今日もColoradoのRocky Lakeへヽ(゚∀゚)ノ
天気は曇り時々晴れ。
朝一が私的勝負時(-ω-)b
今朝は、釣り場Trout Galoreへ。
平べったい壁岩の前あたりをルアーRainbow Spinner #1/0で狙い撃ち。
ヒャッハーヽ(゚∀゚)ノ
トロフィー級も含めてそこそこ釣れましたが、ユニーク級は釣れず・・・
10時半頃より浮き釣りでWhite Suckerを狙う事に。
私的仕掛け調整は、針は#1/0、餌は豆やコーン、浮き下は250cm。
岩の近くや水草の近くなど手当たり次第に探ってみましたが
コーンを使うとマスやブルーギルまで食い付いてしまいますので
豆を使うのがベストかも。
豆を餌にして目の前にポイッと垂れてみましたら
竿がミシミシしなる強い引きが!!!
キタ━(>∀<)━!!
釣り場Ferntastic Fishingでもあちこち探ってみましたところ
右手前の近場もよさげな感じでしたヽ(゚∀゚)ノ
この湖は、経験値獲得が最優先ならWhite Sucker狙い
ユニーク級狙いのロマンを求めるならマス狙いって感じかなぁ。
夕方から再び釣り場Trout Galoreで頑張ってみましたが
ルアーでは、あまり釣れませんでしたので、浮き釣りを試してみる事に。
私的仕掛け調整は、針は#3/0、餌はエビ、浮き下はまだ未定。
33m以内の距離ですと、やたら突っつくだけのお魚さんがいますので
35m以上の距離にあるポイントへ投げるのがよさげかな。
餌をエビにした途端にトロフィー級も釣れるようになり
暗くなってきても好調を維持できましたヽ(゚∀゚)ノ
ラストファイト!!!
もう少し大きければユニーク級なのになぁ(´・ω・`)
真っ暗になってしまいましたので帰宅~♪
今日の釣果ヽ(゚∀゚)ノ
White Suckerの釣り方と夕方からの攻め方が分かってきましたので
今日は、なかなか良い収穫でした(´ー`)ノ