
目をシパシパさせてちょっと炎症が起こったので、ここの所目薬生活のラムネちゃん
キーちゃんも常時なんですが、仔猫時代、我が家へやってくる前に罹った猫風邪のウイルスが消えずに体内に残るため、ラムネちゃんは鼻炎、キーちゃんは目ヤニとの戦いの毎日
ふたりとも目薬は欠かせない生活です
でも、目薬の挿し易さにも個性有り
キーちゃんはすんなりなんですがラムネちゃんは手強い(笑)
勿論投薬拒否を許すわけが無いママんにガッチリガードで抱き抱えられて動かないようにされてからの~…ポちょん…💧なんですが。
ラムネちゃんたら物凄い瞬間移動で顔だけ避けてくる
( ̄▽ ̄;)
マトリックス・ラムネと呼ばれています(笑)
ま。
入れるんですけどね(=_=)

美女の涙の美しいこと(笑)

瞳の窪みにできるダイヤモンド💎付き(笑)
ラムネちゃんの瞳のダイヤモンドについての過去記事はコチラ👇🏻
ラムネちゃんの瞳のダイヤモンドについての過去記事はコチラ👇🏻
そして…
美女は瞳だけではなく、手でも人間を誘惑してきます♡

これって…
…誘惑して来てますよね?!?(⊙ꇴ⊙)?


なんなの?そのチビっとだけ出したお手々はっ!!
(☆∀☆)❣️見逃せるわけがなかろう!

や~~~~~ん♡
٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))🎵
。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿
冷麺と冷やし中華、どっち派?って聞かれたら困っちゃうくらいどっちも好きなんだけど…
今年は冷麺(盛岡冷麺)の方を一番乗りに食したので遅ればせながらの冷やし中華

👆🏻八幡浜産のじゃこ天
愛媛県宇和島地方ではこれの事を『天ぷら』って言います
世間一般の天ぷらとは随分違う見た目とお味なんですが…それだけ海産物産業が栄えた地域ということでしょう
魚介の練り物を上げたこうした天ぷらは各地様々な特産がありますが…私の中でのNo.1
は宇和海産のじゃこ天です
その他の地域のように混ぜ物や変に甘い味付けがありません( *˙ω˙*)و グッ!
素材の美味さがダントツ❣️
これを軽く焼いて…アツアツを冷たい麺に乗せて食べます(^^♪
温かいのか冷たいのか…謎な冷やし中華に(笑)

トッピングのトマトは皮を湯むきして冷やしてあるんですが、これにタレが染みて(本日は酢醤油タレ)美味し~の♡(トマトだけ何個も欲しいw)

ラーメン鉢に盛り付けたら中華屋さんの『冷やし中華始めました』みたいになる(笑)


雨が止んだら一気に暑くなった関東です
(;´Д`)
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします?
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
マトリックス・ラムネ😆
反って目薬避けますwww
ほんと
めちゃくちゃ美しい瞳。
そして美味しそうな…
冷やし中華☺️
今日一日お疲れ様でした。
明日もステキな一日に
なりますように(*^▽^*)
テル
我が家も時々目の縁が真っ赤に・・見ているだけでかゆそうな痛そうな・・・でも数日後には元に戻ります
冷麺か中華そば・・・私もどっちも甲乙つけがたいです・・・私の場合なかなか食べれないんです
家で作ろうとしたら、意見が合わず、お店で食べようとしたら、ついつい熱いラーメン食べたくなるし
スーパーやコンビニのはイマイチ好きでは無いですし・・・いつもタイミングを見ています😁
冷やし中華なら、からしたっぷりが好きです・・
何故かキュウリとカラシがカラシの辛味をパワーアップさせる気が・・・😁
こんばんは✩.*˚
マトリックス・ラムネ、めちゃ早いんですよ、瞬間移動で目薬の粒を避けるんです(笑)
なので予め避けられそうな方向に目薬落とす私…(笑)
ラムネちゃんの瞳のダイヤモンドは、骨格のなせる技なので、彼女が生きている限り輝き続けます(*^ω^*)最近は黄色の目の側にも現れるようになりましたが…痩せたのかな?お年のせいでちょっと頬肉落ちたかもしれませんね…(^_^;
冷やし中華、好きな具材に拘って(^^)美味しくいただきました♡
サファイアやダイヤ等、青系の光はとても涼しげに見えますよね💎.◌*
あれは骨格の問題なので、同じオッドアイでもキーちゃんには現れません。でも、猫の瞳って、丸いレンズになってて横から見ると本当にビーダマンの世界…キラキラと綺麗ですよね(*^ω^*)☆*。
結膜炎やアレルギー等、動物たちも眼の病気、結構多いですよね。我が家はいつもの事なので…目薬は切らさないように用意しています(^^)
冷麺か中華そば、やっぱり迷っちゃいますよね(笑)キムチなどが入るので、臭くてもいい休日などは冷麺に、普段は冷やし中華がいいかもしれませんね(^^)私もどっちも好きです♡
そしてやっぱりお店で食べる時はやっぱりアツアツラーメンが多いかも(^^)冷やしラーメンとかのメニューもありますが、未だ注文したことがないんです…(笑)
そして冷やし中華も、醤油ダレとゴマダレでまたまた意見が分かれそう(笑)
冷やし中華、色々こだわりの意見が聞けそうですね(^^♪
わりと何でもOKのウメも眼薬だけは、物凄く拒絶されます。。。
ラムネちゃんの、真っ白な体からちょこっと覗くピンクの肉球♡
たまりませんにゃー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ラムちゃん、神々しいです。
冷やし中華・・愛知ではマヨネーズがマストアイテムです(笑)。
少しでも手でこすったら、傷が付いちゃいそうなくらいの透明感。
守るためにも目薬は外せないですね(笑)
キーちゃん、目薬へっちゃらなんですね。
うちのコムギだったら、すごく苦労するな。。。
白いふわふわの毛の中にピンクのボタンがあったら誰でも押したくなりますね(笑)
暑い日の冷やし中華は最高ですよね~。
トマトがまるまる乗ってるのが良いな(笑)
冷麺の具に天ぷら!なるほどボリュームがあって美味しそうです!
天使の涙だね♡
うちのニャン達も、あ~瞬間移動! まさしく(笑
目薬は外へ流れてすぐ空っぽに(-_-;)
こちらの冷やし中華メチャ美味しそう
真似しなきゃ♪
ラムネちゃんは素早く動ける分手強いです(^_^;
キーちゃんは目薬挿されてから慌てるタイプ(笑)
流石のウメちゃんも嫌がりますか~…(;´Д`)
目薬って、薬だという概念が無いと恐怖でしかないですもんね(^_^;
なるべくなら毎日のお顔拭きと蒸しキッチンペーパーで清潔を保つのがいいんでしょうね(*^_^*)
ね〜(・ω・`*)ネー……あんなヘンテコな場所からチョロっとちっこいお手々出して…ジャンケンなわけないし!絶対誘惑して来てますよね~♡
♬(ノ゜∇゜)ノ♩