goo blog サービス終了のお知らせ 

あつみ風

その時、あつみ風が吹いた。

伝えきれぬ11年の想い。

2012-03-15 02:06:27 | Weblog
w-inds.11周年おめでとうございまーーーーーっす\(^o^)/



2001年3月14日にデビューしたw-inds.は、

2012年3月14日で丸11年になりまーーーーっす(*⌒∇⌒*)



もう12年目入っちまったね!!



私の11年振り返れば・・・




Forever Memories女の子?で、

Feel The Fateなんかめっちゃ耳に残る!着メロダウンロード!!で、

Paradoxレコ大新人賞で、やっぱこの人らすきやー!で、

w-inds.~1st message~を初めて買って、

try your emotionをシングルで初めて買って、

w-inds.~THE SYSTEM OF ALIVE~ Tour 2003 in 大阪城ホールで初めて生で見て、

学園祭ライブ in 立命館大学衣笠キャンパスで初めての学園祭ライブ見て、

2004年4月にファンクラブ入会して、

2004年からずっと夏のツアーとファンクラブイベントに欠かさず行って、

2005年のTHANKSからオカン同伴で行くようになり、

2006年の夏に、初めて大阪城ホール1列目ゲットし、

ファンクラブイベント(バスツアーかなんか)の鳥取公演の時に初めて出待ちをし、

2011年10周年記念ライブ行くしかないと意気込み初めての武道館。

すでに始めていたピグでたくさんの仲間と出会い、

ファン同士の交流の素晴らしさを知り、

BEST LIVE TOUR 2011で初めてピグともと会い、

今まで関西にしか行かなかったライブを11.14武道館にも行き、

クリスマス横アリで、後から考えたらものすごい記念になることが起き、

CD買うだけでもらえる握手券で大阪と川崎に参戦し、

今度の20日は新宿に会いに行く。



こんなとこですね。



本当にめまぐるしく変化したのは、

10周年。



よもやこんなことになろうとは、

去年の今頃は予想もしていなかったです。



一貫して言えるのは、

w-inds.をただただ愛し、尊敬し、励みにし、

生で見るたび涙し、

w-inds.の活躍=私の幸せとなり、

それらの想いがずっとずっとゆるぎなかったということ。



w-inds.を好きになったのは偶然だったかもしれないけど、

w-inds.を好きでい続けられたのは、必然で。

彼らの人間性がホントに素晴らしいから。



どうしたら、彼らの活躍をたくさんの人に知ってもらえるんだろう。

アジアで大人気だし、

単独ライブもたくさんしてるし、

賞とかとってるし、

橘さんだけじゃなく3人とも歌声が本当に素晴らしいし、

ダンスが本当にすごいし、

ダンスしてる時の生歌のブレのなさも本物だし、

何より謙虚で、向上心があって、ファンを愛してくれる。



ファンでいることが誇り。

ファンでいることが自慢。

ファンだということを大声で言いたい。



w-inds.からたくさんの勇気や元気、希望をもらい、

w-inds.のおかげでたくさんの素晴らしい仲間に出会い、

w-inds.を追い続けたからこそ起きた素晴らしい思い出もたくさんある。



11周年、もちろん10周年もそうだったけど、

どれだけ感謝の言葉を並べても、物足りない。

どうしたらこの気持ち伝えられるんだろう。

どう表現すれば、私の気持ちを活字にできるんだろう。



w-inds.にありがとう。

w-inds.にありがとう。

ほんまにありがとう。



これからもずっとずっと応援しています。

ずっとずっと、彼らの味方でいたい。

何よりも誰よりも、彼らの活躍を見守りたい。



彼らの幸せは、私の幸せ。



オタクじゃない、純愛。

私はそう思っています。



w-inds.ありがとう。

w-inds.サイコー!

w-inds.大好き!

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっちゃんパワー (みお)
2012-03-17 13:50:14
あっちゃんのおかげで、w-inds.が身近に感じています☆11年ってすごいね!!

これからも、w-inds.のこと、いろいろ発信してね♪
返信する
おけーい! (あつみ風)
2012-03-17 14:58:17
みおっちコメントせんきう!
これからもがんがん発進してくぜー!
だってw-inds.が進化をやめないんだから!
w-inds.を身近に感じといて、
損は無いよ( ´ ▽ ` )b
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。