白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

私の生きがい―SMAPと共に!  【村民の声⑤】

2018-12-08 15:00:11 | 村民の声

【村民の声⑤】

私の生きがい―SMAPと共に!

村越芳子

 

子育てが終わってSMAPのファンクラブ第1号に

京都市生まれ。(生年月日は、想像にお任せします)京都教育大学卒業後、大阪教育大付属池田小学校に勤務。3年後、結婚のために退職した。趣味はマラソンと追っかけ。

 
 千葉に移り住み、専業主婦として子育てに専念していたが……子どもの成長と共に、時間に余裕ができました。今から28年も前、私はNHKのスタジオでデビュー前の稲垣吾郎と出会いました。そう、解散したSMAPのメンバーです。それがきっかけで、他の5人とも知り合いました。こうして私の追っかけがスタートしたというわけです。
 SMAPは、光GENJIのバックで踊っていたスケート・ボーイズのうち、中居正広・木村拓哉・稲垣吾郎・森且行・草彅剛・香取慎吾の6人で昭和63(1988)年に結成されたグループ。この6人のデビューが決まり、私はファンクラブ第1号の会員番号を取得したんです。自慢ではないですけど、ナンバー1ですよ。
 埼玉、東京、神奈川と、彼らと一緒に行動をするようになり、ジャニー喜多川氏(ジャニーズ事務所社長)とも知り合います。もちろん、ファンクラブの立ち上げもお手伝いしました。
 SMAPのデビューイベントは平成3(1991)年9月8日のことです。確か埼玉の西武園ゆうえんちが会場でした。ちょうどデビュー曲「Can’t STOP!!-LOVING-」を発売日する前日でしたが、あいにく台風に見舞われてしまった。会場のファンはまだまだ少なく、寂しい限りです。それに機材トラブルやなんかでパフォーマンスの中断したりして散々でした。にもかかわらず、メンバーの誰もが熱く燃えていましたことを今でも鮮明に思い出します。。
 結成当時、最年少の慎吾(香取)ちゃんは11歳2カ月。ジャニーズの歴代最年少で、初の小学生メンバでした。一方、最年長の中居さん、それに木村さんは高校生でした。結成時の平均年齢は13.5歳という若さです。
 おかげさまで、デビュー曲が大ヒットし、その年の暮れに行われたNHK紅白歌合戦に初出場を成し遂げました。その後、メンバーのひとりだった森君が脱退します。
 もうスマップは解散しましたが、3人、1人、1人とそれぞれ2020年の東京オリンピック・パラリンピックにサポーターとして、5人で『世界に一つだけの花』を歌ってくれる予感がしている昨今です。
 大ヒット曲を連発しているスマップであるからこそ、私たちファンの気持ちを察して、どうにかスマップに留まってくれると思いきや、解散という結果になってしまいました。しかし、5人(いや、森君も入れると6人)は、今も、それぞれ活躍中!!
 私は追っかけをしながら、平成20(2008)年8月に生活情報紙『北総ライフスポット』(月刊)を創刊しました。まだまだ追っかけと新聞発行を続けていく覚悟です。それに白井健康元気村の活動も頑張らなくちゃ!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おしゃべりは楽しいけれど ... | トップ | ルイ・ブライユが「Yahoo!き... »
最新の画像もっと見る

村民の声」カテゴリの最新記事