はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

MonsterHunterRiseS日記 2024/6/23 シールドヘビィの装備更新

2024-06-23 | Monster Hunter Rise Sunbreak

散弾、貫通、通常のシールドヘビィの装備構成で

腕をエスピナスZから赫耀暦に変更して

腰装備の練成で業鎧Lv.1も搭載。

 

腕の練成で粉塵纏が出れば、粉塵纏Lv.3 & 業鎧Lv.1

業鎧が出れば、粉塵纏Lv.2 & 業鎧Lv.2

どっちでもいいかなぁと思いながら回し続けたら

二兎を追う者は一兎をも得ず、底なし沼状態に。

素材が尽き掛けた頃に、ようやく何とか・・・とほほ

 

まぁ、やっぱり、ガンナーで業鎧を積むと

うひゃ~ってぐらい、強くもなり、弱くもなりますなぁ。

たまにミスってビターン!!!って喰らうと

体力が半分近く減って、びっくりする。

 

通常弾用の武器は多々あれど

月華と同等か、それ以上のボウガンってのが

見当たらなくて哀しい。

これでリロードが最速なら惚れてた。

 

ヘビィ、いいね。

若き頃に大好きだったFPSゲームが思い出される。

モンハンを楽しんでいるというより

懐かしさに酔い痴れているといった感じかしらねぇ。

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/6/23 ★撃ッチャリ改 シールド散弾ヘビィボウガン用装備

2024-06-23 | Sunbreak My Build

業物、達人芸は、私的に必要無し。

今のところ、ソロ専なので緩衝も必要無し。

鋼殻の恩恵が無駄に・・・

ブレ抑制も一つ足りない、けれど散弾だから、まぁ、いっかぁ。

 

強化完了。

 

 

 

使用感

ゴルクロプスより火力自体は落ちるけれど

リロードがちょい速くなるのは、とっても大きい。

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/6/23 ★ゴルクロプス シールド散弾ヘビィボウガン用装備

2024-06-23 | Sunbreak My Build

業物、達人芸は、私的に必要無し。

今のところ、ソロ専なので緩衝も必要無し。

鋼殻の恩恵が無駄に・・・

 

強化完了。

 

 

 

使用感

ガード時にモンスターの顔がアップで迫ってくるから怖いで~すヽ(>ω<)ノウヒヒ

好機にありったけぶち込めれば滅法強いですね。

簡単なようでいて、ちょいと難しいかな。

敵の動きをしっかりと把握して、攻防の切り替えを行わないと即命取りに。

 

ちょうど一年ぶりに更新とは、感慨深い。

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/6/23 ★シールド通常ヘビィボウガン用装備

2024-06-23 | Sunbreak My Build

業物、達人芸は、私的に必要無し。

今のところ、ソロ専なので緩衝も必要無し。

鋼殻の恩恵が無駄に・・・

 

強化完了。

 

 

 

使用感

通常弾なのに玄人向けっていう・・・

散弾や貫通弾のように数撃ちゃ何とやらとはいかなくて

しっかりダメージを出すとなると、抜群のエイム力を要求されるから

ものすっごく難しい。

面白いんだけどね。

ん~

やっぱり、粉塵纏を削って

ワンパン上等で業鎧をLv.3まで積むしかないかしらぁ。

それでも、上手く当てれないと・・・ぷぴぃ

ん~

通常弾を使うとする"火力的"メリットが、もうちょい欲しいなぁ。

使うとヘイト取らないとか、会心ダメージが2倍とか

グレネードも撃てるとか、近接航空支援が受けられるとか

戦車や攻撃ヘリコプターに乗れちゃうとか。

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/6/23 ★デリュージュ シールド貫通ヘビィボウガン用装備

2024-06-23 | Sunbreak My Build

業物、達人芸は、私的に必要無し。

今のところ、ソロ専なので緩衝も必要無し。

会心が

武器会心 40%、見切りLv.7 40%、力の解放 10%となるので

弱点特効をLv.1まで下げて(会心15%)

その分、連撃Lv.1とフルチャージLv.1を追加。

 

強化完了。

 

 

 

使用感

刻銀やジェネシス、セッドガンドに火力では劣るのだけれど

安定して会心率を100%近く維持できるのが最大の長所。

鋼魂竜珠も使えば、弱点に当たらずとも。

ただ、まぁ、さすがに弱点に当てないとダメージが大幅に落ちるので

ハズれた弾もできるだけ活かせればといった感じ。