最終日は、北見ブルーチッパーへ。 釧路の夜2Daysあまりの熱さにやや興奮気味か?
いや、ただの飲み過ぎか? 釧路に後ろ髪をひかれたような気もしたが・・・気のせいか?(笑)
朝になって、サンペイさん‥‥声が出ませんよ。
初日終わって、幣舞橋の上から喉調整。 二日目は声出てました。
2日目の夜、軽く?打ち上げ交流・・・・翌朝になって・・・
声出ません・・・
北見LIVEに備えるも、阿寒湖で発声練習しようと思ったのに・・・遊覧船停泊中すぎる。


あかん子になってる・・・
お客さんいない(>_<)・・・ぜんぜん静かすぎて‥‥声出せない。(;´・ω・)
世間は、まだ観光気分じゃないのか?

鹿注意の看板が多くて\(◎o◎)/!運転に集中。 牛🐄いたよ。
北見ホテルも予定より早く到着。inさせてもらった。
ブルーチッパーLIVEは、Opening Actりん&ねころぶさん。今月レコ発でした。
おめでとうございます。 ステージングが°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° キラキラしていました。



りん&ねころぶさんも、3連ちゃんLIVEだったようで・・・今や、北見じゃ有名ユニットで引っ張りだこですから。ありがとうございました。
第1部 中嶋サンペイアコースティックソロ


第2部 ブルーチッパーSpecialバンド Gサンペイ・Bassヤッチ・Dトミーマスター



北見セッションメンバーは、2度目。しかしですよ・・・2回目にして、コーラス入りと無理難題。
去年とはセットリストが変わっているし。
信じられません。なぜ、できるんですか?ぐらい・・・・の円熟技術( ̄▽ ̄;)
ブルーチッパーのマスターのDramは、マジ凄い敏腕キレキレですから、さすがDramの先生。
しかも、みんなかっこええです。 どこのLIVE会場もSpecialメンバーに恵まれて、サンペイさんは、のびのびとLIVEができたのでは?感謝しかありません。<m(__)m>
Roll in Roll in Roll in 転がるは、跳ねるは、喜ぶは、熱いはで、ストラト響かせていただきました。
ゆえに、お客様に何かは、お届できたんじゃ~ないでしょうか?
あなたのハートには、何がのこりましたか?いや~、音楽って本当にいいですね。
ってぐらい、私は、道東の人が熱くて素晴らしくて・・・3日間、感動しました。
ツアーって、本当にいいですね。さよなら、さよなら・・・
釧路北見の皆様、本当に温かく迎えてくださったお陰です。感謝。ありがとうございました。
打ち上げも、滅多に聞けないようなお話のシャワー。勉強になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます