竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

夏休みモード

2007-08-21 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

今週土曜日は、次男坊の幼稚園で盆踊り大会
夏休み中、学校・幼稚園関係からすっかり遠のいていていたのですが、久々に幼稚園からのプリントを見返して。
夏休みモードにどっぷりのここ最近。9月への切り替えができないわ(笑)

盆踊りでは「浴衣着用」とのこと。
い、いか~~ん。。。去年のまんまだわ。裾上げし直さなくっちゃしなくちゃ、つんつるてんで着れないよ
そしてタンスから引きずり出してきて広げてみたら、去年のシミ・汚れが
肩出し、胴囲のしつけのやり方がよくわからぬ。。
今年も母にしようかなあ

ちなみに井桁の模様が私のお気に入り実弟が小さい頃着ていた年代物(笑)。
真ん中の兜模様が去年(?)ヨー○ドーで買ったもの。
ひょうたん模様は近所のおばちゃんが弟に縫ってくれたもの。
ヨー○ドーのヤツは生地がペラペラで涼しくて洗濯も楽チン。でもやっぱりしっかり厚手の木綿の【元祖井桁の浴衣】がいいな


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「至急便にて」バルサン持ってきたわよvv (みんみんまま)
2007-08-21 17:18:54
こんにちは~竹内ママ様

・・・・・・某所にて、きな臭いお話を聞いたので。
フマキラーでは駄目よ!!バルサン焚いてあげる!!
はい、これ!!!
悠ちゃんも長男君も次男君も護摩の焚き上げだと思って暫く外に行くのよ


げほごほ大丈夫かしら??
↓義妹のお宅にも煙飛んでけ~~!

ささ、、気分を変えて
浴衣の裾あげは、まず糸ほどいて。
身長にあわせて身やっつっ(ていうんだっけ?)脇のあいている処の下で折りたたんで縫うの。
どちらの端も斜めになっているからそこは前後合わせて適当にタックでたたむ・・・・
わかんないね;目の前なら簡単なんだけど。
画像の浴衣いい柄だね
わたしもこういった元祖ものが好きよ~
みんみんの浴衣はわたしが縫い縫いしました。ハルのは甥のお下がり。来年はそろそろハルにも縫い縫いしようかと思っておりますわ。
季節行事って楽しいよね~
返信する
師匠~~(すがりつきっ) (竹内ママ)
2007-08-21 17:30:07
みんみんまま様、師匠!!こんにちは~~
おおっ、バルサン!!咽るほど、撒いて撒いて~~~
只今浴衣を目の前に「はて、どうするのよ?」ってなってたところでしたわ!!

まずは次男に着せて丈調節してみるわ。
達磨印の木綿の糸でいいのよね。
あとは肩だし。これもほどいちゃっていいのかしら??

井桁の模様が一番厚手で着ると汗かいちゃうんだけど、それでも木綿!な感じで、好きなんですよ
返信する
おお? (みんみんまま)
2007-08-21 17:55:45
竹内ママ様~また来ちゃった

うん、糸は木綿糸が後で抜きやすくって一番使いやすいと思う。でもなんでもいいのよ~。
肩も糸抜いちゃっていいよ。でも抜く前に縫い始めと縫い終わりの場所っていうのかしら?それだけはチェックね。

着せて、背中の中心あわせて、手首位置を決めてタックをつくるわけ。
ただ左右対称になるようにタックの深さは両方あわせる。
で、さっきチェックしておいた縫い始め→終わりにむけて縫います。
だっ大丈夫かな?

井桁のいいよね~いかにも!って感じの浴衣v
それにしてもうちは息子一人だから裾も出しちゃうばっかり。ママ様は3人いらしゃるから出したり上げたり
忙しいけど、なんかいいよね~そういうの

浴衣さんもママ様の弟様が着てもらったのから始まり
毎年出番多くてなんだか浴衣冥利に尽きるよねぇ。
で、もしかして悠ちゃんの息子君がまた着たりする日がくるかも~いいな~そういうのものすっごくいいなぁ

あ、バルサン追加しておく!三蔵様も派遣しておくわ!(敬礼)


返信する
感謝!!! (竹内ママ)
2007-08-22 00:11:28
みんみんまま様、こんばんはv
ありがとう~~!!!
まずは井桁の浴衣@悠ちゃん用(1~3才用くらい)で肩だし裾調節完了しましたであります(敬礼っ)
肩の縫い初めと縫いどまり、うんうん!よ~くわかりましたわ!!木綿の糸と長めの針で串縫いっぽく。
しかし。。。案の定(爆)せっかく縫った箇所をうっかりはさみでチョッキンまた縫い直したわ~~

ひょうたん柄のは、さすがヨー○ドー製@4~5才用。裾も肩も余分な縫いしろなし生地もぎりっぎりで裁ってあった。。。
んで、ひょうたん柄のはちょいと大きめで6~7才用。今の次男坊で丈ちょっと短いかな、くらいだったので明日調節しますわ。

まだまだ当分上げたり出したり、年1~2回の出番だけど、浴衣にはお世話になるわ~~
うふふ、そして孫にも。。。あ、嫁のOKとれたら(爆)!!!←シャレにならんかも@@

ハル君用には来年手縫いの浴衣ね!!柄もどれにしようか、今からワクワクですね
うん、やっぱり元祖の柄が私も好みよ~
そういえば、今年女の子のママ友が【ゴスロリ風】っていうの??市販の浴衣を膝丈にカットして、裾に15cm幅のレースと襟にサテンのリボンつけてリメイクしてた流行ってるのかしら~~
返信する
仕事早い~~(拍手) (みんみんまま)
2007-08-22 15:55:41
こんにちは~竹内ママ様。
わたしのあんな説明を分かってくれてありがとう~よくわかったね(っておい

そうなのよ~市販の服のあのギチギチさ加減っていうの?あれはさすが~って感じです。
もう限りなく生地を無駄にしないように裁断しているんだろうなって感じ
生地の薄さもママ様いうように洗濯楽々よね
市販のリップルはそれよりも厚手だけどね、なんていうか凄くフカフカしていて肌にまとわり付かなくて気持ちよさげなの~。

そうじゃないとあの価販売格は、でないよ~。
手作りだとブランド価格までにはならないけどヨーカドーで買うくらいの生地・材料にお金かかりますあぁんわたしの人件費0です。

女の子用の浴衣!知ってる~!みんみんの生地探しているときに発見した!
流行っていうよりも既に定着していると見ました。
大人用のもあるんだよね~

子供にはまぁいいかもって思ったけどね~子供があの手の浴衣しか着なくなったら嫌だから却下。
自分でも無論着る勇気ないけど(笑)作るのは楽しそうだと思った色々つけて遊びたいー
返信する
師匠のおかげ♪ (竹内ママ)
2007-08-22 18:34:19
みんみんまま様、こんにちは。
ありがとう~~~(むぎゅっ)
今日、水通しして干してみたわ
これで以前の縫い代の後も綺麗に
ぷぷぷ、いいのよいいのよ~~人件費0でも【子供の為に縫ってあげた」っていう満足感だけで、もう充分井桁の浴衣は曾ばあちゃんが生前縫ってくれたものなの。思い出深くて大切なお品ですわ

おおっ【ゴスロリ風浴衣】ご存知だった?!
あれはあれでその世界が確立されてるのねうん、私も着れないなあ(笑)。
ママ友はお揃いでミニバックにもレースつけてたわ
みんみんちゃんには元祖浴衣を着てもらいたいと思うワタクシでした
返信する

コメントを投稿