を忘れても 覚えていなくても 感情だけ残る 朝 沈鬱になったり 不安になったり 結局夢のせいだった 脳が 何故こんな夢を見ようとするのかは われながら理解不能である 見渡す限りの 草の枯 . . . Read more

Yesterday Once More

2011-11-12 06:42:54 | 自分への語り事
  影は 影として一人では存在できない 光があって 光が遮られたところを影と言う 影は 光無くして 在る事すら出来ない だから 影が 影を伴うのは 光に触れている事なんだな   今日は仕事 微温湯の様な日々 だから 飛び出したら風邪をひく 壁に写る走馬灯の影を目で追う 微温湯に浸りながら 個に籠る   . . . Read more

記憶

2011-11-10 20:22:07 | 自分への語り事
    社会も人も自然も千変万化して行く 昨日の続きは今日ではなく 今日の続きが明日ではなく 今だけが そして自分の記憶のみが何時も変わらず付き添ってくれている 18分の1秒の瞬間と 大脳に蓄えられた過去の記憶のみが  多分自分にとってのリアルなんだろうと思う 酔って候 か  酒も我が友 か な   . . . Read more

時の経過が早い 考える ま しょうがないけどな

2011-10-26 22:16:32 | 自分への語り事
ユケスキュルと クリサートの 「生物から見た世界」を読む 年をとると 時の流れが早い  理由のヒントが欲しいと思った ベタと言う闘魚の実験 白と黒に塗り分けた円盤を回転する 灰色にみえた時に 餌にありつけるようにした 秒速30回転では 近寄らなかった 50回転になった時 餌を求めて近づいた 毎秒50コマで灰色になったようだ 50コマ以内なら白黒を識別できる カタツムリに橋を渡ら . . . Read more

...........

2011-09-04 11:58:26 | 自分への語り事
参照元 youtube Tranquility - Time Solitaire. Music United with Nature. 今日は一人で休日 ネットが楽なのは確かだ 午後から買い物でも行こう TVもマスメディアも金太郎飴になってしまっているし 新聞も取ってるし TVのニュースやスポーツは見るが 情報源の一つにしか過ぎないし 情報を知ったところで日常が大きく変わるわけで . . . Read more

なんか

2011-03-31 23:18:57 | 自分への語り事
    他の人はどうかわからないが 座っていると たまに地面が揺れているような感覚を感じる 最近は間遠になったが ずっと余震が多かったせいだろう 遠くへ出かけて異邦人になってみたい気持ちが強い 一人でゆっくりしたいのだろうか   この場所は 何故か記憶に残っている クラシックだがきれいな艶のあるマルーン色の電車が 時折ガタンゴトンと橋を通って行く . . . Read more

変化の日々

2010-11-10 06:37:34 | 自分への語り事
    60過ぎると体の変化が5年ごとにやって来る よく年寄りたちから聞いた 60になった時 何処がどう?ってわけではないが あきらかに以前と違う感覚があった 皮膚も筋肉も急にたるんだ気がした 今回は 禁煙のせいもあるのだろうか? 仕事とご飯以外はほとんど寝ている 睡眠時間9時間以上 赤ん坊並に寝ている 体内部でリセット作業が進んでいる 何に対してかわから . . . Read more