goo blog サービス終了のお知らせ 

pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

晴れた日にやっと休み~

2025-02-24 12:03:10 | 料理

やっと、今日はお休み~~\(^o^)/ しかも、今日は 雪かきから解放されて。

そして、今日は作り置きおかず料理の日。また、いつ雪が降って、雪かきダウンになって

ご飯したくなんか、やってられるか って気分になっても困るから・・・

もちろん、カップ麺は常備していますよ~(*^-^*)

昨日は、お仕事の日、吹雪の中を徒歩で学校まで・・・ 歩道は、ほとんどなく車道は滑るし、

お陰で、昨日は魔法の杖で、約9000歩歩きましたわー。(ただし、私の歩幅って50㎝( ̄▽ ̄;))

それでも、進んでるのか?(笑) 時間ばかりくってるw 根性で歩きましたよ。

最近の献立記録。 料理なんてもんじゃないけど・・・


アサリの炊き込みご飯・・・めっちゃごぼう入り。味薄だったな~

冷凍保存食の日。

おろし納豆なめたけのネバネバ 蕎麦の日

バレンタイン栗饅頭 いただきました。 丸ごと栗・・・美味しかった~~\(^o^)/

焼きナス・鮭ハラス・ニラ豆腐・ネバネバ昆布・・・・和食もね

アーリオオーリオ

トンカツ 雪の下キャベツは、好きなんだよ。スチームかけるだけで甘いの。

お土産に、焼き菓子セット・・・マドレーヌやバウムクーヘンやクッキー詰め合わせ全部美味しかった

久しぶりのすき焼き

盛り付けが・・・ごっちゃ~、居酒屋やすべえ 手羽焼き。焼き野菜だす。



レトルトピザは、常備品です。具材・チーズ増しで・・・

トマトのスパゲッティ

厚揚げピリ辛みそ炒め…ジャージャン豆腐。焼き鮭

高菜チャーハン

レバーニラ炒め・焼きマトウダイ⇐皮と骨が硬くて、身が少ない(>_<) 肉じゃが

作り置き、冷凍しておいた餃子と親子どーん。
 
だいたい、おかずは大量に作って、冷凍しておくことが多いのです。(´∀`*)ウフフ
 
 

 


春と冬を繰り返し

2025-02-14 08:50:53 | 料理

今朝は、雪が降ってなかった~。┐(´∀`)┌ヤレヤレ ホッと いや、冷えてるw

昨日の吹雪の雪かきは、めっちゃ重かった~。 前日の春のような雪どけ。

その上に朝から猛吹雪で10㎝ぐらいかな~? なかなか、雪も止まないし・・・

毎日、春と冬を繰り返すようなお天気と気温。どうなってんの? 

せっかくの休みの日に、また、雪かきか・・・スコップが持ち上がらないし

すくった雪を放り投げたいのに、スコップにベッタリくっついて離れてくれない(>_<)

腰が痛い。ねっぱる雪( ̄▽ ̄;)シャーベット?もはや、貼り付け壁を作るしかない。

もう、何日連続?雪かきだもんね~。もう、日課運動?になりそうです。

強風で、一時的に雪が止むまでの間・・・久々のお料理。下準備。

ずっと、風邪が長引いて・・・最近ちゃんと、お料理してなかったし・・・

夫さんに作ってもらったり(;^ω^) ま、いつもの最近の献立記録。


チキンカツ

煮込みうどん

キムチ鍋

トマトスパゲッティ

タラフライ・山芋千切り

なべ焼きうどん

チキングラタン・カニ味噌甲羅焼き・カニ身(タラバ)

レッスン生徒さんから・・・カタラーナ 

チリビーンズ

豚汁 

餃子



おでん

鮭ハラス

お家ラーメン
 
まだ、少し鼻づまりや咳がでるので、昨日キンカンを見つけたので、ジャム?シロップ?
を煮てみた。
 
子供の頃、ばぁちゃんがキンカンを食べたら、風邪ひかない?
ニンニク焼いて食べたら風邪ひかない。とか・・・よく言われたなぁ~
 
ホントだろうか? キンカンって、虫刺されのくすりじゃないの?
 
夫さんに、キンカン皮ごと食べさせたら、妙にシブい顔になった( ´艸`)
初めて食べたらしい・・・
 
私は、キンカンの生、丸ごと食べれるんだけどな~
 

 


雪かきでうんざり~

2025-02-02 18:55:35 | 料理

明日も雪かき必要かな~? 今日で4日連続雪かき。

だんだん、ヘロヘロしてきました。そんなに、毎日積もらなくてもいいのにね~。

暖冬だ・・・雪が少ないなどと言っていたのは、誰だ?

