313chuoulineの鉄道撮影記

主に中央西線の写真や旅行記を投稿します

近鉄で行く京都、奈良 後編

2016-01-30 21:57:07 | 近鉄
出町柳到着後、叡電乗り場に行きます。
ついたときはデオ900形901Fと、デオ710形712がいました。今回叡電に来たのはとある車両を撮るためです。その為、その車両が出町柳に来るか、712が戻ってくるまで張り込みます。
鞍馬行き デオ800形802F

八瀬比叡山口行き デオ720形721なんとすぐにお目当てが来ました!そう!お目当てはごちうさHMのデオ721だったのです!
八瀬比叡山口よりはココア、出町柳よりはチノです。
802Fとの並びを。802F発車後、903Fがきました。903Fで修学院に行きます。
修学院に着きました。すぐに出町柳行き乗り場へ。721の返しを待ちます。
出町柳行き デオ810形815F
八瀬比叡山口行き デオ730形731
出町柳行き デオ720形721という訳でごちうさで出町柳へ戻ります。
出町柳到着後、再び京阪へ。この日は8000系よりも新3000系の方に乗りたかったのでそれを待ちます。
特急|淀屋橋 8000系8002F
準急|淀屋橋 2600系2634F
特急|淀屋橋 新3000系3001F
普通|中之島 2400系2454F新3000系の特急で丹波橋まで行きます。
丹波橋に到着。ここから近鉄に戻ります。
急行|京都 1252系VE63+何か本日最大のお目当ての場所にいくまえに、京都駅へ行って土産物を買います。
京都駅に着きました
止まっていた特急2本を撮り、土産物を買いに出ます。
戻った後、今度こそお目当ての駅へ向かいます!
特急|奈良 30000系
普通|大和西大寺 8400系L03
急行|天理 8600系X69乗車電がネタ車×レア行き先。こりゃいい!
さらに発車待ちの間にAL10がきました!16:04、大和西大寺に着きました!ここが今回一番来たかった場所です!駅舎撮影後、張り込み開始。このときの様子については、また別の記事で紹介します。帰りの名阪甲特急の時間が近づいてきたので、KL21の急行で西大寺を後にします。
大和八木で降り、名阪甲特急に乗り換えます。3番乗り場にしまかぜが到着。追って2番乗り場に名阪甲特急が到着し、しまかぜとnextが並びます。
名古屋に帰って来ました。この後、レジャックの横麺で夕食を食べ、帰りました。これで二日目は終わりです。

近鉄で行く京都、奈良 前編

2016-01-27 23:02:46 | 近鉄
2日目は三連休旅のハイライト、京都、奈良へ行きます!
駅に着くと鳥羽行きの急行が止まっていました。この行き先を見るのは初めてです。しかし発車直前なのもありこれには乗らず、1本後の松阪行き急行に乗ります。
塩浜の留置線にXT04が。
その後伊勢中川で大阪上本町行き急行に乗り換えます。途中東青山で特急を退避します。ここで乗車電を撮影。2610系X13でした。ちょうど前日の名張ループの4連側です。駅舎も忘れずに撮影。AF02+AT53+AS22の阪伊乙特急を退避し、発車。名張でW17を前に繋ぎます。そしてここで特急に乗り換えます。
名阪乙特急|大阪難波 30000系V11+22600系AT×2これに乗り大和八木へ向かいます。
大和八木に着きました。乗り換えの京橿特急まで時間があるので少し撮影します。
乗車電を後ろから阪伊乙特急|鳥羽 30000系V01+2260系AT54
今思えば、この2列車が離合する瞬間も撮っとけばよかったかも。
急行|大阪上本町 1254系VC54+2410系AG30これを撮って橿原線ホームへ。
京橿特急|京都 12200系N53+NSここでまさかのNが来ました。初撮影なのでむしろ嬉しいですが。
京都…ではなく、丹波橋で降ります。

普通|国際会館 10系1118F
乗車電は京都市交車でした。これで四条まで乗ります。
竹田でしばらく停車したため、その間に駅舎を撮りました。
四条に到着。
そのまま阪急烏丸へ移動、桂へ向かいます。桂に着きました。ここまでの乗車電です。駅舎を撮り、すぐに阪急そば 桂店へ!前々から食べたかったポテそばを注文。ざるがあったのでそっちを食べました。
10分弱で完食し、ホームへ戻ります。ここまでして急いで食べた理由、それは、京とれいんに乗るためです!ぶっちゃけ、桂きたのはポテそば食べたかったのと京とれいん乗りたかったからというのが理由ですw
河原町に着きました。ここから京阪祇園四条まで歩きます。祇園四条に到着。一年半位ぶりの京阪です。まぁ阪急も一年以上ぶりに乗ったたけど
この日の京阪初撮影がまさかの8010Fでした。これ、まだ続いていたんですね。
普通|出町柳 7200系7203Fこれで出町柳へ行きます。
出町柳に着きました。出町柳に着いたところで、前編を終了します。続きは後編で。

