goo blog サービス終了のお知らせ 

マネージャーのつぶやき

京都 宇治 
散髪屋 床屋 バーバー
ペーハーセブン
マネージャーです
目標は情熱大陸出演

社員旅行記4

2007年02月15日 | 旅行記

南紀白浜アドベンチャーワールド

双子のパンダ

愛浜(あいひん)メス姉、名浜(めいひん)オス弟

が生まれました。

サファリワールドは、歩いても周れます。1.3キロ。2周しました。

サイクリングも出来ます

Dvc00150_m

Dvc00094_m_1

Dvc00151_m

Dvc00090_m_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボス

2006年12月31日 | 旅行記

カウントダウンで ハウステンボス

以外にも楽しめるところでのんびりできます。

チーズにピザ 魚介類 ビールにと食のおすすめがいっぱい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標高1,100メートルの深呼吸

2005年08月18日 | 旅行記
050818_154221_ed_m.jpg 050818_155159_ed_m.jpg
ぎっくり腰をかえりみず蓬莱山(びわ湖バレイ)
ゴンドラ山頂駅から蓬莱山までのハイキング
山頂からの眺めは最高
西大津バイパス経由で約1時間15分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ね

2005年08月17日 | 旅行記
050816_142342_ed_m.jpg 
ぶどう狩りにての一こま
白浜は海だけでなく 
車で一時間の範囲で自然がいっぱい
川でバーべキュウや果物狩りなど遊びも多彩

050817_155926_ed_m.jpg
京都への帰り道は自然満喫山の中コース(遊びながらで6時間)
写真は十津川渓谷の谷瀬のつり橋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みと言えば

2005年08月16日 | 旅行記
050815_224545_ed_m.jpg 050815_224259_ed_m.jpg

夏休みと言えば花火かな・・・・
ジャパーンで大人買いの打ち上げ花火。
浜辺ではいたる所で花火しているカップルを横目に
大人打ちで一瞬にして終わり。花火ってなんでわくわくするんだろう?
にしても、携帯のカメラで花火を写すのは難しい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<strong>夏休み</strong>

2005年08月15日 | 旅行記
050815_074522_ed_m.jpg 050815_075552_ed_m.jpg

夏休みは2泊3日で白浜に・・・・
日曜日、仕事が終わって出発。京滋バイパスから名神・吹田で近畿道・阪和道・御坊湯浅道で南部まで約2時間半到着。
早朝から妹の子供といそ遊び。
ところがこのあと・・・・
岩を手前に除けようとしたら ぎっくり腰に。。。
とんだ夏休みの始まりに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水浴in若狭和田浜

2005年08月08日 | 旅行記
数年ぶりの海水浴。朝6時に出発、横大路から中山にぬけ、9号~線縦貫道~舞鶴若狭道・大飯高浜ICで降りて約2時間半 交通費¥2,100-
日曜日から来ている友人によると、昨日に比べて月曜日は人手が半分らしく(目の保養も半分)
050808_085646_ed_m.jpg 050808_163808_ed_ed_ed_ed_m.jpg

海水浴といってもほとんど日光浴。
おかげで日焼け止めを塗ったにもかかわらず、全身真っ赤か。。
一年中空調の効いた室内で仕事をしている軟弱さを痛感。
駐車代¥1,500-貸しパラソル¥1,000-温水シャワー¥300-
イカ焼き¥500-ラーメン¥600-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛・地球博

2005年05月09日 | 旅行記
マンモスを見に行ってきました。
20050509101305
結構 感動!!はじめ人間ギャ-トルズ
企業パビリオン付近はひとだらけ・・・平日なのに
20050509122408
トルコの延びるアイスクリーム必見。美味しかった!!
20050509164610
一日いて・・・世界の食べもいっぱい食べ・良く飲んだの印象深い愛・地球博でした。
始めは話題作りと雰囲気だけ楽しもうと思って行たけれど、行って見たらもう一度行きたくなる博覧会でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする