goo blog サービス終了のお知らせ 

発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

3627.~中学受験を前に~

3627.~中学受験を前に~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「来年、中学生!」(11月23日)

おはようございます。武蔵境教室の井上です。

「僕、来年、中学生!」

「そうだね。中学校、楽しみ?」

「うん。僕、中学生になったら漢検5級受けたいな」。

先日のR君との会話です。

R君が自身の中学校生活について、とても楽しみにされていることが伝わり、

安心すると共に、とても嬉しく思いました。

いつも、淡々と算数の問題に取り組み、良い意味でマイペースで、朗らかで、学習意欲を十分お持ちのR君。

今のR君の素晴らしい面を基礎として、次のステップへと進まれていく、その様子はキラキラと輝いて見えます。

今は、今月のまとめテスト、そして2月の受験において適切なサポートができるように、取り組んでいます。

 

◇ワンポイント・メッセージ

小学校受験が終わり、就業技術科受検が終わり、次は中学校受験です。この間に大学の総合型入試も進められています。受験を終えられ、ご本人は元よりご両親からも心からの喜びの声をお寄せいただくのは、私共講師にとって何よりも嬉しいものです。殊に担当の講師達は嬉しさ一入でしょう。R君は、あと2カ月余りで受験日を迎えられますね。焦ったり、不安が増すこの時期に、入学後のことを楽しみに思い描いているなんて、R君、すばらしい。講師の見立て通り、本当に「良い意味でマイペースで、朗らかで、学習意欲十分」なのですね。ゆったりと構えて、しっかり準備を整えていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース) 

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「受験・進学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事