ステイヤーズステークス(GⅡ)
3600m 芝・右 内2周 サラ系3歳以上 オープン (国際)(特指) 別定
カテゴリー:(GⅠ、ハンデ戦を除く)重賞
複勝圏推奨馬候補
1.コスモヘレノス
4.フォゲッタブル
5.トウカイメロディ
7.ネヴァプション
9.ジャミール
13.モンテクリスエス
レースデータ
(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)
◎前走10月以降(29頭)
◎芝2500m出走経験(29頭)
◎芝2400m以上で連対(29頭)
○前走2400m以上(25頭)
○芝2000m以上の重賞5着以内(24頭)
×中1週以内、2ヶ月以上の休み明け(1頭)
×前走GⅠ、Ⅱを除き8着以下(0頭)
×7歳以上で前走10着以下(0頭)
(レース全般)
過去10年間で、1、2人気ともに飛んだのは1度のみ。
8人気以下が馬券に絡んだのは3度だけだが、ここ2年続けて、11、13人気が来ている。
長距離戦だけあって、間隔が詰まったり、2ヶ月以上開いた馬は皆無
また当然のように、長距離(2400m以上)での実績が必要
である。
重要ステップレースは、アルゼンチン共和国杯で、03年以降毎年馬券絡みをしているが、着順は1~15着までと特に成績を問わない。
(推奨馬候補)
・コスモヘレノス
芝3600m未経験、中山芝(1,0,0,3)
この時期の成績(2,0,0,0)
3歳馬
前走アルゼンチン共和国杯3着
ここ2走斤量に恵まれたのは事実だが
馬体重が大きく増減していないかは注意
・フォゲッタブル
芝3600m(1,0,0,0)、中山芝(1,0,1,1)
この時期の成績(3,0,0,2)
データで残った馬
昨年の覇者
昨年無理使いをしたから、今年はその反動が出ている。
乗り替わりはいいので、リフレッシュできていれば。
馬体重は少し絞りたい。
パドック注意
・トウカイメロディ
芝3600m未経験、中山芝(2,0,0,0)
この時期の成績(1,0,1,0)
暑いのは苦手なタイプ
前走は人気で不発だが、3連勝後の距離延長ではやむを得ないか。
疲れが気になるが、中山は合う
馬体重は減らない方がいい。
パドックも要注意
・ネヴァプション
芝3600m(0,1,0,0)、中山芝(5,1,2,9)
この時期の成績(4,1,2,5)
調教状態良し
2年前の2着馬
古馬の走り
長距離の方がいいが、前2走はステップとしてはどうか
馬体重は絞りたい
パドック注意
・ジャミール
芝3600m未経験、中山芝(1,0,0,1)
この時期の成績(1,0,1,1)
データで残った馬
前走アルゼンチン共和国杯2着
前走、前々走のコメントを少し引用しておく。
「なかなか行こうとしない馬。」、「前に行っても、後ろから行っても届かない。これでは軸には不向きの馬という評価をせざるを得ない。」
「やはり長距離(2200m以上)の方がいいのだろう。ただ、古馬の走りにはなってきたので、狙いは限られるかも知れない。」
馬体重は増えている方がいい
パドックも注意
・モンテクリスエス
芝3600m(0,0,1,0)、中山芝(1,1,2,0)
この時期の成績(3,4,1,1)
完全に硬くなっている
中山替わりは悪くないが
パドック要注意
レースデータによる複勝圏推奨馬
4.フォゲッタブル
9.ジャミール
素直にデータで残った馬を推奨馬とした。
ただ、信頼性はイマイチなので、個人的な馬券は、馬体重とパドックを確認してから、決めるつもり。
単純に上位混戦とみるが、その他の馬なら穴のエアジパングあたりか。
3600m 芝・右 内2周 サラ系3歳以上 オープン (国際)(特指) 別定
カテゴリー:(GⅠ、ハンデ戦を除く)重賞
複勝圏推奨馬候補
1.コスモヘレノス
4.フォゲッタブル
5.トウカイメロディ
7.ネヴァプション
9.ジャミール
13.モンテクリスエス
レースデータ
(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)
◎前走10月以降(29頭)
◎芝2500m出走経験(29頭)
◎芝2400m以上で連対(29頭)
○前走2400m以上(25頭)
○芝2000m以上の重賞5着以内(24頭)
×中1週以内、2ヶ月以上の休み明け(1頭)
×前走GⅠ、Ⅱを除き8着以下(0頭)
×7歳以上で前走10着以下(0頭)
(レース全般)
過去10年間で、1、2人気ともに飛んだのは1度のみ。
8人気以下が馬券に絡んだのは3度だけだが、ここ2年続けて、11、13人気が来ている。
長距離戦だけあって、間隔が詰まったり、2ヶ月以上開いた馬は皆無
また当然のように、長距離(2400m以上)での実績が必要
である。
重要ステップレースは、アルゼンチン共和国杯で、03年以降毎年馬券絡みをしているが、着順は1~15着までと特に成績を問わない。
(推奨馬候補)
・コスモヘレノス
芝3600m未経験、中山芝(1,0,0,3)
この時期の成績(2,0,0,0)
3歳馬
前走アルゼンチン共和国杯3着
ここ2走斤量に恵まれたのは事実だが
馬体重が大きく増減していないかは注意
・フォゲッタブル
芝3600m(1,0,0,0)、中山芝(1,0,1,1)
この時期の成績(3,0,0,2)
データで残った馬
昨年の覇者
昨年無理使いをしたから、今年はその反動が出ている。
乗り替わりはいいので、リフレッシュできていれば。
馬体重は少し絞りたい。
パドック注意
・トウカイメロディ
芝3600m未経験、中山芝(2,0,0,0)
この時期の成績(1,0,1,0)
暑いのは苦手なタイプ
前走は人気で不発だが、3連勝後の距離延長ではやむを得ないか。
疲れが気になるが、中山は合う
馬体重は減らない方がいい。
パドックも要注意
・ネヴァプション
芝3600m(0,1,0,0)、中山芝(5,1,2,9)
この時期の成績(4,1,2,5)
調教状態良し
2年前の2着馬
古馬の走り
長距離の方がいいが、前2走はステップとしてはどうか
馬体重は絞りたい
パドック注意
・ジャミール
芝3600m未経験、中山芝(1,0,0,1)
この時期の成績(1,0,1,1)
データで残った馬
前走アルゼンチン共和国杯2着
前走、前々走のコメントを少し引用しておく。
「なかなか行こうとしない馬。」、「前に行っても、後ろから行っても届かない。これでは軸には不向きの馬という評価をせざるを得ない。」
「やはり長距離(2200m以上)の方がいいのだろう。ただ、古馬の走りにはなってきたので、狙いは限られるかも知れない。」
馬体重は増えている方がいい
パドックも注意
・モンテクリスエス
芝3600m(0,0,1,0)、中山芝(1,1,2,0)
この時期の成績(3,4,1,1)
完全に硬くなっている
中山替わりは悪くないが
パドック要注意
レースデータによる複勝圏推奨馬
4.フォゲッタブル
9.ジャミール
素直にデータで残った馬を推奨馬とした。
ただ、信頼性はイマイチなので、個人的な馬券は、馬体重とパドックを確認してから、決めるつもり。
単純に上位混戦とみるが、その他の馬なら穴のエアジパングあたりか。