goo blog サービス終了のお知らせ 

あつみ風

その時、あつみ風が吹いた。

早く知ってください、こんな素敵な人達を。

2013-11-11 04:20:50 | Weblog
IWGPを読んでみた…

一巻だけ…

読書の秋や…

はっはっは( ・̀∀・́ )













最近買ったCDで良かったのは、
(最近も何も普段CDとかw-しか買わない)

WHITE JAMさんの『渋谷クラシック』。



本当にステキ。

本当に面白い人達。

本当に天才的。

一曲も暇な時間が無くて、

最後の一言まで笑って、

かっこいい人達だなぁって。



今度メジャーデビューなさるんです。

SHIROSEさんは地元が同じなんです。

シンガーとしてもソングライターとしても、天才過ぎます。

ご本人もライブで見ると本当にかっこいいです。

地元の誇りです…(´;ω;`)



あの人達がテレビとか出るようになったら、

ものすごいと思うんです。

従来の型には決してハマらない。

こんな人達いなかったよ。



とりあえず気になるのは印税ですね。笑

凄そう…笑



Da-iCEのメジャーデビューも本当に楽しみだし、

同じレーベルでWHITE JAMも本当に目が離せない。



こんなビッグな2グループを、

メジャーデビュー前から知って、

ライブで生で観れたとか、

ホンマ自慢やで( ・̀∀・́ )

知らん人ら損してるで( ・̀∀・́ )

後悔する前にiTunesで検索してみぃ。

ダウンロードしてみぃ。

のめり込むよ…。



2013年が早く終れと思ってるよ。

既に時代遅れなんだよ。

やばいよぼやぼやしてっと。



Da-iCEは今週末観れるけど、

WHITE JAMもまた生で観たいなぁ。

そんでまた写真撮って欲しいなぁ…(o ̄ω ̄o)









楽しいよ、こんなことしてるのは。


ファンモラルとゆーかジョーシキ。

2013-11-04 22:26:38 | Weblog
ファンとストーカーの違いの一つは、


「個人的な見返りを求める」


ことかなぁ。








例えば、何かプレゼントをした時に、




喜んでくれたらいいな、
使ってくれたらいいな、




で終わるか、




こんなものをあげたんだから
私は他とは違う特別扱いして欲しい、



とかね。










あとは、



プライベートな部分に自分の存在を置こうとする。



とか?



知りたい、

って欲求は絶対あるんだよ。

みんな。







明かしてもいいと思ってる情報と、

調べ上げて手に入れる個人情報は違うし。




その見極めができない人はストーカー。











相手の幸せを第一に考えられるか、

自分の幸せを優先させてしまうか。










ファン歴が浅いとか、

年齢が若いとか、

そんなん関係なくて、




モラル。

ジョーシキ。

(カタカナでジョーシキと書くと、バカにしたような意味合いが加わってる気がする。)














究極な話、

ファンが好きな有名人と結婚したいと思ったとして、

有名人的には、

その人がファンである時点ではなから対象外なわけで。

有名人がファンとどーにかなるって、

やったらあかんこと。

「ファンに手を出した」は酷いレッテル。





…まぁそーゆー人も居るんだけどね。

そーゆー人にはそもそもリスペクトできないからね。













やっていいこと言っていいこと、

やっちゃいけないこと言っちゃいけないこと、

誰に教わらんでも分かるね。

ファンじゃなかったとしてもね。










そーいや玉木さんのクレジットカードのサインを広めたカスがいたっけ。