とあるウィン青山の区分所有者のブログ

地下鉄青山一丁目から徒歩1分のウィン青山の一区分所有者が、マンション管理について見聞きしたことを皆様にお知らせするブログ

地下駐車場の通行料、消化設備代についての疑問

2012-10-13 07:31:36 | 日記
今年の管理組合総会で、地下についての質問が二件ありました。出典は、今年の第32回定期総会議事録です。
一つは、
質問『管理運営費の中の通行料とはどのような内容のものか。』
理事会『地下一階駐車場は共用部分ではなく一専有部分であり、その中に共用設備となる配線類・配管類があることから管理上通行が必要な為、駐車場の区分所有者に専有部分の使用料としてお支払しているものです。』
なるほど、そういうものかと思いました。が、写真にもあるように、地下駐車場の通路を歩くだけです。車を駐車場に駐車させて、通路を歩いて地上に出る通路です。それが、年間1134000円です。月額94500円です。30日で割ると一日あたり何と3000円です。駐車場の通路を通らせてもらうのに毎日毎日3000円、払い続けているのです。私は、想像を絶する馬鹿高い金額だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?何ゆえに、そんなに馬鹿高い金額を今まで支払い続けてきて、これからも支払い続けなければならないのでしょうか?デフレスパイラルの世の中ですから、大幅な減額請求をしてもらいたいものです。しっかりせんかい!理事会!と言いたいですが、多分、何もしていないような気がします。
そもそもが、何ゆえに、建物の地下だけが単独に独立して専有部分になるのでしょうか?地下だけの所有権なんて聞いたことがありません。地下だけの地上権(地下鉄工事のときに、そんな権利が設定可能と民法でなったような気がします。今度、私が理事長をやっている管理組合の管理会社の大京アステージの担当者に聞いてみようと思います。)ということでしょうか? うーん、区分所有法だけでなく、民法も読まなければいけませんね。
もう一つは、
質問『ハロゲンの警戒範囲に地下駐車場も含まれているとのことだが、地下駐車場は専有部分なので、駐車場分の改修はその区分所有者が行うべきではないか。』
理事会『地下駐車場の中には共用の配管・配線類が敷設されていますので、全く切り離して考えることは出来ませんが、負担部分は検討したいと思います。』
毎日毎日3000円、支払っていて、さらに、10000000円のハロゲン消化設備まで、全額、我々区分所有者が負担しなければならない合理的な理由はあるのでしょうか? まるでアメリカ軍への思いやり予算ですね。もっとも地下駐車場の専有部分区分所有者に我々一般の区分所有者は守ってはもらっていませんが。
今度、理事会の議事録を閲覧して、ちゃんと、検討しているかどうか確認してみます。まさか、総会でのその場凌ぎのことで、理事会の議題になってはいないということはないですよね。 平の理事でも(理事会に出ないでも)毎月7000円もらっているのですから、我々区分所有者全体の利益のために、しっかり仕事をしてくださいね!

エレベーター横の物置、着替え部屋、の件

2012-10-02 15:16:20 | 日記
写真は、私の住んでいるマンションの部屋の窓から撮ったものです。ウイン青山がよく見えます。
さて、以下の話題は、随分と昔からの区分所有者の方からの情報です。このブログに頂いたコメントの中にあったものです。このブログにもポチポチとコメントが入り始め、このブログで紹介しとほしい旨の投書はこのようにご紹介していきます。このブログがウイン青山の区分所有者の共通の意見交換の場になればと思っています。区分所有者、賃借人のみなさん、どしどし、お便りください。セイビ・コミュニティの社員さんからのお便りもお待ちしております。

さて、ウイン青山には、エレベーターの直ぐ横に各階に秘密の部屋があります。一坪程度のスペースだそうです。ちょっとした物置(多分、管理組合の総会で使う折り畳みパイプ椅子の収納に使っている)、掃除のおばさんの着替え部屋に利用されているそうです。 各階にあるこうしたスペースの三階のスペースを立て看板を出している歯医者の伊藤理事長が自分の歯科医院の従業員(受付、歯科衛生士等)の着替え部屋、休息室に使用しているとのことです。
このスペースは、共用スペースになっているとのことです。事実関係は来年の管理組合の総会までに調べておきます。他の階は利用状況はどうなっているのでしょうか?物置として利用されているのでしょうか?三階の様に誰かが借りて使っているのでしょうか?
これは、前もって管理会社のセイビ・コミュニティに質問して調べさせないと、歯医者の立て看板を今年の総会で質問して、仲村聡一課長に「それが、どうして置いてあるのか分からないのですよ」と白々しく、すっとぼけられたと同じくスルーされてしまうでしょうね。
これはさすがに無償ではないようで月数千円程度のお金が支払われているようです。(1)その具体的金額と、(2)その支払いが管理組合の収支決算の何処に記載されているのか、(3)他の階での利用状況、(4)使用についての契約内容、契約書、(5)部屋の賃料として数千円はあまりにも安過ぎないか、(6)投稿者は自分も借りたいが、どうすれば借りられるのか知りたい、等について、区分所有者として知りたい。

ということでした。たとえ、有償とはいえ、只同然の数千円という賃借料で借りている事実、他の階での利用者がいないならば、排他的優先的使用ですから、私は言いませんが、口の悪い人だったら、長年に渡って理事長を勤めてきた歯医者の伊藤理事長と管理会社のセイビ・コミュニティの仲村聡一課長の癒着であると言うかもしれません。
空きスペースで区分所有者に貸せるものなら最低価格(賃借料)を決めたオークション形式で借り主を募集して管理組合の財源に充ててほしいと思います。

しかし、月数千円なら、募集すると申し込み殺到でしょうね。抽選になりますね。伊藤理事長は果報者ですね。