goo blog サービス終了のお知らせ 

pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

ラティールの夜

2016-03-21 16:08:08 | LIVEの様子

中嶋サンペイ withフレンズ (安養博行・菅原洋介) @ラティール 大人のロック

おいでいただきました皆様 本当にありがとうございました。

春だ!お彼岸だ!春分の日だ! と、浮かれ気分でしたが、昨夜は急な冷え込み。

雪もものすごいことになりました。 そんな中、ようこそお越しくださいました。

3連休の貴重な日にもかかわらず・・・・本当に感謝です。(´;ω;`) ありがとうございました。

お店のレイアウト変更のお手間をかけてしまいましたが、最高の環境作りをしていただき、

とても御配慮いただきました。

お客様も、ご満足いただけましたでしょうか?

さて、ライブの様子をお伝えしたい・・・・・でも、なかなか文字、言葉では伝えきれないくらいに、

感動・感激・感謝 しかありません。

楽しくて、あまりに楽しくて、充実した内容でお届けできたような気がします。

ライブ中、何度も鳥肌が立つような感激で、 泣きそうになりました。

サンペイさんのギター師匠の一平さんの曲も天国に届いたかな~?

サンペイギターが、炸裂したような そんな感じでした。

サポートしてくださった、あんよちゃんも、ヨースケさんも、本当にお疲れ様でした。

いろいろ、忘れるサンペイさんを 演奏から、mcから、無理強いコーラスまで・・・・(*´艸`)キャ 

まれに見るお姿。 (*´v`*)ありがと

アコースティックでは、( ¯﹀¯ )/+*私の初作詞・・・サンペイさん、いやいやながらも披露してくださいました。≧(´▽`)≦アハハハ

辻亮二さん。 あなた様は、天才です。 本当に和みを与えてくれるそんなステージは、辻さんならではの個性ですよね。なかなか、真似できない(;´Д`)

indigoの皆さん、オープニングに花を添えてくださいました。 素敵でした\(^^@)/

ステージの皆さんが、楽しく演奏でき、笑いあり、感動あり、・・・お客様同士だって見知らぬ方も多いはずなのに、場内が一体化した感じでした。

私も、数多くライブを見聞きしてきましたが、ベスト10に入るぐらいに満足させていただきました。

とてもいいライブでした。 本当に感謝します。