goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

ここまで来たぞ、コンパクトデジカメ

2005-10-26 12:32:38 | Weblog
800万画素。2.5型の大きなモニター。TPOに会わせて、風景、記念撮影、ポートレート、スポーツ、夕日、花火、ショーウィンドウなど18項目に分かれて選択できて最適の露出を演出してくれる。もちろんマニュアル選択もできて、好みの露出を設定できる。さらに生活防水付き。水中では使用できないがあらゆる方向からの飛沫に対して、防衛できる。実際に撮影してみて感じたことだけれど、画像は驚くほど鮮明で色合いが自然に近い。さらに、拡大したときに思いもよらなかった小さなものまではっきり識別できるほど感度がいい。
今日は雨模様だから外出したくないので、明日からこれをぶら下げて良き被写体を探そう。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
800万画素・・・ (あまもり)
2005-10-26 12:53:31
私が持っているデジカメの倍の画素数です。

大きさもケイタイがあるのでようく分かります。

ひょっとして下の原宿や明治神宮の画像はこのデジカメで撮られたもの?

素晴らしい

でもどんな高機能なデジカメでも使う腕が、ぶら下げるだけにあるような私には猫に小判、豚に真珠かも(笑)

やはり高機能なデジカメは高機能な腕を持った人にこそ役立つのかも。
返信する
あまもりさん、こんにちは (polo181)
2005-10-26 16:25:19
コメントを有難う。そうですよ、このカメラで撮影しました。あの「女優さんの姿」を拡大してみてびっくりしました。貴女に指摘されてメイ一杯拡大してもブレがなくて自分でも驚き。腕は大したことないですよ。昔から手ブレやピンボケに泣いて来ましたから、手ブレ防止機能やお任せでくっきり鮮やかな写真が撮れるようになりました。首にぶら下げてすたすた散歩をするので、重い一眼レフは私には合いません。分厚い雲がたれ込めて鬱陶しい一日でした。スコーンと抜ける青空が欲しい。阪神、どうなるやろか。
返信する
やはり違いますね! (じゃこしか)
2005-10-26 17:01:45
 poloさん今晩は。

 画素数800万ですか。やはり違いますですね。

poloさんの腕にこれでは、まさに「虎に翼」ですね。今後の東京観光が益々楽しみになりました。

 

 こちらは雲一つ無い晴天でした。久しぶりに湿原道路を歩いて来ました。明日も晴れそうです。但し朝の気温はマイナスでした。



 本当に阪神は如何したのでしょうか。このまま終わるとは到底思えません。乾坤一擲・・・4連勝の逆転優勝を信じています。

返信する
じゃこしかさん、こんばんは (polo181)
2005-10-26 20:42:35
コメントを有難う。コンパクトでは現在800万画素が最高です。しかしこれも日進月歩で1000万までは伸びてゆくことでしょう。こちらは明日も雨模様だそうなので、多分外出はできないことでしょう。とても残念。もう気温がマイナスですか。ブルブルブル!

寒さ嫌いの私にはちょっと・・・。この時点で3:0で負けている。だらしがないと言ったらどうしようもありません。一時の勢いが消えてしまったみたいです。湿原はマイナスイオンがいっぱいで、体には随分と良いことでしょう。
返信する
お早うございます。 (upplain)
2005-10-27 07:26:52
阪神、完敗でしたね。

来年を期待して、又応援を続けます。



又、凄い武器を用意されましたね。

これで益々、poloさんの記事が引き立ってきます。

先日、日本の技術のすごさと云っておられましたが、最近キャノンなんかでは上級機種の海外生産は中止したようです。

また、新しいカメラでの画像を見せてください。
返信する
upplainさん、こんにちは (polo181)
2005-10-27 10:33:52
コメントを有難う。まったく一勝もできずに終わってしまった。誠に残念。まぁ来年があるね。

海外生産には問題があります。折角の技術が流失してますます国内の中小企業が苦しくなりますからね。

キャノンの決定は賢明です。医療機器などもその技術は海外に逃げないように守ってもらいたい。人件費が安くて儲かると言うだけの目先のことに惑わされず、20年30年先の日本を考えてもらいたい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。