近鉄名古屋線、湯の山線巡り

2016-01-24 22:57:31 | 近鉄
1月の三連休に近鉄を乗り回してきたので、そのときの様子を紹介します。
1日目は駅名票が全交換されて久しい名古屋線を、普通電車で伊勢中川まで行きます。名古屋からは2000系XT01でした。途中蟹江で準急と急行の二本待ち。
その為富吉まで準急に乗ります。
富吉で降り、駅舎を撮影。ここからまたXT01に戻ります。川越富洲原で名阪甲特急の退避をしたので、ここでも駅舎を撮影します。
本当はこのまま四日市まで行き、湯の山線に乗り換えようと思ったのですが、接続が死んでたので、四日市までは乗りません。対向普通の兼ね合いから、阿倉川で下車。上り普通で、一駅隣の霞ヶ浦にきました。
準急|四日市 2430系G46これで今度こそ四日市へ。先ほど降りた阿倉川で退避。なんだろうと思いきや、
しまかぜでした!
そして四日市に着きました。ここで湯の山線に乗り換えます。
乗車電は2000系XT10でした。20数分で湯の山温泉に着きました。そして直ぐに四日市へ引き返し。戻って参りました。
昼食を摂った後、名古屋線南下を再開します。ここからは1000系T04にのります。事業用車を除くと、近鉄最若番の編成です。でもこれが1000系最古参という訳じゃないんだよなぁ
伊勢若松で4分停車したので鈴鹿線等を撮影。ただ駅舎は停車時間を勘違いしたため撮影できず。続いて白子で名伊乙特急、急行、名阪甲特急を退避。やってきた急行が名張ループだった。更に江戸橋で名阪乙特急待ち。そして四日市を発車して1時間10数分、ようやく伊勢中川に着きました!しばらく色々撮影した後、FW02+X21の急行に乗車。ちょうどなばなの里 ウィンターイルミネーションで長島に臨時停車していました。という訳で長島で降りました。1000系T07で蟹江まで行きます。と富吉の折り返し線にXT04を発見!名古屋でこれを待つこととしました。急行に蟹江で乗り換え、名古屋に行きます。しばらく駅に留まり、XT04を撮りました。この後中央西線で帰りました。これで1日目は終わりです。

雪による朝の中央西線ダイヤ乱れ

2016-01-23 21:43:05 | 日記
1月20日、雪などの影響で朝の中央西線のダイヤが大幅に乱れてたのでそのときの様子を紹介します。
7:30頃に勝川に着くと、駅の電光掲示板が無表示になってました。ダイヤが乱れてるとよくあるので、「すぐに電車くるだろーな」という感じで上りホームへ。しかし…10分以上たっても一向に電車が来ません。本当に雪だけなのか?そう思いました。
電車待ちの間に下りホームにきた607M。見事に屋根が雪に。
駅に着いてから20分以上して、ようやく名古屋行き快速がきました。が、この列車、名古屋寄りから313系B0編成+211系K0編成。つまり人で溢れるホームに8両編成でやってきたのです。勿論既に乗車率が高く、乗れませんでした。また電車を待つ羽目に。しかしまたしても10分以上電車が来ませんでした。そんな中、
アナウンス「次に名古屋方面に参ります列車、7:36発の普通列車名古屋行きですが、只今神領~春日井にて停車中でございます。」
先行列車いないのに何でこんなときに駅間で止まるんだよ。その後アナウンスでなんと踏切で異常があったことが判明。おいおい、こんなときに踏切支障起きるなよ。その為余計に電車を待たされました。
先程の快速が発車して30分以上してようやく名古屋行き普通が到着。しかし例によって満員なので乗れませんでした。
608M(所定勝川7:06発)

702M(所定勝川7:16発)
先程までとはうって変わり、どんどん列車がやってきます。しかし客が多く、乗れません。
そんな中ホームライナーが悠々と駅を通過していきます。以前中央西線のダイヤが大幅に乱れた際、ホームライナーを普通扱いしてたことがあったのに、何で今回はそうしなかったんだよ!
2702M(所定勝川7:32発)

1602M(所定勝川8:06発)
ようやく乗ることができました。車内は案の定ギュウギュウでした。結局大曽根には50分くらい遅れての到着となりました。
今回はこれで終わりです。ありがとうございました!

サイコロの旅近鉄編 後編

2016-01-06 22:10:04 | サイコロの旅
前回からの続きです。
みんな大好き西青山につきましたww
普通|名張 1254系VC54
これまた一編成のみのレア車です。
さて、カードは次の快速急行停車駅に進むなので榊原温泉口、サイコロは2なので伊勢石橋です。
駅舎はコンクリート剥き出しの手抜き簡素な作りです。
そして周りはな~んにもありません。強いて言えば、国道くらいw
こういう自然がそのままって、いいですね~。
まぁ、水道が通ってないってことです。さすが秘境駅と言ったところ。
ここから、撮影した列車を紹介します。
阪伊乙特急|大阪上本町 22000系AS+12200系NS

阪伊乙特急|大阪難波 30000系

名阪乙特急|名古屋 21000系
急行|大阪上本町 1436系VW36+5200系VX01
1436系は一編成しかありません。
名阪乙特急|大阪難波 12200系NS45

さて、まもなく乗る急行がやってきます。実は次の急行、kintetuさんによればVX05が入るかもとのこと。結果は…

キターーー!ようやくVX05が撮れました!これで榊原温泉口へ行きます。
榊原温泉口に到着です。
ここで再度VX05を撮影。
後ろは2430系W38でした。
駅舎。温泉街の玄関口らしく、タクシーが何台がいました。
改札に向かう途中にこんなのが
名阪甲特急|名古屋 21000系

阪伊乙特急|大阪上本町 12200系
ここもいい感じに写真が撮れると思います。特に下り。
普通|伊勢中川 1254系VC54
2区間だけですが、レア車に乗車
伊勢石橋に到着。
なんとこの駅、駅舎がありません!西青山はある(?)のに。
ここではカードは次の無人駅に進む、サイコロは1だったので合わせて2進むので、伊勢中川に行きます。
阪伊乙特急|賢島 22000系AL

名阪乙特急|大阪難波 22000系AS+12200系NS
京伊特急|京都 23000系
名阪乙特急|名古屋 22000系AL+N?
普通|伊勢中川 1437系VW45これで伊勢中川へ。
中川手前で京都しまかぜと阪伊乙特急待ち。
そしてようやく伊勢中川に着きました!まず特急乗車イベは、5が出たので失敗しました。カードはしまかぜを撮るでしたが次のしまかぜがまだ伊勢市を発車していないので無効。サイコロは4なので次は津新町です。
当駅止まり 1440系VW38阪伊甲特急|大阪難波 23000系伊勢海老初撮影。あと阪伊甲って珍しいんですよね。
急行|名古屋 1233系VC47+5209系VX10この旅初の名古屋線がVXといううれしさ。そして桃園で大阪難波出発後ようやく駅を通過…
という訳で津新町に着きました。
カードを引くとついに一駅戻るがでてしまいました。その後サイコロを振ると2だったので差し引き次は津です。
駅舎を
普通|伊勢中川 2050系RC51
名伊乙特急|名古屋 12200系NS
名阪乙特急|大阪難波 22000系AL

特急(ワイドビュー)南紀?号|名古屋 キハ85系JRも撮れますね。正直40が来てほしかったのは秘密。
(ワンマン)普通|白塚 1230系VC31これで津へ行きます。
津に着きました。
まず特急列車乗車イベントですが、なんと!
成功しました!
ついに特急に乗れます!続いてサイコロを振ると5だったので÷2、小数点以下繰り上げで3。次は桑名です!一気に26駅進みます!
で、特急ですが16:47の名伊乙は満席だったので17:00の名阪乙になりました。しばらく時間があるので、kintetuさんが津偕楽公園のSLまで案内してくださいました!これが津偕楽公園のSL。D51-499ですね。テンダー車
運転席
腕木信号機も置いてありました。
乗車する特急の時間が近づいたところで、駅に戻ります。
ホームに着くと、ちょうどしまかぜが通過しました。
急行|名古屋 1430系VW34+2610系X25

名阪乙特急|名古屋 22000系AL+4連車

これに乗り一気に桑名へ!
桑名に到着。この区間を特急で行けたのは大きい!
さて、カードとサイコロですが、カードはL/Cカーを撮るだったのでそれを30分待ちます。サイコロは2なので次は弥富です。
普通|名古屋 2800系AX09

準急|四日市2430系G46

名阪甲特急|大阪難波 21000系

この特急の数分後に五十鈴川行き急行が到着。ライトからして1200系か5800系。結果は…
キターー!名古屋線唯一の5800系、DG12が来ました!当然司令クリア!
そして津で遭遇し、江戸橋で抜いた急行が同時に到着。これに乗って弥富に行きます。
弥富に到着。
駅舎を。
カードはVXを撮る、サイコロは3だったので次は蟹江です。
やってきた下り急行がVX10(だったはず)なのですぐに司令クリア。
普通|名古屋 1010系T16
これに乗り蟹江に行きます。
蟹江に到着。

駅舎。

ここでのカードはしまかぜを撮るでしたが、既にしまかぜが名古屋に着いているので無効です。サイコロは3なのでゾロ目ルール発動、2回目は5なので、足して8。ただしこれだと残り駅数を超えてしまうので、名古屋から一駅戻って次は米野です。
準急|名古屋 1000系T07
現在この編成はラッピングが解除され、通常塗装に戻ってます。
急行|津新町 5200系+2連車

急行|名古屋 1233系VC48+2800系AX13

準急|四日市 2430系G34+1201系
(多分)初めて5連の名古屋線準急見た
普通|富吉 1430系VW33

普通|名古屋 1010系T11
これに乗り米野へ。
米野に着きました。


米野ではサイコロ、カードはなしなので、次の電車で名古屋に行きます。
回送 21000系
名阪甲の送り込みと思われます。
普通|伊勢中川 1010系T11

普通|名古屋 2050系RC51
この旅最後の列車です!そして!到着ー!
こうしてサイコロの旅 近鉄編は無事終わりました。
この後打ち上げで横井製麺所名駅レジャック店へ。私にとってはこれが初横麺となりました。