
初物でゴーヤーチャンプルー
先ずは、作品。昨日のきょうだい話し。弟「東京のゴーヤーはどうなっているの?」 私「うん...

収穫できた
コロナ感染者の増加が止まりません。 今日、ベランダでゴーヤー、茄子、トマトが収穫できました。 始めて育てたプランターでできる野菜は何とも可愛いものばかりですが、 とても嬉...

ベランダで種から植えました。
ブロ友さんのところで、自分で育てたイチゴをデザートでいただく、を画像で見せていただいて、自分もやってみたくなったんですね。でも、うちのベランダの大部分は猫たちの遊び場なので、隅っ...

蛙の子は蛙
右足踵に痛みを感じてから1ヶ月近く経ちました。起床してトイレに行くのに強い痛みで歩くのがやっとですが、動き始めて時間が経つと痛みはそれほど気にならなくなります。1ヶ月経っても痛み...

ベランダ菜園、順調に
校庭脇にある池の小さな蛙たちはどうなったか、確かめましたが、案の定姿が見えませんでし...

ブログ繋がりの楽しさ
ブログの継続更新のスタートは昨年の5月19日でした。従って、ブログの毎日更新は2年目に入りました。そんな日々で、この1年間にブロ友さんとの交流が広がっていることが何より嬉しいです...

一番茄子が採れたというか、
午後はスマホ教室に行くので、朝のうちにベランダで収穫です。 ベランダ菜園の一番茄子を採りました。収穫というにはあまりにあまりですが、勿体ないけど、最初の茄子はできるだけ早く採った...

キュウリがなったよ
ベランダの野菜たちが成長しております。 キュウリがそれらしくなってもうすぐ食べられそうな? 茄子の花が次々咲いています。 そして、実もつけています。 裏...

クリスマスローズの種、海を渡る
ブロ友のmcnjさんから2度目のクリスマスローズの種がと届きました。最初にクリスマスローズの種をいただきたいと手を上げた時に、「私はベランダの小さなスペースしかないから、鉢植えだ...

病院巡りの合間に
ベランダ菜園のトマトが色づきました。 茄子もなっています。 あと、まだ採れていないのはゴーヤーです。雄花だけがだくさん咲いています。調べてみたら、今は...