goo blog サービス終了のお知らせ 

pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

庭日和

2013-05-21 10:40:54 | ガーデン 花

雨上がりの穏やかな今日です。

快晴ではありませんが、風がないからかな、時々雲の間からお日さまが顔を出したり・・

暑過ぎず・・・・外仕事にはちょうどいいかも・・・・

今回は、とうとうバードテーブルキット を買ってしまった。

過去、近所からあちこち廃材をもらい受けては、あれこれ風が吹くとすぐにバラバラに壊れるような、ガーデングッズを作っていたけど、壊れては直し、繰り返しガタガタなのも・・・・ちょっと恥ずかしいかな?と思って、思い切ってキットを買ってみた。

バードテーブル・花壇の柵・バーベキュー用サイドテーブル・バラを這わせるためのはしご・・・・電気ドリルも買って遊んでいたけれど、お天気にも恵まれないし、家にいる方が忙しくなってしまって、1日中庭に出ているわけにもいかないし・・・・

すぐ壊れる不格好な物を作ってはヒンシュク。 それでも5年以上は使ってたからね~

お金をかけず手作りで自分だけの・・・・っていうのが嬉しかったし、自己満足だったけれど。

半既製品。組み立てると誰でも作れて、どこかに同じのあるっていうのがつまらない!

4本足をつけて屋根を乗せるだけ・・・・・つまんない! たぶん、色を塗り替えるでしょう。

それでも、出来上がったバードテーブルを買うよりは、絶対に安いよ。

30センチ四方のけっこうな大きさ。

過去にも、山ウグイスや白い鳥やすずめも、ヒヨドリも名前はわからない、変わった鳴き声の鳥たちも遊びにきていたから・・・・

これらの、ナンバープレートも庭用です。 正直、これら1枚づつは高かった。

沖縄旅行の時、アメリカンヴィレッジで買ってきたんだけど・・・・・・とんだ、廃品です。

物置やバラのアーチ・木製のプランターにでも着けようか・・・・

勝手にあちこちいじると、誰かさんが後で、ケチをつける。

自ら手をつけようともしないのに・・・・・後でブツクサ・・・・・腹立つのり。

昨日出来上がった苫小牧JAM live録音のCDを聴きながら、作業していたら・・・・・

笑える(^O^)      よ~し!がんばろ~っと。。。