goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

BSN賞、札幌2歳ステークス 結果と検証

2009年09月05日 19時09分29秒 | 競馬 結果と検証
複勝圏軸馬 結果

ダノンパッション(1人気 4着)


ゾーンによる複勝圏ヒモ馬(参考) 結果

ユメノキラメキ(9人気 10着)
アーバンウィナー(6人気 3着) 複勝500円
サトノサンダー(10人気 8着)
ポップコーン(11人気 5着)


候補馬にあげながら消した、サンディエゴシチー(3人気 1着)の方が馬券絡みで、完全にチョイスミス。
ヒモも的中していて、ワイドなら1200円以上ついた。


サンディを取らなかったのは、中1週と調教の遅れから。
例年どおりの開催時期なら、レースデータからこの馬の方を選んでいただろう。
結局、古馬と違いこの時期の若駒は、人と同じで怖いもの知らず。
負けないという気持ちさえあれば、肉体的な疲労など凌駕できる。
また、そう言う馬がクラッシックへと進んでいく。
3走目の鬼門(久々に使用)を突破したこの馬は、今後も買える。


レース後のコメント


開催時期が大きくずれているので、レースデータはなし。
(来年は元の時期に戻ることを期待したいが。)



続いて、関東メインを。


レースデータによる複勝圏軸馬 結果

ダイワディライト(1人気 2着) 複勝120円


ゾーンによる複勝圏ヒモ馬(参考) 結果

サンエムパーム(10人気 12着)
クィーンオブキネマ(4人気 1着) 複勝220円 馬連820円 ワイド340円 馬単2210円
アポロフェニックス(5人気 11着)
ユノナゲット(6人気 6着)


こちらの方は、やはりデータどおり前有利だった。
(予想時に書いた開催されなかったステップレース北陸Sの代わりは、やはりNST賞かも。)


ダイワは、力は見せたのでは。
後ろからでは届かないし、枠も斤量もそれに拍車をかけた。

思った以上に走ったのが、クイーン。(騎手のウッチーも同意見)
今日はウエスタンウッズ(13人気 3着)が逃げたので、終始2番手の位置。
直線余裕を持って持ち出し、楽勝パターンの勝ち方だから褒めていい。


レース後のコメント


レースデータは、そのままで。


BSN賞
ダート・左 1200m サラ系3歳上 オープン (混合)(特指) 別定

レースデータ

◎逃げ、先行
○前走北陸S組
○前走ダなら7月以降、芝なら6月以降
※芝→ダ注意

(◎非常に有利、○相当有利、△有利、×不利)



明日の関東メインと関西メインの複勝圏候補馬は、22時までにUPの予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。