やっぱり、帳尻が合うようになっているもんですね~。 あちこち、私は筋肉痛です。

今日も、学校のお仕事行ってきました。本当は、ご飯したくもしたくないような気分(;^ω^)

この世知辛い、ご時世・・・・家で作ったご飯を食べるのが経済的だし・・・

まぁ~しょうがない あるものを食べますけど・・・

最近の献立・・・ 

そうだ!節分でした。季節を分ける日なのに・・・恵方巻を作る元気もなく・・・
豆のみ。年の数だけ食べるなんて、無理❣

おうちラーメン

ぬかにしんが大きかったので、半分こ。味付きジンギスカンは、簡単フライパン。

おみやげに、Mr.ドーナッツ。久しぶりでした。

この季節になりましたね。バッカス

辛いペンネとピザ

ラーミ―も

鶏の塩鍋

焼きそば

まぐろ山かけ・チョップドサラダ・からあげ

夫さんの夜食

雪かき疲れの非常食カップ麺

焼きうどん

ホッケみりん漬け・餃子

チャーハン

豚しゃぶ

辛いトマトスパゲッティ

ハンバーグ・カニ風味サラダ・ピザ・・・・俺のお芋

お家ラーメン

チキン揚げ焼き・クリームシチューの残り

なべ焼きうどん

クリームシチュー ※これには、上田さんも有田さんも入っていません。

最近、手作りらしい料理もできていない(>_<) いつも、簡単おかず。

雪かきで疲れちゃってるのか、手抜きなのかさだかではない~


 
 
 

 


物価高騰の続く中

2025-01-23 10:21:32 | 料理

昨日は、1日中PCのバックアップ状態で・・・PCが使えないので、テレビばかり見ていたけど

最近、テレビ局の話題すごいですね。スポンサーも激減。タレントの女性問題。

長寿番組の打ち切り。あ~ぁ、テレビ放送権もなくなるのかも?

それだけ、日本国民に影響する責任重大なテレビであるってことだね。

全く、残念なことで、_| ̄|○

また、福島で地震 物価高騰の折、お米も卵も値段が下がらないし、野菜は高いし

燃料は、日に日に上がっていくし・・・日本中が揺さぶられ、生きて行くのが必死。

今こそ、贅沢は敵だ みたいになってきてるね。 世知辛いね。

わが家も、年末年始のための食材を無駄にしないように、食べつくしていますよ。

あれこれ、切り詰め、我慢も多いけど・・・精神的にどれくらい頑張れるかな~?

いつも、不足食材があっても、なきゃないなりの料理で、買い控えの日々。

そんな中の・・・我が家の献立料理 

 画像を載せるのもお恥ずかしい限りですが。

ほとんどが、食材をムダにしたくない、ありあわせご飯です。


キムチ鍋

翌日、ニラの残り・・・卵とじ丼

巨大イチゴ・・・100円玉の数倍も大きい。初めての大きさ。
ありがたく頂きましたよ(*^-^*) 甘くてみずみずしくてすごい(*^-^*)

キムチの残りで、キムチチャーハン

お正月食材の残り。ごぼうやレンコン・ニンジンきんぴら作ったよ。お一人様晩ご飯。

鍋焼きうどん。 三つ葉もお正月の残り。

麻婆豆腐・きんぴらごぼう・焼きサバ

お正月に飽きて、ラーメンが食べたくなって、辛みそとゴマみそラーメン。

疲れてしまった日、閉店ギリギリの割引お寿司。かにづくし・貝づくし( ^)o(^ )

辛いスパゲッティ

年末にいただいたカボチャ煮と手羽焼き・マカロニサラダ

とじ蕎麦

たくさん作ったおかずは、次の日も。 残り野菜や魚介でお好み焼

おつまみカマンベールチーズ。バルサミコ酢

残り物のお昼

マトウダイみりん漬け・レトルトギョーザ

お正月のたらこは、焼きたらこ。野菜の卵とじ

たまに・・・パルムは、大事なので・・・

ヤリイカとタコ刺身ごはん

真ホッケと鯖が1まいづつ・・・半分こ

お家ラーメン。 たれ付き2食入りを買ってみた。

野菜たっぷり、かさましでフライパンジンギスカン

辛いトマトスパゲッティ・・・見つめてるのは、誰?
 
みごとに、残りもの食材、ありあわせで、何かは食べなくちゃ~ね。
 
頑張れ・・・私。 無い知恵しぼりながら工夫しておかず作るよ。
 

 

 


年末年始お正月太り

2025-01-09 13:47:47 | 料理

あまり、天気予報に触れたくない気持ちもするのですが、小さな声でつぶやいてみる。

今季冬、意外と雪少ないね。札幌。

日本海側と北海道のまん中にお住まいの方々は、家が潰れてしまうくらいの大雪らしく大変な様子。

寒波・豪雪お見舞い申し上げます。

さて、私は・・・年末からお仕事が冬休み中。 来週からお仕事始まります。

張りきって年末大掃除~頑張って家事しているけれど、只今、お正月太りでしょうか?

ムムム やや体重増加傾向にあります。('◇')ゞ

今週は、年越しゴミを出して、お正月食材を利用した献立も多くて~

食べ過ぎているのかな~?


大晦日の年取り

元旦のお雑煮

お節残りとコンビニ唐揚げ

うどんでつけ麺風

久しぶりにご飯を炊いて生姜焼き

食後のカマンベールとワイン

今年も、やはりお昼は麺類多いね。

お正月残り

サービスエリアのプチたい焼き
サービスエリア とろろそば
カニパーティ

サッポロビール園 ジンギスカンランチ 夜は、何食べたのかな~?
きっと、残り物とか乾物類だったかな~?

残りご飯の🍙・お餅ピザ風・焼きそば半分こ

和風のスパゲッティ あまりもの・・・

いよいよ、お正月に飽きてきて~カレー

こちらも、お正月食材

久しぶりのトマト味。 アサリの辛いトマトスパゲッティ アラビアータ風
 
もう、お正月食材に飽きてきた~。 でも、ごぼうやサトイモ まだ少し残っているよ。
 
徐々にやっつけなくちゃ~~