goo blog サービス終了のお知らせ 

ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

オリーブの忘れ物 / 冷やし中華 ・ 桃のコンポート・桃ゼリー

2022-08-04 06:00:00 | 日記

朝んぽで立ち寄った公園の遊具広場 ♪



モチロンですが、キーちゃん喰い付きます(笑)
(*´ฅ`*)ププ…

立ち上がってガン見、寄ってほしそうにママんをチラ見(笑)



いつもこの公園で昼間遊ぶ子供たちの様子を、横目で見ながら通り過ぎてますが……キーちゃんちゃんとチェック入れてます(笑)



実はキーちゃん、これまでに夜のひっそりした時間帯、この遊具で遊んだこともあるのです(笑)

おっかなびっくり、でもちゃんと日頃のチラ見でどうやって遊ぶのか知ってるキーちゃん(笑)
夜に紛れて……ちょっとヒト科の子供たちの真似事をしてみた事も♪


⬇️過去記事はコチラ♪👇🏻(2016年)
夜遊び娘 - ラムネときなこのキャッツな日常

夜遊び娘 - ラムネときなこのキャッツな日常

おはようございます♪涼しくて肌寒い位だった昨夜は、秋の空気に誘われてか?姉妹に「お散歩行きたい」コールをしつこくされて……夜の公園へ……夜遊び不良娘たち、目をランランと...

goo blog

 
⬇️過去記事はコチラ♪ (2017年)
月がとっても…… - ラムネときなこのキャッツな日常

月がとっても…… - ラムネときなこのキャッツな日常

昨夜は、月がとっても明るい夜でした。(*^ω^*)雲も沢山あったけど、お月様も負けずに光っていた感じです。(*^ω^*)夜の公園で遊びます٩(ˊᗜˋ*)و昼間は子供たちの遊具だけど……...

goo blog

 

……という事で、本日も寄りたいキーちゃんですが……

残念ながら朝の時間は刻々と進んでおりますのでね…(^_^;💦

もうじきに太陽が元気になっちゃう💦



しかも子供たちの時間になる公園。また今度、ゆっくり夜にでも来ようね(^_^;)
とママんに促されてしぶしぶ移動のキーちゃんでした
(;^ω^)💦 ( ー̀εー́ )



公園の大きなオリーブの木に、実が付いていました



木の枝に引っ掛けられた忘れ物( ꇐ₃ꇐ )




暑い中、キャッチボールで楽しんだ後、この大きなオリーブの木の下でひと休みして……忘れちゃったのかしらね(^_^;

大丈夫。ちゃんと少年の名前が書いてありました。きっと持ち主の元へ戻るでしょう(^^)







✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼





先日作ったチャーシューがまだ残っているので……


今度は冷やし中華❣️



具材は……

チャーシュー
白ネギ
トマト
玉子
胡瓜
へべす

です(*^^)v



ちょうどスダチを切らしちゃったタイミングでいただいた『へべす』
へべすは、宮崎県の特産品の柑橘だそうですね
o((*^▽^*))o

スダチ等と同じ種族ですが、皮が薄く種がありませんね
柔らかで皮が薄いのでとても絞りやすいです
(Ŏ艸Ŏ)♡

毛細血管を保護し、血圧を適正にコントロールし生活習慣病予防に良いとされるフラボノイド成分はゆずの37倍
花粉症やアトピー性皮膚炎に効く抗アレルギー成分のナリルチンはカボスの6倍
含まれているとされる優れた柑橘です💚




チャーシューには白ネギがよく合うので、ネギたっぷりで♡
(≧◡≦)




チャーシューは白ネギと一緒に!
ネギチャーシュー❣️(≧◡≦)









デザートは桃🍑



少し小ぶりの桃
味は良いのですが果肉がしっかりしたタイプ

生で食べるには固いので…コンポートにしました
(=^^=)🍑




そして、桃のコンポートで桃ゼリーを作ってみました
(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ



薔薇に変身✌️🍑





ゼリー部分はカルピス(桃味)とコンポートの煮汁で(^^♪





アイスも乗せてみた(^3^)╱~~






桃香る夏    ☀️🍑✨















ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百日紅は夏の香りに包まれて ... | トップ | 雨粒ぽろんなネックレス首輪 ... »
最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2022-08-09 11:37:32
>aiaiさん
スーパーで買っちゃったけどちょっと生で食べるには失敗だなぁ~(^_^;)っていう桃ちゃんは迷わず火を通すと正解です🙆🏻‍♀️とっても美味しくなるので、コンポートで食べるの、オススメです(^^)
ゼリーだとちょっとテンション上がって更に良かったです\(^o^)/~♪
そうですね、苦手な季節も美味しいものや好きなもので気分を上げて過ごしたいですよね(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
返信する
Unknown (aiai)
2022-08-08 15:55:26
もものゼリーが美しい(≧▽≦)
しかもゼリー部分がモモカルピス味なんだ~
絶対おいしいやつ・・・(。-∀-)
夏は暑くてやだなーと思ってしまいがちだけど、冷やし中華も桃も夏ならでは!
と思うと夏も悪いもんじゃないw
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-06 08:13:28
>たまぞうさん
いゃいゃいゃ…ただの冷やし中華ですよ(笑)でも茹でたて冷水締めたてだし、具材も作りたてだからスーパーやコンビニで買うやつの100倍美味しいですよ( *˙ω˙*)و グッ!
私、出先でコンビニの冷やし中華を食べたことがあるけど…麺は死んでるし、こりゃダメだと思いました(´-`).。oO
やっぱり時間が経ったものは美味しくないんですよね。(^_^;
私も母が甘いものは嫌いな人なので、デザートとか食べた事のない子供だったですよ(笑)
でも、祖父が持ってた山に桃の木があって、毎年実ると食べさせてくれたんです。農家じゃないから桃も手入れがなってない、素朴なものだったんですけど…(^_^;それでもジュースとか、煮てもらったりしたのがすごく美味しかったんです(^^)
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-06 08:06:13
>miyukittyさん
そうなんです、『へべす』って、言い難い名前やなぁと思ったら平兵衛さんが見つけた酢だからだった(笑)
ほかの柑橘よりも実の透明感を感じましたね。皮も薄くて絞りやすく、果汁も多いです(*^^)v
ピーチパイ焼かれたんですね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )👍美味しいでしょうね~~~🍑は食べると幸せを感じちゃうフルーツですよね(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-06 08:01:12
>ユーアイネットショップ店長うちまるさん
去年、山梨まで買い付けに行きましたが、さすが山梨、やっぱりフルーツ王国なんだ~…と唖然とするほど、どこを見ても桃畑、葡萄畑で圧巻でした。さすが日本一の産地ですよね。🍑
スーパーで買う🍑とは格段にレベルが違う桃でした。
生成の完熟桃は最高でしょうね(≧▽≦)
今回は、スーパーのもの。安かろう悪かろうで硬く難ありだったので…煮てコンポートにして大正解でした(^^)
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-06 07:57:05
>simsimさん
昼間は子供たちの砦ですからね(笑)
またいつか、夜のお散歩の時にでもひっそりと…遊ばせてあげようかな(;^ω^)
そうそう、気には登れないが、遊具は階段式だから登れるのよ(笑)( ´罒`*)✧"
ガゼンやる気のやるキーちゃんです(笑)
あのグローブみたいなの、キャッチャーミットっていうんですね(^^)
キャッチャーが使うやつなのかな( ꇐ₃ꇐ )
少年、公園での自分の行動をおさらいして…どこに置き忘れたか…(*'へ'*) ンー……一生懸命記憶を遡っちゃうかもですね(笑)
へべす、私もへぇ〜…ホーーー( ˙◊˙ )って思いました。たぶん、量産されてなくて地元で使い切っちゃうんでしょうかね?
大掛かりに流通してないのかもしれませんね。
実に透明感があって、ホントさっぱり美味しい香物でした( •ᴗ• و(و" 柑橘の香りってホント元気になれる♥️
手作りチャーシュー、色々と使って重宝でしたよ(*^^)v
保存もきくので、作っておくとしばらくは楽できちゃいますもんね(ノ≧ڡ≦)☆
ネギチャーシューも最高でした\(^o^)/~
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-06 07:46:00
>柴犬マリンさん
硬い桃、煮て大正解でした💮
ひえひえの甘~い幸せです♥️
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-06 07:44:12
>あかつきさん
キーちゃん、いつも横目に見ながら通る、あれらがどうやるものなのか???ちゃんと知ってるんですよ(笑)どんだけガン見しとんじゃいという件(笑)
毎年夏場は日中は家の中にこもってる生活なので、姉妹も本当の暑さを知らないままかもしれません(^_^;
でもほんと、危険な暑さです(×_×)
冷やし中華、あかつき家の父ちゃんの素晴らしく美味しそうなのがあるじゃないですか~❣️(≧◡≦)
やっぱり食べる人の事を思って作ってくれた料理を食べるのが1番美味しいですから、私もたまには作ってもらって食べたいぞ~!(笑)
o((*^▽^*))o
返信する
29Qさんにかかると (たまぞう)
2022-08-06 06:24:41
冷やし中華が恐ろしく上品な食べ物に見える不思議(・∀・
 ももデザートもプロ仕立て!
 たまぞう、子どもの頃、こう言うデザートは家で作れるものじゃなく、お店でしか食べられないものって思ってたけど、お家でも食べられるのねー ( ´艸`)
返信する
Unknown (miyukitty)
2022-08-05 11:49:54
へべす~全く知らない柑橘です(゚д゚)!
平兵衛さんの名前から「平兵衛酢(へべす)」と名付けられたんですね。
皮が薄くて実しっかり詰まっている感じ♪
桃のデザートもお洒落で美味しそう~(≧▽≦)
私はピーチパイにしちゃった( ´艸`)
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-08-05 05:05:11
山梨のブロ友さんの桃を毎年注文しています。
木成りを出荷してくれるので本当に美味しい桃
こういうところにブログの良さがありますね。
返信する
Unknown (simsim)
2022-08-05 00:25:07
キーちゃん、秘密基地で遊べなくて残念(笑)
木には登れないけど、遊具には登れるんですね!
モフモフが滑り台から下りてきたら、絵的に面白いだろうなぁ(笑)
遊びたそうにカートの縁に手をかけてるキーちゃんが可愛いな。

なんか立派なキャッチャーミットが木に生ってますね~。
忘れた子供は、今頃超焦ってるかも(笑)
そして母ちゃんに怒られてるかも。
どこで失くしたの!!!!って。

へべすって初めて聞いた柑橘です。
全国にはいろんな柑橘があるもんだ。
種が無いのが良いですね!
手作りチャーシューが乗った冷やし中華、絶対に美味しいやつやーん。
食べたーい(笑)
返信する
Unknown (柴犬マリン)
2022-08-05 00:13:55
桃のデザート、綺麗だ!!!
返信する
Unknown (あかつき)
2022-08-04 22:46:15
キーちゃんしっかり滑り台チェックしてますね
滑りたかったんだろうなー
今年は一段と暑いのでお散歩も大変ですね
冷やし中華もコンポートも美味しそうすぎ~
色も盛り付けも素敵すぎてこんなのが家で出て来たら
幸せすぎます
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-04 21:24:06
>Mhahaさん
夜、気温が下がってからひっそりとした公園散歩も夜行性の猫たちは目をらんらんと輝かせてすごくアクティブだったりします(笑)
昼間はちょっと警戒してたりするのに、夜だと大胆。気持ちが大きくなるなんかの魔法でもかかるのかしら???(^_^;
へべす、なんか言いにくい名前だと思ったら、発見して品種を確定(?)した人の名前が平兵衛さん???だったことからだそうで…安易な名前の付け方に失笑…(^_^;
ゼリー食べる時、ちょっと気分あげようと思って♡薔薇にしときました(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-04 17:29:12
>コタママさん
朝はホント、時間(太陽)との戦いになりますからね(^_^;
また夜に来ようね💦ってやり過ごしました(笑)
へべす、私も調べてみて凄い、こんな効能があるんだ~( ꇐ₃ꇐ )!✨ってなりました(^^)
この季節にはあるだけで爽やか嬉しい香物ですが、効能もプラスでホントいいやつです
٩(ˊᗜˋ*)و
🍑桃、今ちょうど季節なので旬のデザートです(^^)
そうそう、桃大好きなので山梨まで…ハネ出し桃をGETしに行きました~♡今年はなんだかバタバタで行けなかったんです~(×_×)💦
また行きたいなぁ~♡
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-04 17:24:21
>アキさん
5年前のゲンキーちゃん、懐かしいな(笑)
変わってないキーちゃん、やっぱり性格や考えることは何年経っても変わらないんだなぁと思いますね(笑)
へべす、聞いたことはあったんだけど(食べたことあったかもしれないけど意識してないから覚えてないw)頂いて『コレのどこがスダチと違うんや???』ってなって調べてみました(^_^;
香りやお味もやはり別物でしたが、こちらもかなり好き。( •ᴗ• و(و" お料理にこういった香物があるって、それだけで気分が上がりますよね(^^♪
白ネギチャーシュー、美味しいですよね\(^o^)/~
白ネギ足りないくらい、チャーシューとならモリモリ食べれちゃいます(笑)
桃のデザート、生でそのまま食べるにはちょっとレベルが落ちるなぁ~…っていう桃は絶対この方が美味しく食べられるので大正解でした(^^)
ひえひえプルるんゼリーがたまらなく美味しいです♪(^ー^)ノ
返信する
Unknown (Mhaha)
2022-08-04 15:47:31
きーちゃん達 夜の公園もひっそりして素敵だね
滑り台で遊べるしね♪
ママに連れてって貰おうね

冷やし中華、豪華(^^♪
へべす⁉ 色々勉強になります。
ゼリーでバラの花、きれいね♡
返信する
Unknown (コタママ)
2022-08-04 14:21:18
キーちゃん、公園の遊具チャレンジは、またの機会に(笑)

へべす、初めて聞きました。高血圧、花粉症とかにもいいとは、スーパー柑橘✨
関東じゃ出回らないで、地元で消費される物なんでしょうかね?

桃!!コンポート美味しそう♡
確か、私の記憶違いでなければ、いつぞや山梨に桃を買いに行かれてませんでしたっけ?
「おぉぉ、美味しそう!」と思った覚えが(笑)
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2022-08-04 09:43:37
過去記事の、アクティブ(^○^)楽しそうなキーちゃん!
兄たんと一緒だったー♡
また、遊具で遊べるといいね〜〜(^-^)

へべす。初めて聞きました!凄いスーパー柑橘なんですね〜
チャーシューと白ネギも美味しそうだなぁ〜食べたい(o^^o)
桃の冷んやりデザートも、とっても綺麗で、めっちゃ美味しそう〜♡
お店に並んでたら、絶対買っちゃう(*^▽^*)
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-04 09:40:37
>テルさん
おはようございます☀️
やはりそちらは今日も暑いのですね~(×_×)💦
私も竹内家のファミリー愛にいつも元気をもらってますよ~♡
気をつけて行ってらっしゃ~い!( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
返信する
Unknown (marusan_slate)
2022-08-04 09:02:04
おはようございます🌞
今日は一言。
ラムネちゃんきーちゃんのかわいさに
いつも元気をもらっています😊
美味しい料理にも(*´∀`*)
暑いが今から頑張ってきます!!
テル
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-04 07:29:15
>坂田さん
昨夜、やっと雷様が来てくれて、ひと雨来ました(^_^;
今日は少し気温が下がりそうです……
毎日うだるような暑さだったから、植物や生き物にとっては恵みの雨ですね☔️
坂田さんの職場も熊谷市に負けず劣らずな40℃越え……
本当に命に関わる暑さですので、充分冷やし対策を取ってお気をつけくださいね(>_<;)💦
冷やし中華、具材や汁等を色々変えながら楽しんでます(^^)
チャーシューあると本当に便利です( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )👍
桃、型が小さくてしっかり固いやつだったので煮込んでコンポートにしました(*^^)v
そして、更にそれをゼリーに(^^♪冷蔵庫で冷え冷えに冷やして楽しんでます♡ バラの花は、切った薄切りを並べていくだけの作業なので案外簡単なんですよ(^^♪あとはゼリーで固めるだけ~♡(^^)
返信する
Unknown (いげのやま)
2022-08-04 06:49:15
日中暑いですね~・・・京都も私の職場3日連続40度・・・今日は大雨予報・・・
こう暑いと冷やし中華が美味しそう~自家製チャーシューが役立ちますね!・・・
桃の花がらの飾り杖!GOODです!まるでバラの花そっくり!ほんと、お店出せそうな飾り付けですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。