岡谷市東堀区公式Blogです。
柴宮館便り
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
区便り(1435) |
衛生委員会(95) |
東堀公民館(99) |
育成会・PTA(107) |
関係団体(10) |
保健委員会(71) |
林業委員会(35) |
体育委員会(46) |
社会福祉協議会(69) |
壮年会(41) |
東堀柴宮会(23) |
女性友の会(3) |
消防11分団(21) |
赤十字奉仕団(28) |
防犯協会(44) |
正八幡宮(237) |
地域支援センタ(19) |
星桜会(32) |
選挙管理委員会(10) |
任意団体(9) |
Weblog(1) |
最新の投稿
8月1回目の回覧です |
安全区民大会が行われました |
避難訓練が行われました |
一斉清掃が行われました |
7月2回目の回覧です |
天神祭り |
7月1回目の回覧です |
柴宮の森がきれいになりました |
柴宮館の花壇が畑? |
この指とまれ「七夕まつり」 |
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
4838kan | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
非公開 |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
天神祭り
7月13日恒例の「天神祭り」が行われました。
今年は、久しぶりの晴天に恵まれて、小中学校の大勢の子供たちが集まりました。
奉納式は、長地小学校東堀支部の生徒会役員の司会で進められ、
東部中学校東堀区支部生徒会の役員は、社殿の4隅にお清めの塩とお酒を備えて回り、
天神経を皆で読み上げ「学業の向上」と「無病息災」を祈念いたしました。
その後、綿あめ・フランクフルト・揚げパン・かき氷・ポップコーン・ボンボン・射的などの
出店に行列が出来るほど盛況にお祭りが出来ました。
中には、浴衣姿の子供もいましたし、天神相撲も行われ、楽しい一時でした。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 7月1回目の... | 7月2回目の... » |