今日もNorth CarolinaのNeherrin Riverへヽ(゚∀゚)ノ
天気は晴れ。
今日のお昼は梅と赤飯のお握り~♪
ユニーク級のRedear Sunfish狙いで、釣り場Into the Rocky Blueへヽ(゚∀゚)ノ
早々に物欲センサーに探知されてそう・・・
針は#1/0、餌はCrawfish Cut、浮き下は200cm
糸はFluoroの0.28へ変更。
6ゴールド費やしてCrawfish Cutを30個購入。
最低でもユニーク級を2匹釣らないと赤字(-ω-)
なぜ餌はCrawfish Cutが好まれるか分かりました。
この餌めちゃ大きいからトロフィー級とユニーク級しか
食い付かないんですね(((;゚Д゚))
なもんで、嘘のようにお魚さんの突っつきチョンチョンが減って
アタリが分かりやすくなりましたヽ(゚∀゚)ノ
何匹かトロフィー級を釣り上げたところで
実績解除ヽ(゚∀゚)ノ
そして、レベル14にヽ(゚∀゚)ノ
今日は、ユニーク級狙いの常連さんたちが居ないせいか
ものすご~くチャット欄が静か(-ω-)
8時半頃から小屋の左横の3本の木のうち真ん中の前あたりから
距離8m~11mで右斜め下へ流していく感じで狙いを固定。
ようやくユニーク級のRedear Sunfish、ゲットだぜ!ヽ(>∀<)ノ
11時頃までにユニーク級のRedear Sunfishを
合計3匹なんとか釣り上げて赤字回避。
予想どおり、お昼頃からは、まったくアタリが無くなってしまい
午後2時頃からはバス釣りをしながら休憩。
ヒャッハーヽ(゚∀゚)ノ
トロフィー級のバスの引きは、どれくらいなんだろ(-ω-)
ブッチンされている方が多いのは
たぶんトロフィー級のせいでしょうからねぇ・・・
夕方になってから再びユニーク級のRedear Sunfish狙いへ。
今度は3本の木のうち左の前あたりから
距離8m~11mで右斜め下へ流していく感じで狙いを固定。
けれど・・・
トロフィー級は結構釣れましたが、ユニーク級は駄目でした(TωT)
今日の釣果ヽ(゚∀゚)ノ
経費と旅費で、ほぼ稼ぎ無し・・・
それにしても・・・
今日のチャット欄は、めちゃくちゃ胃が痛くなったぁぁぁあああああ!!!!!
大抵はベテランさんが初心者さんの質問に応えてくださったり
雑談に華を咲かせたりしてくださるんですが
今日は長時間いらっしゃらなかったので
チャット欄が、一方通行の時が多くなってしまい
ちょっとギクシャクしてしまっておりました(´・ω・`)
ああいう雰囲気は、ものすごく苦手・・・
拙い英語で何とかちょこちょこ応えてはみたんですが
いかんせん、この釣り場は、まだ3日目の初心者ですので
ポイントや仕掛けの細かい説明まではできないですし
ナマズやガーに関しては、さっぱりですし・・・(´・ω・`)
おまけに英語以外の言語になってしまうと、もうお手上げ\(ToT)/