お休みなので、朝寝坊をしましたが、いつものルーティンワークをしてひと息ついています。
雪が5~6センチ積もっていました。7時ごろ、集団登校に向かう小さな子供たちのキャッキャッとした弾んだ声が聞こえてきました。
土曜登校の日ですが、久しぶりの雪がうれしいんでしょうね。雪遊びしながら登校、今朝は車の通行量が少ないので、安心です。
昨日は疲れましたが、週末というせいもあるし、神経的に疲れた感じがします。
私はよく人の相談や愚痴を聞きます。対立しているような双方から、聞くときが一番難しいです。
職場では、どうしても個人の価値観の違いが、ぶつかることがありますね。また女性が8割以上の職場なので、感情的な思いがどうしても表面化しやすいんだと思います。
こういった場合身近に話を聞いてもらえる人がいると、話すことで自分を客観視出来て、自分も悪かった部分があるなとか、振り返ることが出来て、それで相談者なりの解決、心の決着がつきやすいと思うのです。
私は職場では、とても、クールな考え方をする人間だと思っていますが、それは考え方の部分だけです。仕事は成果を求めることが基本だから、です。自分が範を示すことに努力すれば、それでいいのでは?と思います。他人に対して自分の価値観を押し付けても仕方ありません。人は変わらないからです。気づきは自分の内側から生まれるもので、いくら他人がやかましくいっても、変わりません。
例えば、大人としての礼儀作法の問題、常識的なふるまいや態度、女性らしい心遣りがありますね。そういった部分で、「あの人は出来ていないから」と批判的になることがあります。でもそういった人がじゃあ、出来ているか?となると客観的に見て、シーンが変わると出来ていない人のほうが多いような気がします。自分を振り返ることが出来る人や賢い人は、簡単に人を批判しません。コップの中の争いみたいなものかも。
自分がどういった顔をしているか、鏡をみないと分かりません。でも人の顔は、鏡がなくてもよく分ります。
だから他人の顔のことばかり気になっちゃう。脳というのは、自己中心的にとらえるというのがベースだし、難しいです。
ここの部分で、双方自分の価値観でぶつかる、対立している時 本質的に結局どちらも同じ位置に立っているなということ、よく思いますね。そういった時は、「同じ土俵に乗らない」ということが一番の感情的な問題の解決策だなと思いますが、なかなか難しい。
自分を映す鏡を心の中に持つというのは、大変高度なもの、ここまできたら達観できたといえるかもしれない。
不完全な人が集まっても、きちんとした仕事の成果をあげられる、それが仕事の醍醐味だと思いますね。完璧を求めるのは人ではなくて、仕事にそれを求めたいなと思います。仕事を極めることは、人間関係においても、結果として極めたことになるでしょうし。
午後からはパソコンサークルに久しぶりに行ってきます。
ずっと教えていなかったので、生徒さんにうまくスキル的に教えられないかもしれないので、不安です(笑)