白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

レジでの変化 岩崎邦子の「日々悠々」(85)

2020-06-05 06:32:18 | 【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」

【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」(85

レジでの変化 

 

 レジでの支払いで最初に驚いたのは、衣料品のGU(ジーユー)であった。気に入った商品を無造作に入れた店の買い物カゴを、支払いのための指定された所に置くと、即、その枚数と値段が表示されたのだ。2、3年前のことである。

 夏休みに日本にやって来る孫たちにとって、衣料品のユニクロやGUで買物をすることが楽しみの一つになっていた。ベーシックで定番商品のユニクロに対して、トレンド寄りの若い人向きで、安いのがGUだろうか。

 ユニクロとGUは姉妹会社かとも思っていたのに、なぜ、GUの方が先端(?)とも言えるシステムになったのかが不思議であった。なんでも2つの会社とも、(株)ファーストリテイリングというイギリスの会社に属しているのだとか。

 その後しばらくして、レジではユニクロでも同じようなシステムになった。これが出来る2社は、独自の商品を扱っていることにもよるが、人件費の削減が大きな理由だろう。

 最近のレジでの支払い方法は、お店によってさまざまだ。近隣の食品スーパーでは、レジ係の人が商品のバーコードのスキャンが終ると、買い物カゴを支払機に移動させる。買った人は支払機で現金かカードを選択して支払う。

 私の場合は現金で支払いすることが多い。指定の場所に端数の小銭を入れ、次いで紙幣を入れるのだが、少しもたついていると、「お金を入れてください」と、催促の音声が流れる。釣銭とレシートを取ることも音声で促される。

このシステムに慣れない人や、高齢者には、従来通りの支払い方法でも問題はない。しかし、支払機しかない店もある。そんな店では、店員が手助けをしてくれるが、購入品の袋詰めは、従来通りに自分でするしかない。

 我が家のすぐ近くのKの支払機は、カードか現金かの選択は同じである。他の店と違っているのは、店のレジ袋を使うか、それともマイバックかを選ぶ必要があることだ。どちらかをセットをして、商品のバーコードを読み取らせるのも自分でしなければならない。もちろん、レジで従来通りの支払いをする方法も残されてはいる。

 最近は新型コロナ騒ぎの影響で、レジ周りの様相が変わった。購入品の支払いの仕方に変わりはない。その代わり、レジへの並び方が変わった。人と人の間隔を開ける、いわゆる「ソーシャル・ディスタンス」のため、足形のシールが床に貼られている。さらに、レジ係と客の間にも透明なビニールで仕切られるようになった。

 先日、久しぶりにSに出かけた。大人・子供用の下着から洋服、タオルや寝具、洋裁用品の数々、生地など、幾多の種類の品々が揃っていて、値段も安いのが特徴の店だ。私は、家用のスリッパと小物バッグ用のファスナー、夏向きマスクのために、目の粗い白い生地を選んだ。

 レジ風景はというと、精算用の機械は置かれていないので、以前とあまり変わりがない。ただ、私もマスクをしているし、レジの人もマスクをしている。他の店と同じで、密にならないように並ぶ。そして、感染を防ぐために、現金が手から手への受け渡しがされないよう、受け渡し用の小盆でのやりとりになっていた。

 ついでに、少し離れたJHという大型ホームセンターにも車で立ち寄った。この店でしか買えない詰め替え用のティッシュペーパーや、これもこの店のオリジナルのコンパクトティッシュ(便利なので部屋のあちこちの置いている)を買うのが一番の目的だった。でも、ついつい、ミネラル・ウォーターや他の品物にも手が伸びてしまう。

 さて、清算しようとするが、いつもはあったはずの、その近くにあるレジは封鎖されているではないか。仕方がない。支払いは、少し離れた場所にある、指定された番号の精算機で行うことに。

 大きな手押し車にそれらの商品を載せて、店内のレジの列に、前の人とは間隔を開けて並ぶ。レジ係と客との間には、しっかりビニール壁で仕切りがされている。買ったものが、かさばる物ばかりだったので、店員さんが商品にシールを貼った。

 ところで、レジ袋が7月から有料になる。店内放送で案内している店舗もあったが、それを大きな文字で書かれた張り紙を見たのは、この店が初めてである。そんな張り紙を見て、レジ袋の有料化が近いことを改めて認識した。

 ネット情報では、100均、大型スーパー、衣料品メーカーなど、様々なメーカーから、「エコバッグ」が売り出されている。キャスター付きのもの、リュック型のもの、保冷性や、手軽さ、おしゃれで新素材を使ったものとかの、独自性のあるものなどがあって、興味深い。

 こうして時代の流れや、今起きている情勢によって、いろいろな事に変化が起きる。戸惑うことがあっても、それに対応していかなければならない。今の私は何とか対応している、と言いたいのだが、時代遅れになっていることも痛感している。もう、キャッシュレス社会になりつつあるのだから……。

 以前は車のガソリンを入れるのに、カードを使っていて現金では払っていなかった。なのに、何かの切り替えをしなければならなくなった時に、その手続きが面倒になってしまった。もともと事務能力に欠けている私である。日に日に、細かい字で書かれた項目が読めなくなり、また理解もできなくなってゆく。我が身の高齢化現象をひしひしと感じる昨今だ。

 息子家族が隣にいるからか、オレオレ詐欺の電話はかかってこない。でも、被害に遭わないように、高齢者を狙った優し気な言葉には注意が必要だろう。脅しの言葉にも惑わされてはならない。くれぐれも心しよう。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「歌いま唱歌♪」(SINCS)19日... | トップ | 玉井村長がエイジシュート!... »
最新の画像もっと見る

【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」」カテゴリの最新記事