幼児クラス 制作:2011年8月
◎感想/講師:渋谷葉子
最近の子供たちはあまり泥んこ遊びをしなくなったようです。それなら是非、泥んこ遊びの楽しさを知って欲しくてテラコッタの取り組みをしました。土でできている粘土なのでひんやりとした感触、水をかけるとドロドロ、ねちょねちょと様々に変化するのがこの粘土の特徴です。
まずはこねるところから。上半身に力を入れてこねます。足で踏んでこねる子もいました。テラコッタならではですね。柔らかくなってきたら、まずは基本のお団子とへびさん。少し固めなので、お水をかけて感触を楽しみながら作ります。少しできてきたら、みんなで積み上げていきます。まずは土台をしっかりと。重ねたり、へびさんを巻き付けたり、少しずつ高くなっていきます。
いつもは一人一人で制作しますが、みんなで一つの物を創り上げるのは初めて。「ここ倒れそうだよ」「もう少しつけたらいいんじゃない?」みんなで意見を出し合いながら積み重ねて、大きな作品を完成させましました! みんなの背と同じくらいの不思議な生き物ができましたよ!普段ならその作品を持ち帰るところですが、できないのがこのカリキュラムの残念なところでもあります。みんなで「いっせ~の~せっ!」と壊しました。でも、みんなの頭の中にはいい思い出として残っていますよね。
◎幼児クラス・秋の生徒募集・体験受付中!
*木曜日・金曜日/若干名の欠員ありです。お友達やご近所の方で、関心のある方に是非ご紹介下さい。
*活動の様子:写真のスライドショー
*開講時間:15:00~16:00 月3回 月謝5500円 少人数制 定員10名様!
*体験:1500円/回 ☆会員の紹介キャンペーン→1000円/回(当日納入)
*お申込み:ホームページ入力フォーム
*開講日:カレンダー
◎感想/講師:渋谷葉子
最近の子供たちはあまり泥んこ遊びをしなくなったようです。それなら是非、泥んこ遊びの楽しさを知って欲しくてテラコッタの取り組みをしました。土でできている粘土なのでひんやりとした感触、水をかけるとドロドロ、ねちょねちょと様々に変化するのがこの粘土の特徴です。
まずはこねるところから。上半身に力を入れてこねます。足で踏んでこねる子もいました。テラコッタならではですね。柔らかくなってきたら、まずは基本のお団子とへびさん。少し固めなので、お水をかけて感触を楽しみながら作ります。少しできてきたら、みんなで積み上げていきます。まずは土台をしっかりと。重ねたり、へびさんを巻き付けたり、少しずつ高くなっていきます。
いつもは一人一人で制作しますが、みんなで一つの物を創り上げるのは初めて。「ここ倒れそうだよ」「もう少しつけたらいいんじゃない?」みんなで意見を出し合いながら積み重ねて、大きな作品を完成させましました! みんなの背と同じくらいの不思議な生き物ができましたよ!普段ならその作品を持ち帰るところですが、できないのがこのカリキュラムの残念なところでもあります。みんなで「いっせ~の~せっ!」と壊しました。でも、みんなの頭の中にはいい思い出として残っていますよね。
◎幼児クラス・秋の生徒募集・体験受付中!
*木曜日・金曜日/若干名の欠員ありです。お友達やご近所の方で、関心のある方に是非ご紹介下さい。
*活動の様子:写真のスライドショー
*開講時間:15:00~16:00 月3回 月謝5500円 少人数制 定員10名様!
*体験:1500円/回 ☆会員の紹介キャンペーン→1000円/回(当日納入)
*お申込み:ホームページ入力フォーム
*開講日:カレンダー