goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

共同通信杯 結果と検証

2010年02月07日 19時17分06秒 | 競馬 結果と検証
レースデータによる複勝圏軸馬

アリゼオ(1人気 3着) 複勝110円


プロの◎=実は消し馬

ハンソデバンド(3人気 1着)
(1着なんて、初めてじゃないか、たしか。)



経験からすると、こんなに的確に予想できるレースは、年間を通じて数度しかない。
4頭で決まる、と予想時に書いたように、その4頭で1~4着となった。


今日は、レースの感想は特にないので、個人的な馬券の方の記録を残しておく。

このレースは、きっちりとしたレースデータがある。
特に◎としたデータは、連対率及び3着内率100%のデータもあった。
出走が確定した木曜日にそのデータに照らしてみると、多くの馬が消えた上に、ハンソデが浮上してきた。
残念だったのは、ハンソデが私の予想法の候補馬に入らなかったことと、消し大王が指名してしまったので、どうしても軸指定にはできなかったことだ。
(私は、大王のことをそれほど信頼している。(笑))

で、もう一頭のデータによく合致したダイワアセット(4人気 4着)との複2点や、ワイド2頭軸流し4点、3連複(これも4点ですむ)などあれこれ考えたが、そもそも配当が安いので、どれを買ってもそう儲かる結着にはならない。
(3連単BOXが1番いいが、ワンコインでは買えない。)

私の楽しみは、ワンコインで馬券を的中させることでもあるので、結局はオーソドックスに上の画像のとおり、アリの複+アリからワイド3点流し、捨てがたかったダノンシャンティ(2人気 2着)の複をおまけで追加して丁度ワンコイン(500円)で投票した。

ちなみに、このカテゴリーで収支プラスにする検証済みの買い方は、軸馬の単複(単勝はある条件の時だけ買う)なのだが、今日はアリが人気しすぎで配当が安いし、予想にも自信があったので、あえてワイドを加えた。

配当はセコだが、それは二の次。
ここまで予想できるレースは滅多にないから、それだけで素直に嬉しいし、楽しめた。



レース後のコメント



レースデータは、そのままで。

共同通信杯(GⅢ)
サラ系3歳 オープン (国際)(特指) 別定 1800m 芝・左

◎前走芝1600m以上(5着以内)
◎前走12月以降
◎1800m以上出走経験か1600mでの勝利経験
○出走経験3戦以上
○芝OP出走経験馬
△重賞出走経験
△前走朝日杯好走馬
×前走ダート(芝経験あっても)
×前走7着以下


(◎非常に有利、○相当有利、△有利、×不利)



来週の関東メインレースは、2日続けてハンデ戦。
ハンデ戦も、買い方を検証済みなので、試してみるつもり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。