goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

明日の試合(マスターズ水泳)が終われば2ヶ月は試合がない・・・ホッ

2008年05月24日 | Weblog
2週間前ジャパンマスターズの試合もあったのでどうしようかな~とも思っていましたが参加することにしました。

いつもの年間スケジュールでは6月の中旬ぐらいなので今回は参加人数も女性は4名で男性は8名出場です。
今回は25mのバタフライと100m自由形と100mフリーリレーに出場します。

女性は4名なのですがフリーリレーにも参加予定です。

土曜日になると魔の土曜日と言っています。
だってメニューが老若男女に関わらず同じメニューをこなすのでついていくのが大変ですが終わるとホッとします。
終わると参加してよかったーと思っているのですがメニューをこなしている時は息はハーハーで若い人たちも肩で息をしたりしています。
もちろん私も肩や体全体で息を吸いまくっていますよ。
明日の試合の為にハード系もメニューの中に入れられていましたが今回はタイムを計るのがなかったので安心なのか不安なのかどっちなんでしょうか?

皆さんには興味がないでしょうけどたまにはメニューも紹介しない書く内容がないので・・・・・
今日は朝から雨です。

さーメニューの紹介をします。
W-UP(ウオーミングアップ) 25×4 50秒 
今回は膝の調子が悪いので平泳ぎは泳がず自由形で泳ぎました。
                100×1 
伸びを意識して泳ぐ(自由形)

S(スイム)    25×4×3セット 50秒 
これも平泳ぎだけしないで後の3泳法で泳いだ。
   
KPS(キック プル スイム)75×4 1分50秒
これはビート板をもって25mキックした後今度は太ももにプルと言う道具を挟んでキックをしないで上半身だけで泳ぐ。もちろん体の体幹はしっかりと固定して
その後は泳ぐ。 合計で75mです。
これも平泳ぎだけしないで後の3泳法で泳いだ。
いつも膝の調子を見ながら泳いでいます。

S(スイム) 100×2 2分10秒 明日の試合は100mを泳ぐので手のかきの角度を考えながら泳ぐ。 

E 50(イージー)ゆっくりあるくか泳ぐ。水分補給も・・・・・

S 50×8 最初は1分20秒で6本目から1分15秒で泳ぐ。
       自由形で泳ぐ。
S 50×2 1分30秒 ①最初の25メートルはゆっくり泳ぎターン後はハード
             ②最初ハードでターン後はゆっくり泳ぐ。            
T.D(ターンダッシュ) 25×4
プールの真ん中からスタートをしてタッチした後ダッシュで半分まで泳ぐ。

S.D8スタートダッシュ) 12.5×4 
スタート台から飛び込みの練習をして半分までダッシュで泳ぐ。
最後は25メートルを泳いだ。
  
DOWN 50 ゆっくりと背泳ぎを入れて泳ぎその後もストレッチを入れながらゆっくり泳ぐ。
     TOTAL 1800メートルです。

前後に泳いでいるので2000メートルは泳いだ計算になります。
さー明日は久しぶりに100m自由形に出場します。クイックターンを早くできるように泳ぎましょうー 

今日の夕食は焼肉でスタミナを・・・我が家では久しぶり サンチェも買ったし私こんにゃくも焼いて食べるの好きなのよ。
変っているかしら・・・・ね。