goo blog サービス終了のお知らせ 

岐阜をのんびり

岐阜とその周辺の情報を
レンズを通して紹介したいと思います。
最近ではFC岐阜の話題が殆どです(笑)

スカパーオリジナル【スケジュールシール】

2010年03月26日 | FC岐阜 2010
2009シーズンはスカパーオリジナルのFC岐阜スケジュールシールは

スタジアム入口でMatchdayProgram等と一緒に頂けましたが

2010シーズンはスカパー加入者のみがスタジアムのスカパーブースで頂ける・・・


2009年は自宅はもちろん職場のカレンダーにもペタペタ貼って

FC岐阜をアピール出来たのになぁ

スカパーさん昨年同様無料で配布して下さいよぉ 



著作権等の問題に抵触するかもしれないので

これをシール台紙に印刷して使わないで下さいねッ

FC岐阜のサポ・ファンはコンプライアンスを遵守しましょうねッ 


ポチッとお願いします

   ↓

人気ブログランキングへ

  

松ぼっくり

2010年03月26日 | 草花

我が家のある大王松(ダイオウショウ)に新しい仲間が加わりました。

それは細長~い松ぼっくりです。

一番手前の普通の松ぼっくりと比較すると

大きさが分かって頂けると思います。



この細長い松ぼっくりはドイツトウヒの松ぼっくりです。

ドイツトウヒ(ヨーロッパトウヒ)は

ピアノの鍵盤やバイオリンなど弦楽器の素材として使われているそうです

この細長い松ぼっくりの形はどこかで見た事はありませんか?

鳩時計についている重りはこの松ぼっくりを模したものです 

大王松の松ぼっくりは貴重ですが

ドイツトウヒの松ぼっくりは沢山ありますので

もし欲しい方がいらっしゃいましたら差し上げますよ 


ポチッとお願いします

   ↓

人気ブログランキングへ

ナチュラルカフェ&ギャラリー蔵

2010年03月26日 | グルメ
岐阜市本町にあるNatural Cafe&Gallery蔵(ナチュラルカフェ&ギャラリー蔵)でランチしてきました。

ここは明治28年に建てられた蔵を改築したカフェでアジアンの雰囲気

入口ではイワオ君がお出迎え 

お店で出たレタスやキャベツの芯やニンジンの皮を食べてるそうです 



6種類あるランチメニューから選んだのは

グリーンカレーにも魅かれましたが

『ピリ辛サーモン丼ぶり 温玉のっけ』と



『焼きチーズオムライスプレート』です。



詳しくはこのメニューを見てね  コチラ  

全部食べてみたいから来週も行っちゃうかも 

あれ?3月のメニューって事は4月には変わるから無理???

月毎で変わるメニューって嬉しいよねッ

いつ行っても違うメニューが楽しめるから 

このカフェにランチに行く時は、入口のカウンターの中を見ないで下さい 

美味しそうなケーキの数々・・・

写真を撮り忘れてしまいましたが

フルーツチーズケーキをデザートに頂いてしまいました 

満腹でも食後のコーヒーとケーキは別腹ですねッ 


ポチッとお願いします

   ↓

人気ブログランキングへ