goo blog サービス終了のお知らせ 

リラクゼーションサロン•このは

島根県出雲市の自宅サロンで整体のお店をしています。(*^^*)

どうしてもこの世に産まれたい!!

2020-08-22 08:38:00 | 子どもにしてあげられる事

中々来ない赤ちゃんを待つ人に、メッセージを送ります。(*^^*)

私は、どうしても産まれて来たかったのです。^^;

この親で、この時代、この土地、この誕生日。

この身体。癒やしの手を持って。

生まれたら、その目的をあっさり忘れ、ひどい現実に何度も挫折してきましたが‥。


遡るは40年近く前。


双子の姉達(当時1歳半)の育児に追われる母は妊娠5ヶ月まで私に気づかなかったのです。


それもそのはず、親は3人目を計画してないんだから、おろされたら大変ですもん。


私は静かに息を殺してお腹の中に居ました。しかし、5ヶ月ともなると身動きしただけでも胎動になる笑

さすがに、ばれてしまいましたー^_^;そして、母は悩んだでしょうね。お金もない家だったし。


そこで、うたた寝の最中。母に交渉。「迷惑はかけませんから、産んでください!」


その言葉を母は、見事にキャッチ。その後、無事に産んでくれました(;O;)


ほっとしたのもつかの間‥


「男の子じゃないのかー。」


と言う、がっかりした想いをキャッチしてしまい。すぐに存在を全否定され。出鼻をくじかれました。(._.)


でも、母との約束通り「迷惑をかけず」役に立つよう優等生として、自分を殺し無理をして生きていました。


サイレントベビーと言うのでしょうか。あまりにも泣かない子供で、保健師さんが心配されたそう。「手がかからなかったの〜」と母は喜んでましたが。


その後も、母の精神病に祖母の自殺。祖父の攻撃から逃れる日々。育児放棄に、いじめ、不登校。家事で全焼。借金の取り立てに両親の自己破産。親の離婚で父子家庭。成人してからは父親からのお金の無心。自分のうつ病。

‥と、あまりにも人生に修行を詰め込み過ぎてしまいましたが。

何とか今は大好きな仕事。旦那さま。子供達と過ごす愛しい日々です。

うん、人生計画通り‥

何度も空に帰りたいと思いましたが、逃げなくて良かった。

産んでくれた親の人生は変えてしまったかも知れませんが。(何度も恨まれました。)

でも毒親でも育児放棄でも。親に感謝なのです。(*^^*)

だって、今まで仕事で出逢った何千人の人に感謝をされたんだから。

人生を語り合った沢山の人たちに、勇気を与えられたんだから。

これからは、もっともっと広く深く人と関わりたいし。

だから過去に感謝なんです。やっと今、心から思える。長かった‥

この親でないと出来なかった人生の土台作りをしっかりさせてもらいました。

感謝です。


冒頭に戻ります。

中々、授からない赤ちゃん。

1年に12回しかチャンスがないのに。身体は老化していくのに。と言う気持ちは痛いほど分かります(~_~;)

視点を変えてみましょう。人間関係は相手にも事情があります。つまり赤ちゃんにもペースがあります(*^^*)

出逢いたい友達が居るから。出逢いたい将来のパートナーが居るから。

赤ちゃんは計画しています。じっとタイミングを見ています。

これからの時代を産まれる赤ちゃんは、より自由でピュアな魂だと思います。

私達を含む魂達がすでに道筋をつけているので、あえての苦労は選ばないのかもしれません(^ム^)

新たな時代に入りますもんね〜新しい魂に派手に楽しめよー。と言う感覚で待ちましょうか♫

これからの赤ちゃんを迎え入れるお父さんお母さんがHAPPYであることは必須です。新世代の子たち。新しい地球の担い手。(*^^)v

彼らにとったら憧れの人生‥

日本がいいっ!あなた達がいいっ!って選んでくれますからね^_^自信を持って毎日を喜びで満たして過ごして下さいね♡


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相手に確認すればいいだけ

2020-07-21 11:16:00 | 子どもにしてあげられる事
4歳の長女は興味しんしん。

何でもやってみたい。

ある日、私の背後に周り、髪のミストをシュッシュッとかけ始めました。

私は、なんとも思わず、
あーやりたいんだなーっとそのままテレビを見ていました。

ですが、
それを見たパパはなぜか大慌て
コラ!そんな事したらママが可哀相でしょ?
長女はいきなり叱られてしゅん‥

価値観は人それぞれ。
パパの世界では、ありえないこと!

でも、パパのありえない事が、
私には何ともなかったり‥
逆もしかり。


そこで私から娘に提案。


相手にやりたいことが、相手には、迷惑なのか、ウエルカムなのかは分からないから、やる前に聞いてみよう(๑´ڡ`๑)


隣でパパも
そっかー。と納得。


これって、当たり前のことなんですが、
大人でも出来なくなっている人多いです。


嫌なのにぐっと我慢したり、聞くのを遠慮して、自分1人で抱えたり。


私もその1人です。


でも、本当はシンプルなんですよね。
人間は会話が出来るんだから自分の思いを素直に言い、相手の言い分を受け入れる。
で、お互いが1番いい所を探して行けばいいんですよね(*゚∀゚)


