goo blog サービス終了のお知らせ 

発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

745. ~造形、個性が生きる~

745. ~造形、個性が生きる~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースホームページでアップし、教室での生き生きとした生徒さんのご様子や講師の創意工夫をお伝えしています。広く皆さまと共有できますように本ブログでは Elephasブログについてのワンポイントメッセージを加えさせていただきます。

 ・・・・明るく、楽しく、豊かに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

◇ワンポイント・メッセージ◇

Elephas ブログ~「生徒さんと創る時間」~(1月2日):一対一での生徒さんとの時間、楽しみ、感動、新しい視点が
                           生まれる・・・


二日は、ことはじめと言われます。
新年のすがすがしい空気の中で、今年はと、・・・ひとりひとりの生徒さんとの思いが膨らみます。

元日に届いた年賀状には、生徒さん作の辰の絵が添えられていました。絵かき歌で描いた辰です。
出来上がりはみなそれぞれに異なり、個性的です!それが、歌唱造形の不思議な力です。

自力でどんどん描いた生徒さん、自らの工夫も取り込んだ生徒さん、講師と共同で描いた生徒さん・・・
講師が手を添えて描いた作品、そこにも個性が最大限に表れています。それがまた、おもしろい!

造形は、生徒さんと講師のクリエイティブな営みです。

今年はぜひ発表の場を持ちたいものです。夢は、膨らみます。


発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「楽しい」からの出発」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事