
実は昨日から娘がいません(爆)
で、嫁と久々に嵐山嵯峨野方面へ。。。

阪急嵐山駅を降りたら京都府警音楽隊のお出迎えが(笑)今日から春の交通安全週間が始まるとのことでのオープニングセレモニーでした。

GWを過ぎ、さすがに嵐山はずいぶん人が。。。って、嵐山にすれば人が少ないというだけです(笑)

修学旅行生たちと、外国からのお客さんで7割位占めていたかも(笑)

実は私、竹林の小径を歩くのは初めて。ってことは、この界隈のお寺や神社は全く参拝したことがありません。

野宮神社はもちろん初めて。

清凉寺は二度目。また時間を作って常寂光寺や二尊院、化野念仏寺とかも参拝しなきゃ。

国宝の釈迦如来立像と久々のご対面。

大覚寺。。。実は小学校の遠足以来(爆)48年ぶりくらい(笑)

中庭はめちゃ落ち着いた雰囲気

大覚寺と言えば、この廊下(笑)映画でよく出てきますね。

大沢池

阪急嵐山駅から竹林の小径を経て野宮神社、清凉寺、大覚寺と歩き・・・これが3キロ少々かな。
大覚寺からはバスで阪急西院駅まで戻ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます