事業仕分けで話題になったスパコンとかの技術面は見直しになるということらしいが、議員の「一番になる必要は無い」という発言も、民間の考えといえば大体そうだと思われます。それに対して、科学関係の人々の訴えを受けることになったわけだが。ニュースも、政治不信を煽っているようだが、前述の発言が最初に出た時はえらく賞賛していたはずだが。
訴えるきっかけというものも、テレビのコメンテーターとかいう人の、「一番にならなければ世界で生き残れない」という発言がもとのようですが、それがきっかけで副総理が「スパコンは必要」とか言いだしたかどうかはわからん。むしろあの人は経済音痴とかいうことが露呈されたようだし、本当に経済とか考だろうか。ともかく、その発言が出た途端に手の平を返すマスコミの二枚舌にもうんざりします。
一番になる必要はよくわからない。何せ今の日本の教育はとかく「平等」とか言って、競争原理を教えたりしてないから。一番になろうにも、日本の資金力は海外に劣っており、海外は2倍以上は出しているから。日本で成功する前に、海外に技術が盗まれて行くばかりかも知れない。特許申請も手間ばかり取るし、政治も技術とかはかなり手を抜いているみたいだから。技術革新だけが生き残る唯一の手段とか言っているわりに、政治関係の人がそこに興味を示さないのだから、まともに進みそうに無いかも。だからといって、技術者も国のためにやっているんじゃ無いんだし、頼る必要も無いですが、企業がそこをしっかりしてくれないと、それこそ取り残されるわ。どちらにしろ日本は、不景気の現状からかなり出遅れているな。
訴えるきっかけというものも、テレビのコメンテーターとかいう人の、「一番にならなければ世界で生き残れない」という発言がもとのようですが、それがきっかけで副総理が「スパコンは必要」とか言いだしたかどうかはわからん。むしろあの人は経済音痴とかいうことが露呈されたようだし、本当に経済とか考だろうか。ともかく、その発言が出た途端に手の平を返すマスコミの二枚舌にもうんざりします。
一番になる必要はよくわからない。何せ今の日本の教育はとかく「平等」とか言って、競争原理を教えたりしてないから。一番になろうにも、日本の資金力は海外に劣っており、海外は2倍以上は出しているから。日本で成功する前に、海外に技術が盗まれて行くばかりかも知れない。特許申請も手間ばかり取るし、政治も技術とかはかなり手を抜いているみたいだから。技術革新だけが生き残る唯一の手段とか言っているわりに、政治関係の人がそこに興味を示さないのだから、まともに進みそうに無いかも。だからといって、技術者も国のためにやっているんじゃ無いんだし、頼る必要も無いですが、企業がそこをしっかりしてくれないと、それこそ取り残されるわ。どちらにしろ日本は、不景気の現状からかなり出遅れているな。