断られて傷つくのは怖いけど。
社会にはそうは言ってられない力関係もあるかも知れないけど。
それでも、信頼して関わりたい人には確認しよう。


そう言う当たり前のコミュニケーションを、家庭で練習の場にする。


4歳の子でも、しっかり分かっていて、
コミュニケーションの練習をしています。
こうやったら失敗しちゃった。
次はこう言ってみよう‥
けなげに日々研究していますよ。
素敵です♫


私も、見習って、
コミュニケーションをする勇気を出そうと思ってます☆


このはメニュー

★整体20分2000円‥部分コース

★30分3000円‥全身コース

★50分4000円‥全身+頭*顔*首コース

★70分5000円‥全身+頭*顔*首念入りコース(芳香浴付)

お問い合わせは08063143880

konoha314514@gmail.com

自宅サロンのため住所は直接ご案内いたします




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繊細さを長所に

2020-07-07 11:29:00 | 子どもにしてあげられる事
4歳の長女が、
ボソッと‥

「わたし、ちょっとしたことで、すぐ泣いちゃうんだー。」と、

もらしました。

「は?それママと一緒じゃん!それはいけない事じゃないんだよ。Kちゃんはママの子だもん、よく似てるね•̀.̫•́✧」

と、答えました。

「そっか、そうだね‥」
と、納得してはいましたが。
泣くことはいけない事だと責めていたのかな?


4歳で、そう言う事を気にするんだ。
と、びっくりしましたが。言ってくれて良かった。


他にも、
長女は、大人びた事を、小さい時から言う子でした。本質を見抜くと言うか、観察力があると言うか。ストレスに弱く、外では優等生のため、家では毎日大荒れでした。


HSPと言う言葉をご存知ですか?
アメリカの心理学者が提唱した概念で、
生まれつき繊細な人
背の高い*低いがあるように、刺激に対する感度も人によって差があるそうで、
光や音、相手の気持ちなど、小さな事でも気が付きます。
感じる量が多いため、疲れやすかったりストレスが体調に出やすかったりするそうです。


5人に1人がHSPだそうで、
(簡単なチェックリストで判断できますよ!)
かく言う私もそうなんです。


この女、図太いように見えるかも‥ですが。
10代20代は、繊細すぎて信頼出来る人としか話せませんでした。さらに赤面&どもりで接客が苦痛でした。こんな自分は嫌だ!変わると決め、いつの頃か変容しましたが。^^;これはまた別の記事に書きます!


と言うことで、
似たような事で悩んでおられる方、
自分を過度に責めないで。
HSPと言うものを調べられたらいいと思いますよ。^_^
関連した本が、沢山出ています。




自分はそうなんだ。と受け入れて、繊細さを長所にしていきましょうね。


きっと、そんなあなたを待っていて、求めている人、沢山いますよー。


さて、最初に戻ります。


そんな繊細さんの長女。
自分と似ているので分かることもあれば、人格が違うので理解不能のこともある。親として日々成長をさせてもらっています。

まずは、私自身がHSPを学び、そんな個性を大事に磨き、長所に示していこうと思います(*^^*)


このはメニュー

★整体20分2000円‥部分コース

★30分3000円‥全身コース

★50分4000円‥全身+頭*顔*首コース

★70分5000円‥全身+頭*顔*首念入りコース(芳香浴付)

お問い合わせは08063143880

konoha314514@gmail.com





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶を教えよう!

2020-07-05 18:31:00 | 子どもにしてあげられる事
保育園の自粛中、毎日公園に行っていました。

遊ぶのはいいんですが、公園内で人とすれ違うんですよね‥

ちょっと気まずいですが、
こちらから
「こんにちは〜」と声をかけます。


こんにちはと返してくれる人も多いのですが。
やはり、めんどくささ、恥ずかしさとの戦いでしたね。
でも、子どもは親の背中を見てると信じ、地道に挨拶を続けていました。


それから2ヶ月経ち、保育園も始まり楽しそうに通う2歳の長男^_^
最近は天気もいいのでよく、お散歩に向かうそうです。

先日、
先生が、
「Yくんは、お散歩途中、すれ違う地域の方に、毎回大きな声で、おはよー!と言っておられますよ。」
と教えてくださいました(^^♪


他の子はもじもじしているそうですが、長男は気にせず挨拶をしているよう‥


私は、心の中で密かにガッツポーズをしました!

よし、2歳の長男の潜在意識には、しっかりと挨拶の大切さが刻まれた。やったー!まだ2歳でも、それは刻まれるんだ。

えらいぞ!長男(*´∀`)
でかした!長男( ̄ー ̄)ニヤリ

いつか挨拶をすることが恥ずかしくなる日もくるかも知れないけど、挨拶は紛れもなくいいことだ。
周りのみんなに可愛がられ、自分の人生をたくましく生きていけよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
母ちゃんは応援してるぞ!

このはメニュー

★整体20分2000円‥部分コース

★30分3000円‥全身コース

★50分4000円‥全身+頭*顔*首コース

★70分5000円‥全身+頭*顔*首念入りコース(芳香浴付)

お問い合わせは08063143880

konoha314514@gmail.com




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メニュー

ゆっくりとコリをほぐしていく整体です。 20分2000円上半身コース 30分3000円全身コース 50分4000円全身+頭・顔・首 70分5000円全身+頭・顔・首(精油での芳香浴付) 女性限定オイルトリートメントコース 整体+オイルトリートメント80分6000円 オイルトリートメント60分5000円 お問い合わせは08063143880までお願いします(*^^*)