goo blog サービス終了のお知らせ 

マネージャーのつぶやき

京都 宇治 
散髪屋 床屋 バーバー
ペーハーセブン
マネージャーです
目標は情熱大陸出演

ホームページリニューアル

2010年11月11日 | ペーハーセブン

ホームページをリニューアル

画像をクリックしてください

Hp

マネージャーが作ったので、プロっぽくはいきませんが

         ペーハーセブンのらしさ

(温かさとアットホームな感じ)

           をイメージしました

一度 みて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てきました

2010年11月10日 | インポート

本店スタッフ 星野君が

心斎橋のユニクロ

Img_6667_2  Img_6958

この色の変わる外壁 スタッフのご主人が勤める

テント会社の日本が世界に誇る技術で

東京ドームの屋根や上海万博でも大活躍(工業)

ph7のも世界に誇る技術です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップのトレーニング

2010年11月07日 | ペーハーセブン

七五三の可愛い、着付けのお客さんが多くなってきました

来年早々に成人式そや卒業パーティーに向けて

来年のアップスタイルトレンド を研究中

101011_173831

流行のスタイルを、お客様に似合うようにしていくのが

ペーハーセブンのアップスタイルです。

もちろん 着付けも勉強してますよ

アップ・着付けご予約お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介 向島店中田

2010年11月06日 | ペーハーセブン

今日は真剣に愛情こめて,お人形に接しながら練習中

の向島店 アシスタントの中田くんです。

Dvc00050_5

彼の得意分野はカラー

Dvc00054

お客さまが一番素敵になれるカラーを一緒に考えます!!

彼の作品は

1009375_2

髪をまとめて雰囲気を変えるだけで、

女性ってすごく変わるんで楽しいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介 吉平 本店

2010年11月05日 | ペーハーセブン

作品紹介ですが、吉平くんの全国大会の様子を UP

Img_0001021

徳島代表のユニホーム 千葉代表はロッテマリーンズのユニホームでした。

Img_0001011

仕事中とは違った緊張感の顔です

Img_00011

モデルさん カッコいいでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品発表 矢野 向島店

2010年11月04日 | ペーハーセブン

秋冬のオススメ、、ふんわりきつめのパーマが気分。

1009120

今年流行のフォークロアやトラッドスタイル、

ボヘミアンにもすっかりなじんでかわいくなりますよ

以外や以外どんなスタイルにも合うパーマ

今年はぜひトライしてみませんか

日に日に運動不足を感じる矢野さんを

Dvc00053

彼女の最近の口癖は よっこらしょこ

そろそろ運動してひきしまりたいと感じる矢野さんよりコメント

みなさんは運動してますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この値段

2010年11月03日 | まち歩き

食欲の秋

先日 吉平君が食べた ポークカツ定食 

手の平より 大きい ボリュームカン

Image057

この大きさで

場所は 知る人ぞ知る・・・・

R24槙島と向島の境目くらいにあるお店Sさん

ボリューム満点 休日レッスンしたスタッフが

よく利用しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるるか紹介 シプレーヴァイタル 

2010年11月02日 | コスメ・ファッション

11月です。寒いですね

ゆるる・か紹介4本めは

シニア世代におすすめかな

商品名・・・シプレーヴァイタル シャンプー

Photo_5

ポイント・・・・軽い質感でふんわりと軽やかに洗うシャンプー

ほそ毛・軟毛の人にいいですよ

ほそ毛・軟毛のスタッフが使った感想は・・・

・香がいい・ふんわりする

・シャンプー時、指通りが良い・泡立ちが良い

・ふんわりした

シャンプーは自分のスタイルにあったのを使うのが いいですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする