goo blog サービス終了のお知らせ 

はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Dark Souls 2日記 その13 あきらめません

2016-08-05 | Dark Souls 2

篝火・採掘場から先へ進むと、すぐに闇霊・喪失者との闘い。

ま~た、あんたか(((;゚Д゚))

喪失者さん「敗北とは、あきらめた時のことを言うのだよ!!!」


その先へ進むと毒溜りと毒壷だらけの部屋。

ここらへんから土の塔で、溜りの谷は終了ヽ(゚∀゚)ノ


まずは、右側の通路へ。


ルカティエルさんに出会うヽ(゚∀゚)ノ


ジャンプに失敗して落ちる事多々(TωT)

私の場合は階段からより上のフロアから入り口の奥に突っ込むようにジャンプして成功。

 

奥の霧部屋へ。

 

C級ホラー映画に出てきそうなボスだ・・・

 

あっさり倒して、篝火・土の塔・下層へ。

 

傀儡さん「フッ、意外と盲点だろ?」

うん、確かに盲点すぎて泣けます。

 

毒矢怖い(((;゚Д゚))

パスパス連続で射抜かれると体力が減る減る(TωT)

 

ここは、ずっと以前にどこかで聞いた事があって、それで火をつけて風車を止められました。

止めないと無理ゲーだなんだって友人がやたらと騒いでいたような・・・

これは、なかなか気づかないんじゃないかなぁ。

 

あ、な~るほど、風車を止めると塔内の動力も止まるんですね。

 

土の塔で遭遇する雑魚敵の傀儡さんたちは懐に入られると怖いですね(((;゚Д゚))

 

霧部屋へ到着。

てっきりボス部屋かと思いましたら、篝火・中層。

 

ギリガンさんに出会う。

なんか、やたら偉そうなおっちゃんだなぁ(´・ω・`)

 

ミミックなんてのもいるんですね(((;゚Д゚))

欲張りません、貰うまでは、えへ♪

 

あっ!!! ペイトさんだ!!!

果たして味方なのかな? それとも敵なのかな?

 

雑魚敵さんたちを蹴散らし、奥の霧部屋へ。

 

無理な若作りしている蛇ばーちゃん、めっけ!!!!!

 

ボスを倒してエレベーターで先に進むと

土の塔が終了し、熔鉄城へ。

 

おじゃましま~す。

城門を開けたとたんに闇霊・デニスさんが強襲。

 

ここは、かな~り苦戦しました(TωT)

いくら距離を取っても相手の攻撃も魔法だからバーンバン当たってしまいますし

盾で防いでも削られてしまい、うまく隠れる場所もなく・・・

 

攻撃は最大の防御って傀儡さんが言ってた!!!

ひたすら、撃つべし、撃つべし、撃つべーし!!!!!

 

で、なんとか撃破(-ω-)フゥ

 

そうそう、なんとか上衣がドロップしてくれました!ヽ(>∀<)ノ

 

ヒャッハー・・・

くっ、やはり、女性キャラでないと・・・

 

あああ、あの、巡礼さん!

最近は暑いですし、気分転換ってことで

ちょっと、これ着てみてくれませんか?

ちょっとだけでいいんです、はい。

 


Fishing Planet 釣り日記 8/5

2016-08-05 | PC Fishing Planet

今日は曇り時々晴れ~ヽ(゚∀゚)ノ

 

今日のお魚さんの活動チャート。

1時半頃が一番活発になるとの予測ですので

今日は延長して午後2時までやる事に(´ー`)ノ

 

一応、バスがさっぱり釣れなかった時の事を考慮して

浮き釣りの仕掛けも持っていく事に。

 

まずは、いつもどおり、ルアーで川の右端の草葉狙い。

 

やはり、早朝は厳しくてヤングちゃんが1匹のみ(´・ω・`)

 

ここでレベル7となり、実績も解除ヽ(゚∀゚)ノ

 

6時からは浮き釣りに変更。

浮き下は35mm。

 

ブルーギル。

 

グリーンサンフィッシュ。

 

ブラントノーズミノー。

 

ブラックテイルシャイナー。

 

ホワイトクラッピー。

 

浮き釣りは合わせるのが難しいですね(-ω-)

ピクン、ピクン、ソヨソヨ~、シ~ン、ピクン、とか微妙な突っつきは非常に分かりづらい(TωT)

もっと、ジャポーン!!!といってくれないと・・・

 

午後1時半頃から再びルアー釣りに集中。

やっっっっっと、大物 キタ━(>∀<)━!!

 

トロフィー級のブルーギルもキター!!!

 

今日の締めくくりは1kg超えでフィニッシュ!!!!!

ヽ(>∀<)ノヤターヨ

今日はチャートどおりでしたねぇ。

 

今日の釣果ヽ(゚∀゚)ノ

1時半から2時までのラッシュが素晴らしい!!!

それまでが・・・ううう・・・