根岸ステークス(GⅢ)
サラ系4歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 1400m ダート・左
カテゴリー:(GⅠ、ハンデ戦を除く)重賞
レースデータ
(過去10年の複勝馬30頭の共通事項)
◎前走11月中旬以降(28頭)
×牝馬(1頭)
×前走芝(1頭)
×前走10着以下(1頭)
×前走負け着差2.0(1頭)
×馬番6、15番(0頭)
(ステップレース)
※着順はそのレースでのもの
'09年ガーネットSの廃止によるローテ変更があり、データ的には参考程度
①ギャラクシーS
10年中4年で馬券絡み
5頭(1着2頭、2着1頭、3着2頭)
②大和S
10年中3年で馬券絡み
3頭(1着3頭)
(レース全般)
1人気(2,3,0,5)
2人気(1,0,0,9)
1、2人気ともに馬券圏外 4/10年
8人気以下の馬券絡み 7/10年(8頭)
※過去3年間の当ブログの予想からの傾向
候補馬の結果
'12年(1着、2着、5着、9着、11着)
'11年(1着、3着、5着、6着、12着)
'10年(1着、2着、5着、8着、11着)
1~3着馬のレースデータの適合
'12年 3着馬のみレースデータクリア
'11年 2着馬のみレースデータクリア
'10年 1着馬のみレースデータクリア
過去9年間で1、2人気がともに飛んだのは4度。
8人気以下の馬が馬券に絡んだのは、6度(7頭)で荒れやすいレースと言っていいだろう。
確たるデータが少ないのはおそらくガーネットSが廃止になったためで、ステップレースは混沌としてきた。
×データの方も、好調さを問われる内容となっており、能力と状態が鍵となりそうだ。
なお、一昨年から書き続けているが、レースデータは決め手に欠くので、過去馬券に絡んだ前走レースで、1~3着に好走した馬、を重視する、という予想が効果的かも知れない。
(ただし、3頭中2頭までで、残りの1頭は4着以下でも構わない。)
(推奨馬候補)
6.ゴールスキー
適条件
調教状態良し
休み明け(2,0,1,4)
ポイント:状態
古馬の走りとなっていたところで、昨年ダートに転向して(2,1,0,2)と結果を出しているから、かなり適正があるのだろう。
決め手上位だが、間隔が少し開いたので、状態次第。
馬体重はあまり変動がない方がいい。
14.シルクフォーチュン
ポイント:展開、状態
脚質から、メンバー、展開次第の面も。
勝ちきるまではどうかだが、嵌れば、決め手はある。
馬体重は減らない方がベター。
16.セイクリムズン
適条件
ポイント:大外、状態
8歳で、1年近く掲示板を外していないのはりっぱ。
この枠は有利とは言えないので、どう立ち回るか。
パドック注意。
複勝圏推奨馬
6.ゴールスキー
14.シルクフォーチュン
レースデータでは絞り込めないので、予想コメントから、推奨馬はゴールスキーとシルクフォーチュンとした。
前述したように確たるレースデータがないし、今年はステップレースからの参戦がない。
混戦の可能性もあるが、これも前述したとおり過去に馬券絡みをしたレースで好走した馬を注視すべきか。
サラ系4歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 1400m ダート・左
カテゴリー:(GⅠ、ハンデ戦を除く)重賞
レースデータ
(過去10年の複勝馬30頭の共通事項)
◎前走11月中旬以降(28頭)
×牝馬(1頭)
×前走芝(1頭)
×前走10着以下(1頭)
×前走負け着差2.0(1頭)
×馬番6、15番(0頭)
(ステップレース)
※着順はそのレースでのもの
'09年ガーネットSの廃止によるローテ変更があり、データ的には参考程度
①ギャラクシーS
10年中4年で馬券絡み
5頭(1着2頭、2着1頭、3着2頭)
②大和S
10年中3年で馬券絡み
3頭(1着3頭)
(レース全般)
1人気(2,3,0,5)
2人気(1,0,0,9)
1、2人気ともに馬券圏外 4/10年
8人気以下の馬券絡み 7/10年(8頭)
※過去3年間の当ブログの予想からの傾向
候補馬の結果
'12年(1着、2着、5着、9着、11着)
'11年(1着、3着、5着、6着、12着)
'10年(1着、2着、5着、8着、11着)
1~3着馬のレースデータの適合
'12年 3着馬のみレースデータクリア
'11年 2着馬のみレースデータクリア
'10年 1着馬のみレースデータクリア
過去9年間で1、2人気がともに飛んだのは4度。
8人気以下の馬が馬券に絡んだのは、6度(7頭)で荒れやすいレースと言っていいだろう。
確たるデータが少ないのはおそらくガーネットSが廃止になったためで、ステップレースは混沌としてきた。
×データの方も、好調さを問われる内容となっており、能力と状態が鍵となりそうだ。
なお、一昨年から書き続けているが、レースデータは決め手に欠くので、過去馬券に絡んだ前走レースで、1~3着に好走した馬、を重視する、という予想が効果的かも知れない。
(ただし、3頭中2頭までで、残りの1頭は4着以下でも構わない。)
(推奨馬候補)
6.ゴールスキー
適条件
調教状態良し
休み明け(2,0,1,4)
ポイント:状態
古馬の走りとなっていたところで、昨年ダートに転向して(2,1,0,2)と結果を出しているから、かなり適正があるのだろう。
決め手上位だが、間隔が少し開いたので、状態次第。
馬体重はあまり変動がない方がいい。
14.シルクフォーチュン
ポイント:展開、状態
脚質から、メンバー、展開次第の面も。
勝ちきるまではどうかだが、嵌れば、決め手はある。
馬体重は減らない方がベター。
16.セイクリムズン
適条件
ポイント:大外、状態
8歳で、1年近く掲示板を外していないのはりっぱ。
この枠は有利とは言えないので、どう立ち回るか。
パドック注意。
複勝圏推奨馬
6.ゴールスキー
14.シルクフォーチュン
レースデータでは絞り込めないので、予想コメントから、推奨馬はゴールスキーとシルクフォーチュンとした。
前述したように確たるレースデータがないし、今年はステップレースからの参戦がない。
混戦の可能性もあるが、これも前述したとおり過去に馬券絡みをしたレースで好走した馬を注視すべきか。