goo blog サービス終了のお知らせ 

マネージャーのつぶやき

京都 宇治 
散髪屋 床屋 バーバー
ペーハーセブン
マネージャーです
目標は情熱大陸出演

ピンパーマ

2012年03月16日 | ペーハーセブン

30年近く前の話

プロレスラー

初代タイガーマスクの投げ技(スープレックス)はすごい

特にジャーマンスープレックス

今、DVDで見ても切れがあり美しい

まさに格闘技芸術

マネージャーの得意技

パンパーマ

Dvc30001_m

ゆるく 自然なくせが付きますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の悲願 達成!!

2012年03月15日 | まち歩き

ファイブ店の廣瀬です

入社して以来の悲願

久御山で働いているのならこの焼肉屋さんへ

6年越しの熱い思いがついに実現

食べログにも登場する

久御山の有名な焼肉屋、多来多来さんへ

いぃでいぃでと言われ続けてやっと行けました

20120308_200505

味は評判通りめちゃめちゃ美味しかったです


接客も心地よく

こちらの動きを良く見てはる印象を受けました


美味しく楽しくいぃ時間が過ごせました

私の働くファイブ店もいいお店なので

一度お越し下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンドシャンプー

2012年03月14日 | ペーハーセブン

ペーハーセブンのメンズ系サロンでは

いすに座ったままのスタンドシャンプーを採用しています

120308_195002

業界紙にスタンドシャンプーの効用が載ってたので紹介

いすに座ったままの状態で耳の後ろを

勢い良く両手でゴシゴシガシガシ洗うので

普段洗い残しが多い耳の後ろの汚れも

一挙になくなる

ので

耳の後ろから発生源の加齢臭もなくなる

さらに

いすに座ったままのシャンプーは

基本動作として頭皮を下から上に動かすので

アンチエイジングにもなります

120308_194901

なるほど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の動物園

2012年03月13日 | イクメン

るり渓温泉 2日目

部屋のテレビがでかい

DVDもあり

トトロをフロントで借りて

宮崎アニメはいいですね

外に施設がある

プラネタリウムも良かった

寝転がってみました

御飯もおいしかった

別ですが

うどんの器と麺が 興味をそそる

岩盤浴も22時から宿泊者は無料で利用できるので

身体に入ったアルコールを全部出してきました

 薄っすら雪が積もったので

外であまり遊べなかったけど

るり渓とにかく広い

石の動物園です

石の動物園

たいていの石の動物が群れでいます

もう一度 プールと温泉に入って帰りました

次は おすすめのバーベキューを

食べに行こうかと 思ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るり渓温泉

2012年03月12日 | イクメン

宇治から車で

縦貫道 千代川ICから山間へ

ゆっくり走って約2時間かからない

園部町のるりけい温泉

温泉施設と温水プール

宿泊施設もあり

ゆっくり 1日遊べます

るりけい温泉

るりけい温泉のプール

この後、浮き輪なしで泳がせましたよ

はいはいの延長の感じ

水着で入る温泉もあり

温まりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマンのマーチ TOKYO FM

2012年03月11日 | インポート

昨日の 朝日新聞

be on Saturday の記事より

去年の3月11日 の夕方から

TOKYO FMの系列局全38局で

アンパンマンのマーチが流れ

心の復興の歌として人々を励まし続けたそうです

そうだ

うれしいんだ

いきる

よろこび

たとえむねのきずがいたんでも

031

いまをいきることで

あつい こころ もえる

だから きみは いくんだ

ほほえんで

がんばろう 日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興戸のケーキ屋さん 職人技

2012年03月10日 | イクメン

正直 お絵かきは苦手な

マネージャーです

娘の誕生ケーキのプレート

120305_143021

上手ですね

スマイルプリキュア

写真やイラストを持っていくと製作してもらえるのですが

ここまで似せるとは驚き

期待以上

職人技ですね

このケーキ屋さん アレルギーにも対応してくれて

たまごアレルギーの子供さんでも

アレルギー用のケーキ 美味しかったですよ

隠れた 名店とでも言うのか

皆さん もはや知っていて 有名店なのか

マネージャーまで・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影会 やってます

2012年03月09日 | ペーハーセブン

月一回 仕事が終わってから

技術テクニックと感性の向上のために

スタイルの撮影会やってます

Dvc30022_m

仕上がりイメージのテーマーを決めて

モデルさんのスタイル製作

写真撮影します

作品をブログで紹介しますね

お楽しみに

撮影会のモデルさんも募集中

Photo_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝!!  廣瀬です。

2012年03月08日 | ペーハーセブン

ファイブ店の廣瀬です

コンテストで優勝しました

先日

