goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

桜花賞(GⅠ)予想 レースデータ、複勝圏軸馬

2015年04月11日 23時26分08秒 | 競馬
桜花賞(GⅠ)
1600m 芝・右 外 サラ系3歳 オープン (国際)牝(指定) 定量


カテゴリー:GⅠ(2、3歳)



レースデータ

(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

◎前走2月以降(29頭)
◎芝レースでの連対率50%以上(27頭)
△各ステップレース連対馬(チューリップ賞は除く)(10年中9年で最低1頭は馬券絡み)
×前走負け着差1.0以上(1頭)
×前走1200m(0頭)
×キャリア9戦以上(0頭)
×前走OP特別戦で負け(0頭)
×馬番枠1、2、4、5(0頭)
×馬体重500㎏以上(0頭)



(ステップレース)

※着順はそのレースでのもの

①チューリップ賞
 10年中7年で馬券絡み
 12頭(1着4頭、2着3頭、3着2頭、4着以下3頭)

②フラワーC
 10年中5年で馬券絡み
 5頭(1着5頭)

③クイーンC
 10年中5年で馬券絡み
 5頭(1着3頭、2着1頭、4着以下1頭)



(レース全般)

1人気(3,4,0,3)
2人気(3,2,0,5)
1、2人気ともに馬券圏外 1/10年
8人気以下の歩馬券絡み  4/10年(5頭)


※過去2年間の当ブログの予想からの傾向

候補馬の結果

'13年(2着、4着)
'12年(1着、6着)

1~3着馬のレースデータの適合

'13年 1着馬のみレースデータクリア
'12年 2、3着馬がレースデータクリア


1、2人気ともに飛んだのは、過去10年で1度だけ。
8人気以下が馬券に絡んだのは、4度(5頭)で、比較的に上位人気が強い結果となっている。
×データが多いが、GⅠだけあって、順調さを欠いていたり、適度な間隔を取っていないと厳しい結果となっている。
また、ステップレース組が強いレースでもある。



(軸馬候補)

 8.ルージュバック

調教状態良し
ポイント:レース間隔、距離、直前輸送
牡馬相手の3連勝。
しかも、負け知らずで、重賞勝利馬では、人気になるのもやむを得ない。
ただ、ポイントにあげたように、課題はある。
特に関東馬は、環境優先の臨戦過程を辿ってきているだけに、この状況を克服できるかどうかは、今後のキャリアに多く影響するかも。



15.ココロノアイ

前走 ステップレース チューリップ賞 1着
ポイント:スタート
5戦してまだ馬券を外していない。
ステップレースを勝っただけでなく、関東馬ながら、この条件を2度経験しているのも強みか。
ポイントは、スタートがよくないこと。
先行しなければならないレースではないが、やはりいい位置取りが取れる方がいい。



複勝圏軸馬

15.ココロノアイ

自信度☆☆☆☆☆


予想コメントから、軸馬はココロノアイとした。

今年は、ここまで良績を残してきた馬が参戦し、よいレースが期待できそう。
1本被りの状況だが、やはりレースデータとステップレースは重視すべきレース。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。