goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

ジャニュアリーステークス 結果と検証

2009年01月17日 17時24分05秒 | 競馬
複勝圏推奨馬

 1.サイボーグ(4人気 11着)
 3.ルミナスポイント(7人気 6着)
 7.レキシントンシチー(9人気 16着)
14.ペプチドルビー(3人気 5着)


今日は惨敗。
ただそれより悔しかったのは、今日は本当にツールに逆らって買いたかったこと。
ツールの指名は、サイとレキシントン。
休み明けを2頭も指名してくれた。データでは?なのに。
しかも、私がその代替として考えていた馬が1、3着。
目先だけで一喜一憂せず、芯を通すのが今年の課題ではあるが、勝てていたレースを棒に振るのはやはりつらい。
わかってはいるから、ぐっと堪えるしかない。
予想は快楽、回収率プラスはひたすら忍耐。
そんなことは、随分昔から認識済みなのだが。


レースの感想は特になし。
レースデータは正しかった。
トップハンデ惨敗。
休み明けダメダメ。
内枠は検証が必要と書いたら、そのとおりになった。

ここまで来ると、いよいよもって、馬券に結びつかないとねぇ。


レース後のコメント


レースデータは、よく捉えていたので、一部だけ削除。


ジャニュアリーステークス
ダート・右 1200m サラ系4歳上 1600万下 (混合)[指定] ハンデ

○前走12月以降
○前走ダ1200mか1400m
○2ケタ馬番
×トップハンデ

(◎非常に有利、○相当有利、△有利、×不利)


POG指名馬は今日も1頭出走したが残念ながら2着。
明日も2頭出走するが、これで指名馬は全て出走。
まずは、全馬出走出来たことが嬉しい。
走らずに消える馬も結構多いからね。
牝馬はブエナがいるから、牡馬が2、3頭重賞勝ちしてクラッシックへ要ってくれると嬉しいが。

そして、明日の京成杯。
週中に書いた3走目の鬼門をクリアする馬はいるだろうか。
じっくり見るつもり。
ちなみ、POG指名馬はいない。(楽に見られていいかも。)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。