goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

プリンシパルステーク 結果と検証

2014年05月10日 18時31分34秒 | 競馬 結果と検証
複勝圏軸馬 結果

11.キネオペガサス (2人気 2着) 複勝130円


「予想コメントから、軸馬はキネオペガサスとした。
データブレイカーの出やすいメンバー構成。
抜けた馬もいないので、実績馬、好調馬が対象か。」


軸馬は、2着に来た。
もう1頭の候補馬が1着だから、ややチョイスミスのように思えるが、1本被りだったので、配当的には正しいチョイスだった。




今日も予想コメントを振り返る形で、レースを検証しておく。



レース全般

1人気(5,2,0,0)
2人気(0,1,1,8)
1、2人気ともに馬券圏外 2/10年
8人気以下の歩馬券絡み  4/10年(6頭)


※過去2年間の当ブログの予想からの傾向

候補馬の結果

'13年(2着、8着)
'12年(1着、9着)

1~3着馬のレースデータの適合

'13年 全馬レースデータクリア
'12年 1、3着馬がレースデータクリア


好走する傾向ははっきりしている。
3月か4月の1800m以上のレースで5着以内という条件に合致していること。
また、出走経験の浅い馬や、多頭数時の大外枠はかなり不利な結果となっている。


→結 果:1-2-6人気

1着馬:レースデータクリア
2着馬:×(死に枠)に該当
3着馬:レースデータクリア


1着馬:ステップレース(皐月賞 7着)


堅い決着となった。
1、3着馬がレースデータクリアをクリアしていたし、2着馬もデータ1つ(死に枠)のみ合わなかっただけだった。
また、1着馬はステップレースからの参戦だった。




複勝圏軸馬候補

 9.ベルキャニオン

前走 ステップレース 皐月賞 7着
ポイント:位置取り
ここ2走スタートは悪くはなくても、道中、前に中々上がっていけず、外に膨らんでいる。
これが右回り(の小回り)なのか、馬込みなのか。
東京は(1,2,0,0)で変わり身あるか。
→心配した位置取りは、今日は中団辺りに付けることができた。
展開もスローだったので、もっと後ろの位置取りだと、届かなかったかも知れない。
コメントで書いたように、走りからも、左回りの方が合うのかも知れない。




11.キネオペガサス

ポイント:状態
気持ちの強い馬だが、コントロールも効く。
この条件は、新馬戦で着差のない2着あり。
山藤賞は、ステップレースに次ぐ相性のいいレースでもある。
状態よければ、ここでも。
→2人気 2着
馬体重も、パドックも問題はなかった。
最後は切れ負けだが、まだ緩いところがあるよう。
今後も注意。




レース後のコメント



レースデータは、今日の結果を加えて修正しておく。



プリンシパルステークス
2000m 芝・左 サラ系3歳 オープン (混合)(指定)
馬齢


(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

◎前走3月以降(30頭)
◎前走5着以内(皐月賞は除く)(29頭)
◎前走芝ダ1800m以上(27頭)
×キャリア2戦以内(2頭)
×馬番枠14、16~18(0頭)


ステップレース

※着順はそのレースでのもの

②毎日杯 10年中4年で馬券絡み
 5頭(3着1頭、4着以下4頭)

①平場500万下 10年中4年で馬券絡み
 4頭(1着4頭)

③皐月賞 10年中4年で馬券絡み
 4頭(4着以下4頭)





明日の関東メインNHKマイルカップのレースデータ、複勝圏軸馬予想は、明朝UPの予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。