若手スタッフが技術勉強をしている

青年部の宇治、乙訓、綴楽支部合同の

技術コンテスト

サウスフォーウィンズの大会がありました


いつもは宇治支部だけの研究発表会になるところを

今回は山城地区で集まってと言うことで

合同で参加人数17人が各部門に出場

とても活気のあるいぃ大会になりました
20120305_094124_2

結果は

クラシカルバック部門で

岡本さんが準優勝

メンズレディース合同フリースタイル部門で
 

3位 塩崎さん

準優勝 星野君

私が優勝です

なかなか皆頑張りました

賞を逃したスタッフも

努力の見える作品が多くてとてもいぃ大会でした

まだまだコンテストシーズンは始まったばかりなので

ここから頑張っていきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 ライブ KREVA

2012年03月07日 | うんちく・小ネタ

向島の なかしまです

初ライブ 行って来ました

かっこよすぎ

120227_174801

僕の大好きなKREVAさんのライブ

場所は京阪中之島駅近くのグランキューブ大阪


はじめてライブ見に行くので

ちょっと緊張気味

でも

ライブが始まると一気に鳥肌


かっこよすぎて惚れ直しました

あっとゆうまの2時間

ぜったい つぎも行きますねKREVAさん

120227_211001

かっこよくて お客さんに惚れられる

スタイリストをめざすなかしまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEO店 岡林君のおすすめ

2012年03月06日 | まち歩き

NEO店 スタイリスト 岡林です

いい感じの居酒屋発見

近鉄寺田駅すぐよこ

そうそう  と言う所です

ここの自慢はお酒の種類が多い事

しかも利き酒なんてゆーのがあって

泡盛なら泡盛を三種類もってきてくれるんです

1110

いろいろな味が楽しめてとても美味しかった

楽しく・美味しくて飲み過ぎ注意です

料理もめちゃくちゃ美味しい

おでんも美味しい

1111
あとパフェも美味しい

他にも たくさん・・・・

つづきは 岡林まで

オススメな居酒屋さんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁を感じる お話です。

2012年03月05日 | うんちく・小ネタ

偶然

金曜日の新聞記事で目にとまったのが

Img3042028180001

3月5日は娘の誕生日

しかも 記事には『山田』の文字

敏感なマネージャー は

3月5日 新発売の月桂冠

特別純米酒 山田錦 が

記念にほしくなりました

で、なんと偶然ですが・・・・

土曜日に朝一番でカットしたお客さんが

月桂冠の方

しかも

そのお客さんが この新発売のお酒を発案した方

ものすごい偶然

不思議な縁

早速 何処で売っているのか を訪ねると

日曜日に わざわざ 届けてくださいました

120304_203229

ありがとうございます

さらに この1本には 

裏話が・・・・・ 続きは マネージャーまで

 この仕事・・・・

人と人との 縁 で成り立っている 

ってしみじみ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがりこ おいしそ梅

2012年03月04日 | まち歩き

青谷の梅園も そろそろ賑う頃になりましたね

それで

おとなじゃがりこシリーズ

おいしそ梅

Img_4929

ナイス 

ネーミング

明日は、大雨みたいですが・・・

春がそこまで来ているんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動

2012年03月03日 | まち歩き

3月3日 ひな祭り

娘の成長に感動する今日この頃

マネージャーです

高島町の話の最終回

マキノ高原に雪遊びの行き帰りの

有名な メタセコイヤの並木

知っているのと 実際に見るのとは大違い

車を運転しながら

初めて実物を見て

Dvc30027_m

すごいなぁ って叫びました

感動

誰が いつ植えて こうなったのか

何にも知りませんが

感動です

将来 どのくらい成長するのか

木の寿命があるのか

何も知りませんが

自然に感動

四季それぞれの景色に

きっと感動するのでしょうね

知っているのと 実物を見るのは

本当に違うんですね

ペーハーセブンのリラクゼーションメニュー

体感してください

お楽しみ下さい

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵かけご飯のお店 発見

2012年03月02日 | まち歩き

たまたま、お昼ごはんを食べに入ったお店がいい

定食やうどんもありますが

卵かけご飯が メインのお店

お店は滋賀県高島町 161号線沿い

白髭神社の手前

宇治から少し遠いですが

生卵を割ると

キミが レモンイエロー

たまたま入ったので写メを撮り忘れたのが残念

地元でストレスなく育ててる鶏に 

おからなどを、えさに 育てているそうで

甘み がありました

卵かけご飯にかける お醤油も 10種類くらいあり

好みの醤油を選ぶことが出来ます

お店は 少し高台にあり 

食事をしていてもびわ湖の景色が綺麗

テーブルと座敷席があり

子供連れでも

子供を遊ばすスペースもありました

暖かくなったらもう一度ドライブで行ってきます

目印の看板です

Dvc30024_m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする