goo blog サービス終了のお知らせ 

たかたかのひだまり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本文化伝承の館・能楽堂

2025-01-17 17:41:08 | ウォーキング

街の地図から探し当てた能楽堂と日本庭園が本日のウォーキングコースでした

およそ40分(片道)の道のりです

館内は催しが開催されている日以外、見学は何と無料でした

先ずは展示会場を見学

総檜造りの能舞台は釘を一本も使わず木材だけで造られている

日本建築の叡智が凝縮された堂々たる建物でした

3月2日には野村万作・萬斎親子共演による狂言が催されるとの事でしたので

ネットで調べてみた所、萬斎の人気の高さでしょうかチケットは既に完売でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下の写真はKが大学時代、教科の一環で狂言師の指導のもと狂言を披露した時のもの

中央がK

私の家系は人前での披露は苦手なのですが堂々とした演技でした

学生時代の良き思い出になった事でしょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

能楽堂に隣接して花田邸の日本庭園が在りますが、そちらは次回紹介させて頂きます

続きますのでコメント欄はお休みさせて頂きます

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な能楽堂ですね・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2025-01-18 09:21:22
たかさん~~~
おはようございます
此方千葉には立派な能楽堂はないですね
戦国時代も優秀な大名がいませんでした
「日本文化伝承の館・能楽堂」

テレビではみた事ありますが実際はありませんです
今度旅行に行って機会があったら見てみたいです
返信する
佐貫卓球ルーム2 さんへ (たか)
2025-01-18 17:01:48
こんばんわ、佐貫卓球ルームさん
千葉県まで車で22分、意外に近い事に驚きました。
ですから佐貫さんも来ようと思えば来られる距離です。
是非お出かけ下さい。
千葉と言えばホキ美術館は一度行ってみたいと思っておりました。
暖かくなったら近県にも足を延ばしてみたいと思っております。
返信する

コメントを投稿